
中学受験において学校を選ぶポイントはたくさんあります。しかし、1校1校すべてのポイントを確かめるのはかなり大変です。
そのため、以下で学校を選ぶ基準となる基本ポイントとともに2025年の入試で帰国子女枠を受け入れている学校や帰国子女優遇措置を実施している学校を都県別、偏差値順に紹介します。学校名をクリックしますと学校の詳細を確認できますのでご活用ください。
帰国子女優遇措置というのは他の一般生と同じ入試を受けるものの、合格判定時に帰国子女生のみに加点される措置や英語試験が免除される措置のことです。
中学受験における学校選びについてはこちらの記事で詳しく紹介しています。ぜひ合わせて参考にしてみてください。
Contents
帰国子女向けの志望校の選び方
親子で将来像を話し合う
中学入学後にどんなことを学びたいか、どんな活動をしたいかを共有し、方向性を一致させることが大切。
学校の雰囲気や特徴を知る
文化祭や説明会に参加して学校の雰囲気を確認。海外在住の場合はオンライン説明会の活用も有効。
帰国生フォロー体制を確認
個別指導や補習など、学校ごとに異なるフォロー制度を調べ、子どもの性格や学習状況に合った学校を選ぶ。
詳しい選び方については以下の記事で紹介しています。合わせてご覧ください。
東京都の帰国子女入試(帰国生入試)や帰国子女優遇措置を実施している中学校偏差値ランキング
帰国子女枠を設けている学校や、帰国子女枠はないものの合格判定時に帰国子女優遇措置がある学校があるため、以下のように表記します。
帰国子女枠有無の見方
〇=帰国子女枠あり △=帰国子女優遇措置あり(帰国子女枠なし)
| 学校名 | 区分 | 受験時期 | 偏差値 | 帰国子女枠有無 | 英語 |
| 渋谷教育学園渋谷中学校 | 私立共学校 | 1月27日 | 70~71 | 〇 | 必要 |
| 豊島岡女子学園中学校 | 私立女子校 | 2月上旬 (一般に準ずる) | 69~70 | △ | 不要 |
| 広尾学園中学校 | 私立共学校 | 12月19日 12月20日 | 65~70 | 〇 | 選択可能 |
| 海城中学校 | 私立男子校 | 1月7日 | 69~70 | 〇 | 選択可能 |
| 鷗友学園女子中学校 | 私立女子校 | 2月上旬 (一般に準ずる) | 65~68 | △ | 不要 |
| 早稲田大学系属早稲田実業学校中等部 | 私立共学校 | 2月上旬 | 65~69 | 〇 | 不要 |
| 本郷中学校 | 私立男子校 | 2月上旬 (一般に準ずる) | 63~66 | △ | 不要 |
| 芝浦工業大学附属中学校 | 私立共学校 | 12月9日 11月9日 | 63~64 | 〇 | 不要 |
| 白百合学園中学校 | 私立女子校 | 1月8日 | 67 | 〇 | 必要 |
| 頌栄女子学院中学校 | 私立女子校 | 12月7日 2月1日 | 62~63 | 〇 | 必要 |
| 東洋英和女学院中学部 | 私立女子校 | 2月1日 | 65~68 | 〇 | 不要 |
| 立教女学院中学校 | 私立女子校 | 2月1日 | 62 | 〇 | 不要 |
| 中央大学附属中学校 | 私立共学校 | 1月8日 | 61 | 〇 | 不要 |
| 帝京大学中学校 | 私立共学 | 12月2日 | 57~60 | 〇 | 必要 |
| 淑徳巣鴨中学校 | 私立共学校 | 11月30日 | 50~55 | 〇 | 選択可能 |
神奈川県の帰国子女入試(帰国生入試)や帰国子女優遇措置を実施している中学校偏差値ランキング
帰国子女枠を設けている学校や、帰国子女枠はないものの合格判定時に帰国子女優遇措置がある学校があるため、以下のように表記します。
帰国子女枠有無の見方
