logo

超難関大生限定家庭教師マッチング

無料登録
家庭教師と子供 家庭教師と子供

ぴったりの
家庭教師が見つかる

家庭教師と個人契約できる
家庭教師のスキルが見える

まずはあなたの学年を選択!

ぴったりの先生を見つけて
あなたにあった授業を受けましょう!

無料で会員登録する

対面/オンラインで指導を選べる

対面指導 関東・関西

家庭教師 指導

自宅のほか、図書館やカフェ等での指導をご依頼いただけます。

オンライン指導 全国

オンライン家庭教師 指導

独自のビデオチャット機能により、Zoomなどのツール導入なしで簡単にオンライン指導をご依頼いただけます。

ご利用可能エリア

対応可能エリア 対応可能エリア
オンライン授業対応エリア(全国)
対面授業対応エリア

対面授業対応エリア一覧

北海道エリア

札幌|小樽
※北海道大学の先生へご依頼いただけます。

東北エリア

宮城
※東北大学の先生へご依頼いただけます。

関東エリア

東京|千葉|埼玉|神奈川|茨城
※東京大学・東京工業大学・一橋大学・お茶の水女子大学・筑波大学・東京医科歯科大学の先生へご依頼いただけます。

東海エリア

愛知|岐阜|三重
※名古屋大学の先生へご依頼いただけます。

関西エリア

大阪|京都|奈良|兵庫|滋賀|和歌山
※京都大学・大阪大学・神戸大学の先生へご依頼いただけます。

九州エリア

福岡|佐賀
※九州大学の先生へご依頼いただけます。

お客様の声

ピックアップ家庭教師

スマートレーダーの特徴

1. 家庭教師は超難関大生(東大・京大など)のみ

家庭教師の登録を東大や京大をはじめとする旧帝大・東京工業大学・一橋大学・お茶の水女子大学・筑波大学・神戸大学・東京医科歯科大学の学生に限定することで、先生の品質を底上げしています。
超難関校の受験を合格した日本一の課題解決能力・成功体験から あなたの「わからない」を分析し「わかる」に変えます。

超難関大生の割合 円グラフ
超難関中高一貫校出身の割合 円グラフ
超難関高校出身の割合 円グラフ

※超難関校の基準は弊社の調査に基づきます。

スマートレーダーのイメージ画像

2. 家庭教師の見える化

これまでの家庭教師サービスはヒアリングをもとに会社が選んだ家庭教師が派遣されてくることが一般的でした。事前にどのような家庭教師が来るのかわからず、結局来たらがっかり。
このようなミスマッチを防ぐために、スマートレーダーでは先生の模試・定期テスト・本試験などの成績から、独自のアルゴリズムで 「適正時給」と「レーダーチャート」を算出し、家庭教師を「見える化」することで適切な先生との マッチングをサポートしています。

スマートレーダーのイメージ画像

3. 適切な料金体系

一般的な家庭教師派遣会社の料金体系 積み立て棒グラフ

一般的な家庭教師派遣会社では、ご家庭が負担する授業料のうち 約60%(※)が派遣会社に支払う手数料です。そのため 料金は高額になり、教師の収入も少なくなっています。(※自社調べ)

右矢印
スマートレーダーの料金体系 積み立て棒グラフ

個人契約のスマートレーダーでは、家庭教師の適正時給を査定し、報酬の一部をシステム利用料としていただく(最大25%)ことにより運営されています。そのため、 入会金は不要となり、 高額な手数料がかからない分、ご家庭の負担は少なくなる一方で、教師の収入は増えます。

ご利用の流れ

必要に応じて必要な分だけリクエスト

リクエストは 1回1時間から送れます!

スマートレーダーのご利用の流れ スマートレーダーのご利用の流れ さらに詳しく

先生選びが不安な方は

先生の募集も可能です!

