明治大学付属八王子中学校の偏差値や倍率など入試情報と対策方法を徹底解説!

明治大学付属八王子中学校とは

創立1984年
偏差値57-59
主体私立
所在地東京都八王子市
最寄り駅秋川駅
体制共学
形態中高一貫

明治大学付属八王子中学校は、2024年4月より、学校名が「明治大学付属中野八王子中学校」から変更されました。正しい理解と知識を得るために学習方法や学習習慣を定着させ、基礎を固めていき、さらに表現力や汎用力を身につけ、高等学校での学びにつながるような深い理解を目指しています。自ら課題を見つけ解決する力や論理的に考える力、他者へ情報を発信する力といった非認知能力も育まれます。学校のキャンパスは7万坪を超え、知識や教養、健やかさを育む学校生活のステージとして申し分ないスケールを誇っています。

明治大学付属八王子中学校入試の基本情報

A方式第1回A方式第2回B方式
日程2024年2月1日(木)2024年2月3日(土)2024年2月5日(月)
教科国語100点(50分)
算数100点(50分)
社会50点(30分)
理科50点(30分)
国語100点(50分)
算数100点(50分)
社会50点(30分)
理科50点(30分)
国算社理の総合問題120点(60分)

明治大学付属八王子中学校入試の合格者や倍率

A方式第1回A方式第2回B方式
男子女子男子女子男子女子
募集人員男女あわせて100人男女あわせて40人男女あわせて20人
受験者数240人209人197人170人128人111人
合格者数76人68人31人26人15人17人
倍率3.23.16.46.58.56.5
合格者最低点200点200点208点208点85点89点
合格者平均点非公開
合格者最高点非公開

(2024年度)

明治大学付属八王子中学校入試の科目の傾向と対策

算数

大問5題が出題され、大問1は計算問題、大問2と3は図形・文章題を中心とした基礎〜応用の小問題、大問4と5は文章題・グラフ・表・図形などに関する問題です。2023年度入試(A方式)の合格者平均点は、第1回59.7点、第2回54.9点(100点中)でした。

国語

文学的文章(小説)と論理的文章(評論)の2つが出題されますが、特殊な問題はありません。記号問題と抜き出し問題の数が多く、記述問題が出されることもあります。漢字は、6年生までに習う漢字から20点分出題されます。2023年度入試(A方式)の合格者平均点は、第1回66.3点、第2回60.2点(100点中)でした。

理科

小学校で学習した内容が基本ですが、深い知識や応用力を必要とする内容も、少しですが出題されます。生物、化学、地学、物理の4分野から出題され、分野ごとの配点が4分の1ずつとは限らず、環境問題や科学関連の時事問題などについて出題されることもあります。全て1問2点で25問ですが、選択問題や短い文章で説明する問題やグラフや描画などの簡単な作図を要求する問題が出題されることがあります。2023年度入試(A方式)の合格者平均点は、第1回31.5点、第2回29.4点(100点中)でした。

社会

地理・歴史・公民の3つの分野から出題され、基本的な知識を問う問題が多くなっており、分野の複合問題はありません。地理は、農林水産物・鉱工業製品の生産額や貿易額、各国や都道府県の位置が頻出です。歴史は、各時代の歴史的な背景を含めた全体的な流れをしっかりとつかんで、それぞれに関連する出来事や人物名、文化遺産等を確認しておきましょう。(これまでの入試では明治・大正・昭和など近現代の正答率が低い傾向にあります。文化史も合否の差が大きく出ています。)公民は、時事問題だけでなく、政治の仕組みや経済の動きなどの基本的な事柄も出題されます。2023年度入試(A方式)の合格者平均点は、第1回37.6点、第2回38.6点(50点中)でした。

明治大学付属八王子中学校入試対策ならスマートレーダー!

ここまで明治大学付属八王子中学校について紹介してきましたが、明治大学付属八王子中学校入試の対策を塾やご家庭だけで行うのは難しいとお考えのご家庭も多いと思います。

そんな方には家庭教師マッチングサービスのスマートレーダーを使うことをおススメします。

スマートレーダーには明治大学付属八王子中学校出身の先生が多数在籍しています。

6,000人を超える先生から明治大学付属八王子中学校出身の先生を選べる

スマートレーダーでは6,000人を超える先生方が登録されていて、明治大学付属八王子中学校出身の先生も多数在籍しています。

明治大学付属八王子中学校の難しい中学受験を突破してきた先生が、お子様にあった入試の対策方法を考えてくれます。

オンライン指導も可能!!

スマートレーダーはオンライン指導にも対応しています。

お家にいながら優秀な学生から様々な知識を教えて頂きます。地方に在住の方も、パソコンさえあれば、東大生の勉強法までも伝授してもらえます!

また、1回1時間から指導を依頼することができます。ハイレベルな指導を必要な時に必要な分だけ受けることができるため、時間を効率的に使うことができます。

安心のトラブルサポート

「スマートレーダー」は家庭教師の個人契約で起こりがちなトラブルも防ぐことができます。

一般的な家庭教師マッチングサイトとは異なり、先生との間でトラブルが発生した時に、運営事務局が仲介に入り、トラブル解決のサポートをしておりますので、はじめての家庭教師の個人契約をご利用の方も安心してサービスを利用できます。

また、個人契約にありがちな金銭トラブルに関しても、運営事務局を介して金銭のやり取りを行うため、トラブルを回避することが可能となっています。

関東地方にある人気の中学校を探す

東京都

東京都にある人気の中学校ランキングを見る

神奈川県

神奈川県にある人気の中学校ランキングを見る

埼玉県

埼玉県にある人気の中学校ランキングを見る

千葉県

千葉県にある人気の中学校ランキングを見る

茨城県

茨城県にある人気の中学校ランキングを見る

群馬県

群馬県にある人気の中学校ランキングを見る

栃木県

栃木県にある人気の中学校ランキングを見る

他の注目記事