【浅野中学校】【一橋大】Y.S先生の中学受験合格体験記

スマートレーダー中学受験合格体験記について

本記事では、個人契約の家庭教師マッチングサイト「スマートレーダー」に登録する中学受験を経験した家庭教師から聞いた、実際の中学受験合格体験記を掲載しています。

中学受験を突破し超難関大学に進学された現役大学生の、

  • 中学受験当時の勉強法や過ごし方
  • 親御様のサポート方法
  • 塾や家庭教師の活用方法

など、生の実体験を合格体験記として公開することで、

  • 中学受験に対するやる気の増幅
  • 中学受験を目指す生徒様、サポートする親御様のやり方や方向性の再確認
  • 中学受験対策の方法や勉強への正しい向き合い方
  • 中学受験後の次なる目標を見つけていただくこと

を目的としています。

実際に合格された先生に、中学受験突破に向けて一緒に勉強のサポートをして欲しいと思われた方はぜひ家庭教師を依頼してみましょう。

中学受験合格体験記

当時のあなた/今のあなたについて紹介してください!

小学校の当時は、学校が終わったら、友達と公園で遊んだり家でゲームをしたりと、ごく普通の小学生でした! 小1から小6まで野球を続けていたので、中学受験を始めたのは小学5年生の夏からだと思います。 勉強は、受験勉強を通じて好きになっていきました。
中高では、バドミントン部に所属していました。
現在は、大学3年生です。大学では、途上国の貧困や労働などの格差を改善するために経済学をどのように応用できるか、について研究をしています。また、課外活動として、世界中の大学生と高校生が交流するプログラムを企画・運営しています。

中学受験を始めるまでに行っていた習い事/部活などはありますか?

野球、水泳、ピアノ、書道

中学受験を目指したきっかけはなんですか?

もともと、地元の公立中学に進みたいと思っていたのですが、2つ上の姉が中学受験で私立の中学校に進んだことがきっかけで、小学5年生になってから、私も自然と私立の中学校を目指すようになりました。野球クラブがハードだったので夏までは塾に通わず、夏になってクラブに通う量を調整してもらってから塾に通い出して受験勉強がスタートしました。

中学受験対策も含め、塾や家庭教師は利用されていましたか?

小学5年生の夏から、地元の20人くらいしか通っていない個人経営の塾に通っていました。教材としては、四谷大塚を使用していました。また、先生が独自に作成したプリントや教材も使用していました。塾のプリントは、知識が体系的にまとめられていたのでとても役に立った記憶があります。もちろん、四谷大塚の教材もとても分かりやすくて使いやすかったです。

その塾/家庭教師での成績はどうでしたか?

私が通っていた塾は、成績順にA,B,Cの3クラスがあり、毎月ある四谷大塚のテスト結果でクラスが変動する仕組みでした。私は、入塾の時はBから始まり、最初のテストでAに上がり、以降は卒業までAを維持していました。
成績が明確に向上したタイミングは、小学6年生にあがる春休みと、小学6年生の夏休みです。中学受験を始めたタイミングが遅かったこともあり、時間がある長期休みを利用して集中して勉強したことで、早く始めていた人達より成績は上がりやすかったのだと思います。具体的には、小学6年にあがる春休みで、四谷の偏差値55→60になり、夏休みでは、60→67ほどになりました。それ以降も偏差値は上がり続け、12月には全教科で70〜72になりました。

1日の勉強時間はどの程度でしたか?

小学4年までは、学校の宿題以外は一切勉強しておりませんでした。
小学5年の夏休みは、夏期講習の日は昼から夜まで勉強漬けでした。夏期講習がない日は、塾の授業+宿題で5時間ほど勉強していました。また、算数の単元が網羅された基礎ドリルのようなものを夏休みを通して2周ほどしていました。
それ以降は、平日は2時間ほど、休日は1日5時間ほどは勉強していたと思います。
小学6年生にあがると、長期休みは1日7時間ほど。学校がある日は3時間ほど勉強していたと思います。

中学受験対策の各科目毎の勉強法はどんなものでしたか?

科目に限らず、大事だったと思う勉強法が2点あります。

①科目ごとに暗記ノートを自作することです。覚えたいことやテストで漏れていた知識をノートにまとめておくことで、受験勉強を続けるうちに自分独自の最強の教科書が完成していくイメージです。私は、国語・理科のノートはそれぞれ丸々1冊分になり、社会は、地理が1冊、歴史は5冊になりました。小学6年の夏以降は、暗記は基本そのノートを使用していました。

②復習ノートを作ることです。 テストは受けっぱなしが一番もったいないし、受けっぱなしだと成績が伸びません。テストは自分がまだ解けない問題を見つけられる絶好の機会なので、わからなかった問題はノートにまとめておいて、次は絶対間違えないようにしましょう。ノートに書いておくことで、後で解き直したり、読み返したりするのが週間になると思います。