〇=帰国子女枠あり △=帰国子女優遇措置あり(帰国子女枠なし)
| 学校名 | 区分 | 受験時期 | 偏差値 | 帰国子女枠有無 | 英語 |
| 聖光学院中学校 | 私立男子校 | 1月11日 | 73 | 〇 | 選択可能 |
| 慶應義塾湘南藤沢中等部 | 私立共学校 | 2月2日 2月4日 | 69 | 〇 | 必要 |
| 洗足学園中学校 | 私立女子校 | 1月11日 | 68~69 | 〇 | 必要 |
| サレジオ学院中学校 | 私立男子校 | 1月12日 | 66~67 | 〇 | 不要 |
| 青山学院横浜英和中学校 | 私立共学校 | 12月3日 2月1日 | 62~64 | 〇 | 不要 |
| 神奈川大学附属中学校 | 私立共学校 | 12月23日 | 62~63 | 〇 | 必要 |
| 逗子開成中学校 | 私立男子校 | 12月26日 | 61~63 | 〇 | 選択可能 |
| 横浜雙葉中学校 | 私立女子校 | 12月7日 | 60 | 〇 | 選択可能 |
| 山手学院中学校 | 私立共学校 | 12月8日 | 56~63 | 〇 | 必要 |
| 湘南白百合学園中学校 | 私立女子校 | 12月14日 | 55~61 | 〇 | 必要 |
| 法政大学第二中学校 | 私立共学校 | 1月12日 | 62~63 | 〇 | 不要 |
| 青稜中学校 | 私立共学 | 11月2日 11月3日 11月17日 11月23日 | 56~60 | 〇 | 選択可能 |
| 公文国際学園中等部 | 私立共学校 | 12月14日 | 56 | 〇 | 必要 |
| 横浜女学院中学校 | 私立女子校 | 12月2日 12月9日 2月19日 | 46~64 | 〇 | 選択可能 |
| 聖ヨゼフ学園中学校 | 私立共学 | 12月2日 1月6日 | 41 | 〇 | 必要 |
千葉県の帰国子女入試(帰国生入試)や帰国子女優遇措置を実施している中学校偏差値ランキング
帰国子女枠を設けている学校や、帰国子女枠はないものの合格判定時に帰国子女優遇措置がある学校があるため、以下のように表記します。
帰国子女枠有無の見方
〇=帰国子女枠あり △=帰国子女優遇措置あり(帰国子女枠なし)
| 学校名 | 区分 | 受験時期 | 偏差値 | 帰国子女枠有無 | 英語 |
| 渋谷教育学園幕張中学校 | 私立共学校 | 1月20日 | 73~74 | 〇 | 必要 |
| 市川中学校 | 私立共学校 | 12月8日 1月20日 | 68~69 | 〇 | 必要 |
| 東邦大学付属東邦中学校 | 私立共学校 | 12月1日 | 66~67 | 〇 | 必要 |
| 芝浦工業大学柏中学校 | 私立共学校 | 1月23日 1月27日 | 60~61 | △ | 不要 |
| 千葉大学教育学部附属中学校 | 国立共学校 | 1月22日 | 59 | 〇 | 不要 |
| 専修大学松戸中学校 | 私立共学校 | 1月26日 | 59~63 | 〇 | 選択可能 |
| 麗澤中学校 | 私立共学校 | 1月下旬 | 55~59 | △ | 選択可能 |
| 昭和学院中学校 | 私立共学校 | 12月1日 1月20日 1月24日 | 45~58 | 〇 | 選択可能 |
| 光英VERITAS中学校 | 私立共学校 | 12月1日 | 36~54 | 〇 | 不要 |
| 二松學舍大学附属柏中学校 | 私立共学校 | 12月1日 | 36~45 | △ | 選択可能 |
| 西武台千葉中学校 | 私立共学 | 12月1日 | 35~37 | 〇 | 不要 |
埼玉県の帰国子女入試(帰国生入試)や帰国子女優遇措置を実施している中学校偏差値ランキング
