光塩女子学院中等科の偏差値や倍率など入試情報と対策方法を徹底解説!

光塩女子学院中等科とは

創立1931年
偏差値50~56
主体私立
所在地東京都杉並区高円寺南2丁目33−28
最寄り駅東高円寺駅から徒歩10分
体制女子校
形態中高一貫

光塩女子学院中等科は、創立100年近い伝統ある学校です。

カトリックの価値観「ありのままのあなたがすばらしい」という考え方を柱としています。

キリスト教系の学校で朝の礼拝から始まり、クリスマスなどの行事も行われます。校舎内には小聖堂も構えていて、誰でも好きな時間に自分の心を癒すことができます。

共同担任制を採用していて、これにより、いろいろな教師との関わりが増え、相談がよりしやすい環境になっています。

キャリア教育も早い段階から取り組んでいて、特別講座という自由選択の授業を行い、主体性を養うとともに社会について学ぶことができます。また、キャリアノートと呼ばれるノートを作成して、学校内外での活動をまとめることができます。

合格実績を見ると、東京大学や医学部などの合格者も輩出しています。

光塩女子学院中等科入試の基本情報(2024年度)

日程2月1日(第1回)2月2日(第2回)2月4日(第3回)
教科・試験時間総合50分
国語基礎25分
算数基礎25分
国語50分
算数50分
理科30分
社会30分
国語50分
算数50分
理科30分
社会30分
配点総合100点
国語基礎50点
算数基礎50点
国語100点
算数100点
理科50点
社会50点
国語100点
算数100点
理科50点
社会50点

光塩女子学院中等科入試の合格者や倍率

2024年度光塩女子学院中等科入試結果

第1回第2回第3回
募集人員30人50人15人
受験者数65人69人53人
合格者数51人51人30人
倍率1.271.351.76

光塩女子学院中等科入試の科目の傾向と対策

算数

試験時間と配点は50分の100点満点です。

大問5題での構成が頻出です。

近年出題傾向は類似なので、過去問を解いて傾向を掴んでおくことが対策につながります。

国語

試験時間と配点は50分の100点満点です。

大問2題での構成が頻出です。

回答形式が選択肢だけでなく記述問題や100字程度の作文が出題される場合もあります。

普段から自分の意見を文章でまとめる練習をしておくことが対策につながります。

理科

試験時間と配点は30分の50点満点です。

大問3題での構成が頻出です。

各分野からバランスよく出題される傾向にあります。

細かい知識がないと解けない問題も出題されるので、教科書だけでなく資料集にも目を通しておくことが重要です。

社会

試験時間と配点は30分の50点満点です。

歴史、地理分野の出題が多い傾向にあります。

様々な分野を集めた総合問題のような出題形式で、小学校ではあまりとかないような問題形式なので、過去問を解いて傾向に慣れておくことが重要です。

光塩女子学院中等科入試対策ならスマートレーダー!

ここまで光塩女子学院中等科について紹介してきましたが、光塩女子学院中等科入試の対策を塾やご家庭だけで行うのは難しいとお考えのご家庭も多いと思います。

そんな方には家庭教師マッチングサービスのスマートレーダーを使うことをおススメします。

6,000人を超える難関大学在籍の家庭教師からお子様にぴったりな先生を選べる

スマートレーダーでは6,000名を超える先生方が登録されていて、全員が東大・京大を始めとした難関大学に在籍しています。

勉強面に関して、分からないところの質問はもちろん、受験後をどのように過ごしていたかや、志望する学校に向けてどのような対策を行ってきたのかなど、より具体的なアドバイスを受けることができます。

オンライン指導も可能!!

スマートレーダーはオンライン指導にも対応しています。

お家にいながら優秀な学生から様々な知識を教えて頂きます。地方に在住の方も、パソコンさえあれば、東大生の勉強法までも伝授してもらえます!

また、1回1時間から指導を依頼することができます。ハイレベルな指導を必要な時に必要な分だけ受けることができるため、時間を効率的に使うことができます。

安心のトラブルサポート

「スマートレーダー」は家庭教師の個人契約で起こりがちなトラブルも防ぐことができます。

一般的な家庭教師マッチングサイトとは異なり、先生との間でトラブルが発生した時に、運営事務局が仲介に入り、トラブル解決のサポートをしておりますので、はじめての家庭教師の個人契約をご利用の方も安心してサービスを利用できます。

また、個人契約にありがちな金銭トラブルに関しても、運営事務局を介して金銭のやり取りを行うため、トラブルを回避することが可能となっています。

関東地方にある人気の中学校を探す

東京都

東京都にある人気の中学校ランキングを見る

神奈川県

神奈川県にある人気の中学校ランキングを見る

埼玉県

埼玉県にある人気の中学校ランキングを見る

千葉県

千葉県にある人気の中学校ランキングを見る

茨城県

茨城県にある人気の中学校ランキングを見る

群馬県

群馬県にある人気の中学校ランキングを見る

栃木県

栃木県にある人気の中学校ランキングを見る

他の注目記事