国語: 文章題を解くのが遅かったので、とにかく問題に触れることを意識していました。特別な勉強は特にしていないと思います。強いていうなら、小学校にあがるくらいまでに読書の習慣がついているとよいと思います。小説を解くのが楽になるためです。

算数: 小6の夏までは、ひたすら基礎を固めていました。基礎固めの手段としては、図形、〇〇算など中学受験で使う算数の単元が網羅された問題集のようなものを何周もしていました。小学6年の夏休みは、1週間で1週するレベルでひたすら解いていました。秋以降は、過去問を中心に難問を解いて、丸付けして、復習して、を繰り返して応用力を高めていました。得意科目だったので、楽しく勉強していたと思います。過去問用にノートを作り、問題と自分の解答が一緒に見れる形にすると、あとで一緒に見返すことができるのでオススメです。

社会: 地理は、ひたすら教科書を読み込んで文章で暗記していました。太字になっている文字だけじゃなくて、固まりで覚える意識をしていました。また、日本地図を何枚も印刷して、それらを地名用・産業用・伝統工芸用・半島用、など、さまざまな暗記事項に分けて暗記用に使っていました。

歴史は、ノート丸々5冊くらいを使って紀元前から現代までの通史を文章で全て書き込んだ独自の教科書を自ら作成していました。覚えたい部分はオレンジペンで書いて赤シートで隠して暗記できるように工夫していました。このノートは、小学5年から書き始めて小6の6月あたりで完成し、以降は基本的に自分のノートで暗記+教科書や資料集を読み込むことを繰り返していました。

ノートには、通史が文章で書かれているだけではなくて、年表や人物集など、覚えたい部分に特化した内容も盛り込んでいました。テストなどで解けなかった問題は絶対そのノートに書いて、次は忘れないようにしました。このノートについては、毎日ひたすら反復していたので、写真記憶のように脳にこびりついていました。

理科: 四谷大塚の標準的な教科書と問題集を使っていました。理科については特別なことはしておらず、教科書やプリントで知識を暗記し、問題集で基礎から応用まで対策していました。

合格した中学校を教えてください

芝中学校, 駒場東邦中学校, 浅野中学校, 本郷中学校

進学した中学校を教えてください

浅野中学校

入学後の学校の印象はどうでしたか?

入学後のギャップとしては、2点あります。①想像していたより活発な生徒が多いです。男子校なので、周りの目を気にしなくてよい分、合う人にとっては居心地がよい環境だと思います。②浅野が第二志望、第三志望の生徒がほとんどだったことです。みんな、「麻布落ち」や「聖光落ち」だと話していました。浅野が第一志望だった私は、少し肩身が狭かったです。(補足ですが、中学受験時の成績は中高の成績と関係ないことは確実です。私も、浅野が第一志望でしたが、学内の成績は中高の間で270人中20位ほどをキープしていました。)
行事としては、文化祭はとても力を入れています。体育祭は、コンプライアンス意識からか、身体を張る派手な競技はここ数年でほぼなくなりました。
浅野の特筆すべき点として、2つ紹介すると、1つめは、体育館とグラウンドの環境がとても整っていることです。都内の中高一環では実現できないような広大な人工芝グラウンドと体育館を所有しています。体育館は、広さも綺麗さも首都圏でも有数だと思います。2つめは、英語ディベートです。近年では、全国大会だけでなく世界大会も常連になっています。渋谷教育渋谷中学がライバルなのかなと思います。

合格の秘訣は何だったと思いますか?

ターニングポイントになった時期としては2つあります。
まずは、小学6年生の夏休み期間が肝心だったと思います。苦手だった理科と国語を克服しつつ、社会は暗記をほぼ終了させ、得意だった算数の成績がかなり向上したことで、4教科で戦える学力が出来上がったと思います。
次に、小学6年の秋から1月までも大切でした。過去問を使い、より実践的な問題を解くにつれて、複数の知識や基礎が繋がっていく感覚が各科目についてありました。このタイミングで成績もかなり伸びました。

大切だったと思うことについて1つ挙げるとすれば、復習だと思います。わからなかったものや、答えはあってるけど解き方が曖昧だったものをそのままにするのではなく、どこの知識が足りていなかったのか、本当はどのように解くのが正しいのか、など振り返りをして、解き直したり関連の知識を再度インプットすることで、次は絶対に間違えない、という状態を作っていました。この方法が身についたことで、中学進学後も、模試や定期テストの復習方法に困らなかったことで、大学受験をするときにも役立ったと思います。

最後に中学受験にチャレンジする方々に一言ください!

受験勉強を始めようとしている方、受験勉強が本格的になっている方、さまざまだと思いますが、とにかく勉強を楽しんでください!
もし今楽しくないと思うなら、騙されたと思って勉強し続けてみたください。少し経てば、何かが楽しくなってくると思います。そう思えたら、あとは勉強するだけです!無敵です!

