Contents
日本女子大学附属中学校とは
創立 | 1901年 |
偏差値 | 56 |
主体 | 私立 |
所在地 | 神奈川県川崎市多摩区菅馬場4丁目3-1 |
最寄り駅 | 読売ランド前駅から徒歩13分 |
体制 | 女子校 |
形態 | 中高一貫 |
日本女子大学附属中学校は、自然とのふれあいを大切にし、こころ豊かな人間性を育むことを目指しています。学校は多摩丘陵の一角に位置し、「森の中の学校」として知られています。木漏れ日や鳥のさえずり、四季折々の花に囲まれた環境で、生徒たちはゆとりある時間の中で一貫教育を実践しています。
大学への合格実績は神奈川県内で44位に位置しています。日本女子大学附属高等学校の偏差値は約68.0で、高校進学先としても評価されています。
自立の精神と確かな教養を身につけるため、一貫したカリキュラムを編成しています。多種多様な教材を通じて自主的な学習姿勢と創造性を養い、2人の教師によるチームティーチングを導入しています。信念徹底、自発創生、共同奉仕の精神を大切にし、生涯学習へと続く一貫教育を実践しています。
日本女子大学附属中入試の基本情報
日程 | 2月上旬のうち2回 |
教科・配点 | 国語 60点 (50分) 算数 60点 (50分) 理科 40点 (50分) 社会 40点 (50分) |
(2023年度)
日本女子大学附属中入試の合格者や倍率
募集人員 | 100 |
受験者数 | 213 |
合格者数 | 120 |
倍率 | 1.8 |
合格者最低点 | 116 |
合格者平均点 | 133.7 |
合格者最高点 | 166 |
日本女子大学附属中入試の科目の傾向と対策
算数
試験時間は50分であり、配点は60点です。問題は計算問題、一行問題、応用問題の組み合わせで、大問1は計算問題、大問2は一行問題、大問3以降は3問ほどの小設問を持つ応用問題から構成されます。
問題の傾向として、計算問題や一行問題では計算能力の正確性が重視され、特に単位換算や還元算、計算の工夫が必要な問題に注意が必要です。応用問題では規則性や図形の性質を理解し、文章問題に対する論理的思考力が求められます。
対策として、試験時間内に大問1と大問2で点数を取ることが重要です。特に計算問題や一行問題は得点源となりやすいですが、計算ミスを避けるために途中式を書く練習が効果的です。応用問題に対しては規則性や図形の性質を理解し、条件整理と推理力を鍛えることが有効です。
国語
試験時間は50分であり、配点は満点50点です。合格点の目安は60~75%で、大問構成は読解問題と記述問題から成り立ちます。読解問題は文章理解や主旨把握が求められ、記述問題では適切な表現や論理的な説明が必要です。記述問題の割合は年によって異なりますが、全体の3分の1以上を占めることがあります。
国語の問題では、文章理解力や論理的思考力、適切な表現力、語彙力、読解スピード、記述問題への対応力が求められます。読解問題では文章の意味や主旨を正確に把握する能力が、記述問題では適切な表現や論理的な説明が必要です。
対策として、幅広い文章に触れて語彙や知識を増やし、記述問題では適切な表現や論理的な説明に心を配りましょう。過去問を解いて文章理解力を養い、読解スピードを向上させることも重要です。また、一橋セイシン会の詳細な対策ポイントを参考にすることが有効です。
理科
過去の理科の入試問題を踏まえると、試験時間は30分であり、配点は40点です。大問構成は7~9題からなり、生命、物質、エネルギー、地球などの分野が頻出です。
理科の問題は各分野から均等に出題され、特に物質分野とエネルギー分野は幅広い単元からの出題があります。生命分野では植物のしくみと成長、地球分野では天体とその動きに関する問題がよく出題されます。解答形式は記号選択と用語記述が中心で、文章を記述する問題やグラフや表の読み取り、作成問題もあります。
理科の試験では基本的な知識の理解、論理的思考力、実験や観察結果の解釈、グラフや表の読み取り、計算問題への対応力が求められます。対策としては、頻出テーマを重点的に学習し、特に物質分野とエネルギー分野に注力することが必要です。また、学校で行った実験や観察の復習や、計算問題への対応力を高めるための練習も効果的です。過去問を解く際には時間配分を意識して取り組むことが有効です。
社会
社会の試験は30分で、配点は40点です。大問構成は約40問程度で、日本の歴史、地理、文化、社会問題などが頻出テーマです。
問題の傾向としては、日本の歴史や地理に関する基本的な知識を評価します。特に歴史の出来事や地理的な位置、文化的な要素についての問題が多く出題されます。解答形式は、記号選択や用語記述が主流で、文章を記述する問題もあります。
対策としては、頻出テーマを重点的に学習し、特に日本の歴史や地理の基本的な知識を身につけることが不可欠です。また、過去問を解いてグラフや地図の読み取りに慣れると共に、歴史的な出来事や文化的な要素についての知識を整理しておくことが有効です。
日本女子大学附属中入試対策ならスマートレーダー!
ここまで日本女子大学附属中について紹介してきましたが、日本女子大学附属中入試の対策を塾やご家庭だけで行うのは難しいとお考えのご家庭も多いと思います。
そんな方には家庭教師マッチングサービスのスマートレーダーを使うことをおススメします。
6,000人を超える難関大学在籍の家庭教師からお子様にぴったりな先生を選べる
スマートレーダーでは6,000名を超える先生方が登録されていて、全員が東大・京大を始めとした難関大学に在籍しています。
勉強面に関して、分からないところの質問はもちろん、受験後をどのように過ごしていたかや、志望する学校に向けてどのような対策を行ってきたのかなど、より具体的なアドバイスを受けることができます。
オンライン家庭教師にも対応!!
スマートレーダーはオンライン家庭教師にも対応しています。
お家にいながら優秀な学生から様々な知識を教えて頂きます。地方に在住の方も、パソコンさえあれば、東大生の勉強法までも伝授してもらえます!
また、1回1時間から指導を依頼することができます。テスト直前や長期休みの時期に授業を増やすことや、その時期のみの利用など柔軟に指導を依頼することが可能です。
安心のトラブルサポート
「スマートレーダー」は家庭教師の個人契約で起こりがちなトラブルも防ぐことができます。
一般的な家庭教師マッチングサイトとは異なり、先生との間でトラブルが発生した時に、運営事務局が仲介に入り、トラブル解決のサポートをしておりますので、はじめての家庭教師の個人契約をご利用の方も安心してサービスを利用できます。
また、個人契約にありがちな金銭トラブルに関しても、運営事務局を介して金銭のやり取りを行うため、トラブルを回避することが可能となっています。