愛光中学校の偏差値や倍率など入試情報と科目別受験対策方法を徹底解説!

愛光中学校とは

創立1953年
偏差値64~66
主体私立
所在地愛媛県松山市衣山5丁目1610−1
最寄り駅西衣山駅から徒歩7分
体制男女共学
形態中高一貫

愛光中学校は、スペインのキリスト教団体によって設立された中学校です。偏差値も高く、今は西の御三家とも呼ばれています。

西の御三家についてはこちらの記事で解説しています。

【中学受験】御三家とは?偏差値や特徴など男女、地域別、新御三家についても紹介!

上記のような設立理由もあり、国際交流には力を入れていて、スペインやアメリカとの交流を積極的におこなっています。また、アフターフォロー体制も整っていて、テストの成績が悪かった場合は補習制度を行なっていて、学び遅れがないようにフォローしてくれます。

合格実績を見てみても、2024年には卒業生221名に対し東京大学・京都大学に合計10名、医学部医学科に合計50名、早慶に合計20名が現役合格しており、難関大学への高い合格実績を誇ります。異文化を学びながら大学進学に備えたい方におすすめの中学校です。

愛光中入試の基本情報(2025年度)

日程1月9日
教科・試験時間国語60分
算数60分
社会40分
理科40分
配点国語120点
算数120点
社会80点
理科80点

ただし、受験科目については4科目(国語・算数・社会・理科)または3科目(国語・算数・理科)を選択することができます。

配点は4科目を選択した場合、国語・算数・理科・社会の合計得点と、国語・算数・理科の合計得点320点満点を400点満点に換算したものの、いずれか高いほうを得点とします。

3科目を選択した場合は国語・算数・理科の合計得点320点満点を400点満点に換算し、小数
第1位を四捨五入したものを得点とします。

愛光中入試の合格者や倍率

2025年度愛光中学校入試結果

松山会場愛媛県外3会場:大阪・東京・福岡
募集人員全会場合計 約200人全会場合計 約200人
受験者数818人1017人
合格者数435人647人
倍率1.91.6
合格者最低点230点270点
合格者平均点
合格者最高点

愛光中入試の科目の傾向と対策

算数

試験時間と配点は60分の120点満点です。例年、答えのみを書く小問集合の大問1と、比や図形、文章題などを途中式も書いて解答する大問2,3,4の計4題で出題されます。

「比の問題」「面積」「ニュ-トン算」といった単元は難問が出題される傾向があります。

普段から、答えだけでなく途中の過程も記述する練習をしていくことが効果的です。そしてその際、採点者に自身の考えを正確に伝える事ができるような記述を心がけましょう。

国語

試験時間と配点は60分の120点満点です。知識問題が1題、論説文が1題、小説文が1題の計3題で出題されます。

記述問題が多いのが特徴的で5,6題は出題があるので、確実に点を取れるように対策をしておかなければなりません。

全体的に標準レベルの問題ですが、上述の通り記述問題が多いので時間をかけ過ぎてしまうと時間が足りなくなってしまう可能性があります。早く正確に読み取る力を伸ばしていくことが効果的です。

理科

試験時間と配点は40分の80点満点です。物理・生物・化学・地学の全範囲から出題されますが、例年物理と生物の比率が高いです。

またこれだけでなく、無理のない程度の教科書範囲外の出題や、オリジナルの総合問題の出題もあります。過去問を利用して、愛光中学校の入試傾向に慣れておきましょう。

勉強する際は、教科書の内容を覚えるだけでなく実験や観察を重視することが重要です。そして普段からさまざまな物質の性質や日常生活の中に見られる理科的現象、さらに身近な動物や草花などについて理解を深めていくことが有効となります。

社会

試験時間と配点は40分の80点満点です。大問5題での構成が頻出で、地理・歴史・公民の全ての分野から出題されます。各分野で資料の読解、活用が問われる問題が頻出です。

記述式での解答も多く、また漢字での解答が求められる問題もあります。

幅広い分野からの出題傾向にあるので、苦手を作らないように心がけましょう。

愛光中入試対策ならスマートレーダー!

ここまで愛光中について紹介してきましたが、愛光中入試の対策を塾やご家庭だけで行うのは難しいとお考えのご家庭も多いと思います。

そんな方には家庭教師マッチングサービスのスマートレーダーを使うことをおススメします。

スマートレーダーには愛光中出身の先生が多数在籍しています。

8,000人を超える先生から愛光中出身の先生を選べる

スマートレーダーでは8,000人を超える先生方が登録されていて、愛光中出身の先生も多数在籍しています。

愛光中の難しい中学受験を突破してきた先生が、お子様にあった入試の対策方法を考えてくれます。愛光中対策にスマートレーダーがおすすめな理由は他にもございます。詳しくはこちらをご覧ください。

愛光中学校対策なら、家庭教師のスマートレーダー

オンライン家庭教師にも対応!!

スマートレーダーはオンライン家庭教師にも対応しています。

お家にいながら優秀な学生から様々な知識を教えて頂きます。地方に在住の方も、パソコンさえあれば、東大生の勉強法までも伝授してもらえます!

また、1回1時間から指導を依頼することができます。テスト直前や長期休みの時期に授業を増やすことや、その時期のみの利用など柔軟に指導を依頼することが可能です。

安心のトラブルサポート

「スマートレーダー」は家庭教師の個人契約で起こりがちなトラブルも防ぐことができます。

一般的な家庭教師マッチングサイトとは異なり、先生との間でトラブルが発生した時に、運営事務局が仲介に入り、トラブル解決のサポートをしておりますので、はじめての家庭教師の個人契約をご利用の方も安心してサービスを利用できます。

また、個人契約にありがちな金銭トラブルに関しても、運営事務局を介して金銭のやり取りを行うため、トラブルを回避することが可能となっています。

四国地方にある人気の中学校を探す

愛媛県

愛媛県にある人気の中学校ランキングを見る

高知県

高知県にある人気の中学校ランキングを見る

徳島県

徳島県にある人気の中学校ランキングを見る

香川県

香川県にある人気の中学校ランキングを見る

他の注目記事