もう一つ大事なことは、小学生の時にしか経験できないことに全力になってください。僕は、野球を小6まで続けました。とても楽しかったし、大切なことをたくさん学びました。
勉強は、中学になってからでも、大人になってからでもできますが、身体感覚や音感を身につけるのは、小学生の年齢が最も適していると言われています。ぜひ、勉強に限らず、自分の好きなことをする時間をたくさんとってくださいね。

最後に、繰り返しになりますが、受験は「楽しんだもの勝ち」です。凝り固まらず、柔らかく楽しんでください!

私ごとですが、大学1年から3年間、小学生から高校生までを対象にした予備校で講師をしております。もしこの文章を読んで私に関心を抱いてくださった方がいらっしゃれば、メッセージお待ちしております!

今回紹介する先生に関する運営コメント

浅野中学校に合格された先生です。復習を重視した勉強で合格を手にされました。受験勉強を楽しんで進めたいという方は一度お話を伺ってみてはいかがでしょうか。

この先生に勉強を教えて欲しい方へ

この先生は、個人契約の家庭教師マッチングサイト「スマートレーダー」に在籍する先生です。

スマートレーダーでリクエストを行うことで、指導をお願い/記載内容についてより詳細に聞くことが可能です。

中学受験合格に向けて、実際に中学受験を突破された先生に家庭教師を依頼して、経験に裏打ちされた的確な、そしてきめ細やかな指導を受けましょう!

個人契約の家庭教師マッチングサイトスマートレーダーとは

スマートレーダー

「スマートレーダー」は、生徒一人ひとりに合った理想の家庭教師が見つかり、個人契約が簡単にできる家庭教師マッチングサイトです。

ぴったりの家庭教師が必ず見つかる!

スマートレーダーでは家庭教師の出身中学校や在籍大学などがタグ付けされていて、教師の得意教科の評価をAI(人工知能)によって行い、レーダーチャートで表示する日本初のサービスです。

ご家庭の方は家庭教師の指導実績や得意教科の評価、時給や趣味などから最適な家庭教師を見つけることができます。

加えて、登録されている家庭教師数は6000人以上。お子様にぴったりな家庭教師が必ず見つかります。

登録家庭教師は超難関大学生のみ!

スマートレーダーに登録されている家庭教師は全員東大、京大などをはじめとする超難関大学生限定。実際に超難関と言われる高校受験や大学受験を突破した先生ばかりだからこそ、どの先生に家庭教師を依頼してもハイレベルな指導を受けることができます。

また、高校や大学での経験などをもとにした、高校受験のその先まで見据えた指導や話を聞くことができるため、大学生から大きな刺激を受け、お子様のやる気や勉強へのモチベーションが大きく上がります。

安心して個人契約を結べる!

スマートレーダーは個人契約の家庭教師マッチングサイトです。個人契約はメリットが多い一方で利用へのハードルが高いのが実情です。

しかし、スマートレーダーを使えば簡単かつ安心して個人契約を結ぶことが可能です。

個人契約ですので一般的な家庭教師派遣会社に依頼する場合よりも圧倒的にお得に家庭教師を依頼することができます。

また、サポートデスクによる手厚い対応を受けられるため万が一トラブルになった場合でも安心!

加えて、家庭教師ホットラインを活用すればLINEで簡単にぴったりの家庭教師を探すことができます。

スマートレーダーを活用してお子様にぴったりな家庭教師に指導を依頼して、一緒に高校受験を突破しましょう!

登録は無料!ぜひ強力なサポートをしてくれる先生に家庭教師依頼しましょう!

オンライン家庭教師もスマートレーダー!

スマートレーダーではハイレベルな指導をオンラインで受けることができます!

オンライン家庭教師ならではのメリットとは?デメリットも合わせて解説!

2024.01.26
オンライン指導には、対面指導では得られない効果があり、うまく活用することで成績を上げられます。そこで、オンライン家庭教師のメリット・デメリットを解説していきます!

東京一工阪(東京大、京都大、一橋大、東工大、大阪大)をはじめとする超難関大学生のハイレベルな指導を全国どこでも受けることが可能!

特に地方にお住まいで難関高校合格を目指す生徒さんや自宅で行う家庭教師に抵抗のあった保護者様などにオススメです!

もちろん、今まで対面で授業を受けていた方も、移動の必要のないオンライン指導を活用することで先生との時間調整がより簡単になります。

特に地方にお住まいで難関高校合格を目指す生徒さんや自宅で行う家庭教師に抵抗のあった保護者様などにオススメです!

また、オンライン上で完結するため、先生の交通費などがかからず今までよりもお手軽に授業を受けることができます。

オンライン指導の際にはパソコン(カメラ、マイク、スピーカー)を使用します。オンライン指導をご希望の方は事前にご用意ください。(Google Chromeの最新版を使用して授業を行います。正常にインストールされているかも合わせてご確認ください。)


スマートレーダーの登録は無料です。今すぐ登録して最高の先生を見つけましょう!

他の注目記事