Contents
横浜共立学園中学校とは
創立 | 1947年 |
偏差値 | 61~62 |
主体 | 私立 |
所在地 | 神奈川県横浜市中区山手町212 |
最寄り駅 | 石川町駅から徒歩10分 |
体制 | 女子校 |
形態 | 中高一貫 |
横浜共立学園中学校は、生徒が一人の人間として自立するために必要な知識・技術を磨き、世界の平和のために考えて行動できる女性を育てることを教育理念に掲げているキリスト教系の学校です。
創立以来一貫して女子教育に取り組んでいる学校で、互いの個性を認め合い、一人ひとりが自分の可能性と向き合うことができるような教育活動を行っています。
中高一貫教育の特徴を生かし、高校2・3年生では生徒が将来の目標に沿った科目を取ることができるようになっています。どの教育段階においても教師のきめ細かな指導を受けることができます。
毎年、東京大学にも合格者を輩出しており、東京科学大学、一橋大学といった最難関国立大学に合格している生徒もいます。早慶にも50名以上が合格しています(2025年度)。
横浜共立学園中入試の基本情報(2024年度)
日程 | 2月1日(A方式) | 2月3日(B方式) |
教科・試験時間 | 国語45分 算数45分 理科40分 社会40分 | 国語50分 算数50分 |
配点 | 国語100点 算数100点 理科100点 社会100点 | 国語100点 算数100点 |
横浜共立学園中入試の合格者や倍率
2023年度横浜共立学園中入試結果
A方式 | B方式 | |
募集人員 | 150人 | 30人 |
受験者数 | 215人 | 161人 |
合格者数 | 168人 | 98人 |
倍率 | 1.30 | 1.60 |
横浜共立学園中入試の科目の傾向と対策
算数
試験時間と配点は45分の100点満点です。
大問5題での構成が頻出です。
図形では難易度の高い問題が出題されやすい傾向にあります。
問題形式は例年似ているので過去問を解いて傾向を掴むことが対策につながります。
国語
試験時間と配点は45分の100点満点です。
100字ほどの作文が出題される年度もあるので、普段から作文練習をしておくことが対策につながります。
理科
試験時間と配点は40分の100点満点です。
大問5題での構成が頻出です。
各分野からバランスよく出題される傾向にあります。
実験、観察をもとにした問題も出題されるので、教科書に載っている実験、観察は結果だけでなく、過程も含めて覚えておくことが重要です。
社会
試験時間と配点は40分の100点満点です。
大問4題での構成が頻出です。
問題数が多く時間的余裕があまりありません。
1問に時間をかけるのではなく、解ける問題から解いていくことが重要です。
横浜共立学園中学校入試対策ならスマートレーダー!

ここまで横浜共立学園中学校について紹介してきましたが、横浜共立学園中学校入試の対策を塾やご家庭だけで行うのは難しいとお考えのご家庭も多いと思います。
そんな方には家庭教師マッチングサービスのスマートレーダーを使うことをおススメします。
スマートレーダーには横浜共立学園中学校出身の先生が多数在籍しています。
8,000人を超える先生から横浜共立学園中学校出身の先生を選べる
スマートレーダーでは8,000人を超える先生方が登録されていて、横浜共立学園中学校出身の先生も多数在籍しています。
横浜共立学園中学校の難しい中学受験を突破してきた先生が、お子様にあった入試の対策方法を考えてくれます。
オンライン家庭教師にも対応!!

スマートレーダーはオンライン家庭教師にも対応しています。
お家にいながら優秀な学生から様々な知識を教えて頂きます。地方に在住の方も、パソコンさえあれば、東大生の勉強法までも伝授してもらえます!
また、1回1時間から指導を依頼することができます。テスト直前や長期休みの時期に授業を増やすことや、その時期のみの利用など柔軟に指導を依頼することが可能です。
安心のトラブルサポート
「スマートレーダー」は家庭教師の個人契約で起こりがちなトラブルも防ぐことができます。
一般的な家庭教師マッチングサイトとは異なり、先生との間でトラブルが発生した時に、運営事務局が仲介に入り、トラブル解決のサポートをしておりますので、はじめての家庭教師の個人契約をご利用の方も安心してサービスを利用できます。
また、個人契約にありがちな金銭トラブルに関しても、運営事務局を介して金銭のやり取りを行うため、トラブルを回避することが可能となっています。