帰国子女枠を設けている学校や、帰国子女枠はないものの合格判定時に帰国子女優遇措置がある学校があるため、以下のように表記します。
帰国子女枠有無の見方
〇=帰国子女枠あり △=帰国子女優遇措置あり(帰国子女枠なし)
| 学校名 | 区分 | 受験時期 | 偏差値 | 帰国子女枠有無 | 英語 |
| 栄東中学校 | 私立共学校 | 11月3日 1月11日 1月16日 | 65~69 | 〇 | 必要 |
| 立教新座中学校 | 私立男子校 | 1月25日 | 66 | 〇 | 不要 |
| 昌平中学校 | 私立共学校 | 11月16日 | 45~60 | 〇 | 必要 |
| 埼玉大学教育学部附属中学校 | 国立共学校 | 2月1日 | 57 | 〇 | 不明 |
| 埼玉栄中学校 | 私立共学校 | 1月13日 | 52~59 | 〇 | 不要 |
| 開智中学校 | 私立共学校 | 11月10日 11月16日 11月23日 12月17日 | 60~68 | 〇 | 必要 |
| 城西川越中学校 | 私立男子校 | 1月10日 | 40~52 | 〇 | 不明 |
| 獨協埼玉中学校 | 私立共学校 | 1月上旬 | 48~51 | △ | 不要 |
| 大妻嵐山中学校 | 私立女子校 | 12月7日 | 38~51 | 〇 | 必要 |
| 細田学園中学校 | 私立共学校 | 12月2日 1月7日 | 42~60 | 〇 | 必要 |
帰国中学受験は早めの対策を
帰国子女枠の中学受験は、学校ごとに特色があり、求められる能力も様々です。お子さまの性格や学力、将来の目標に合わせて、最適な学校を選んであげることが大切です。
気になる学校が見つかったら、まずは学校説明会に参加したり、公式サイトで詳細な情報を確認したりして、早めに準備を始めましょう。
帰国子女入試(帰国生入試)対策ならスマートレーダー!

スマートレーダーとは
「スマートレーダー」は、生徒1人ひとりに合った理想の家庭教師が見つかり、直接契約できるマッチングプラットフォームです。教師の得意教科の評価をAI(人工知能)によって行い、レーダーチャートで表示する日本初のサービスです。
ご家庭の方は家庭教師の指導実績や得意教科の評価、時給や趣味 、家庭教師の出身高校や在籍大学などのタグから最適な家庭教師を見つけることができます。
志望校出身の先生や帰国子女入試(帰国生入試)を受験した先生が見つけられます
スマートレーダーでは、「帰国子女」タグを使って、海外の学校に通っていた経験のある先生や、帰国子女入試(帰国生入試)の受験経験がある先生を簡単に見つけることができます。これにより、帰国子女枠での入試に特化した指導を受けることが可能です。
オンライン家庭教師にも対応!!

スマートレーダーはオンライン家庭教師にも対応しています。
お家にいながら優秀な学生から様々な知識を教えて頂きます。地方に在住の方も、パソコンさえあれば、東大生の勉強法までも伝授してもらえます!
また、1回1時間から指導を依頼することができます。テスト直前や長期休みの時期に授業を増やすことや、その時期のみの利用など柔軟に指導を依頼することが可能です。
面接対策も可能
帰国子女入試において重要な面接対策も、スマートレーダーを通じて指導を受けることができます。事前に面接の練習をスマートレーダーの先生と一緒に行うことで、お子さまは自信を持って面接に臨むことが可能になります。
まとめ
帰国子女入試(帰国生入試)の中学受験は、決して簡単なものではありませんが、十分な準備とサポートがあれば、合格を勝ち取れるはずです。スマートレーダーを活用することで、海外在住でも日本の先生からオンラインで指導を受けることが可能です。帰国子女入試(帰国生入試)の中学受験対策に活用してみてはいかがでしょうか?

