吹き出し 吹き出し
・小学6年生
・予算¥6,000以下
・国語を教えてほしい!
など
依頼者
依頼者
お子様の 学年・年齢・予算・指導内 容・勤務地の条件を指定して、先生を募集します。
募集
吹き出し 吹き出し
矢印 矢印
応募
吹き出し 吹き出し
条件にマッチしてます!
家庭教師
先生
先生に募集が届きます。 募集内容の条件に合う先生のみが応募します。

応募が来たら、先生のプロフィールを確認してリクエストを送りましょう!

家庭教師お探し ホットライン

ホットライン

また、「サービスの操作が不安...うまく先生を探せるか不安...」というかたは
家庭教師お探しホットラインがおすすめ!

LINEで友達登録するだけ!

費用、目的、年齢などに合わせてぴったりの家庭教師を無料でお探しします。

詳細はこちらから

勉強Q&A

勉強や受験、進路など学習に関連する悩みや疑問を、無料で気軽に質問してみましょう!
質問を投稿すると、現役難関大生があなたのお悩みに回答します!
質問を通して、お子様と相性のいい先生を見つけることができます!(質問だけのご利用も歓迎です!)

回答 #受験勉強 #高校生

受験勉強はいつから始めましたか?いつから始めるのがベストだと思いますか?

目標とする大学の勉強は早めに始めるに越したことはありませんが、高2の夏休みから基礎固めを本格的に始めることをお薦めします。特に国公立大学を受験する予定であれば、高3の11、12月はセンター試験の対策に追われることとなりますので、最低でもそれまでには過去問を解くためのベースを作って...

回答 #受験勉強 #学習相談 #中学生

1日に1教科を集中してやるか、時間か範囲を決めて1日複数の教科を勉強するか、どちらが効率の良い勉強方法でしょうか?

こんにちは! 一日の各教科の勉強の配分としては、やはり複数行うのが良いでしょう。平日の学校終わりなどは1教科を1時間〜1時間半ほどで3教科前後、休日は4教科以上取り組むと良いでしょう。もしも、志望校が定まっている場合であれば、その学校の個別試験の各教科の時間配分を調べてみてくださ...

回答 #学習相談 #中学生 #高校生 #英語 #数学 #物理 #化学 #日本史 #世界史 #国語

中学・高校の時に使っていた参考書は何ですか?

実際に現役時代に自分が使ってみた中で、特に「役立った!」と思ったもの(かつ現在も購入できるもの)をご紹介します。 【高校受験】 ・中学歴史年代暗記141 新装版 (まんが攻略BON!) 【大学受験】 ・物理(物理基礎・物理)入門問題精講(旺文社) ・化学一問一答【完全版】 (...

もっと見る

ブログ・合格体験記

お知らせ

事務局からのお知らせ

さらに見る

メディア掲載

さらに見る

東工大発ベンチャー

運営会社の株式会社prdは東工大発ベンチャーの称号を付与されました! 東工大発ベンチャー授与式についての記事は こちら

お問い合わせ

電話受付スタッフ

プロの担当スタッフが
家庭教師選びのアドバイスをいたします!

「ウチの子、集中力がないけど大丈夫?」
「塾のクラスがなかなか上がらないけどすぐには塾はやめられない。併用ってどうなの?」
「今度の定期試験まで時間がない!すぐに対策してほしい!」
こういったお子様それぞれの状況に合わせて弊社スタッフが家庭教師の選定やスマートレーダーの操作をサポートいたします。お気軽にご相談ください。

電話のアイコン0120-239-069

受付時間:平日10:00 - 18:00

line@ QRコード

line友だち追加

ぴったりの先生を見つけて
あなたにあった授業を受けましょう!

無料で会員登録する

教育関係(塾・学校)の方へ

レクシェア

スマートレーダーforSCHOOL

レクシェア

塾において塾講師人材のシェアリングにより、 採用コストゼロで生徒に ピッタリ優秀な塾講師を当てられるサービスです。
特長
・在籍講師は東大や京大をはじめとする旧帝大/東京工業大学/一橋大学/お茶の水女子大学/筑波大学/神戸大学/東京医科歯科大生!在籍数2600名。
・講師の採用費用がゼロに!講師の長期休みも心配なし。
・生徒の要望に合わせてオンライン上で先生を選べる!

詳しくはこちら