【2022年度最新版】灘中学・開成中学合格体験記まとめ

はじめに

本記事では、スマートレーダーに登録している先生の中で、灘中学・開成中学に合格した経験がある方の中学受験合格体験記を紹介していきます。

灘中学と開成中学は、東西の最難関中学であり、その入試を突破するためには、十分な対策と鍛え上げられた思考力が必要です。灘中学や開成中学に合格した先輩中には、小学校低学年のころから受験を意識した生活を送っていた人も少なくありません。

灘中学や開成中学を志望されている方やその保護者の方はもちろん、中学受験の対策をどのようにすればいいか、いつ始めればよいか悩んでいる方にとっても参考になると思います。

中学受験対策をいつから始めるかについては以下の記事に詳しく書いていますので、併せてご確認ください。

【中学受験】準備はいつから始める?塾に通うタイミングや親にできることを解説!

灘中学合格体験記まとめ

以下、実際に灘中学・灘高校を卒業された方の体験記のまとめになります。中学受験時の経験をまとめた体験記を読んで、勉強の参考にしましょう!灘中学については以下の記事で詳しく解説しています。併せてご確認ください。

灘中学校の偏差値や倍率など入試情報と対策方法を徹底解説!

灘中学について

灘中学は、兵庫県神戸市東灘区に所在し、中高一貫教育を提供する私立男子中学校。入試の難易度は日本トップレベルと言われています。

以下、筆者の中高時代の体験から灘中学について軽くまとめます。入学後は担任持ち上がり制で、6年間ほぼ同じ先生の授業を受けることになります。退学者はほとんどおらず、入学さえ果たせばほぼ卒業が保証されます。勉強だけでなく、各自がさまざまな方面で秀でた才能を持ち、互いを尊重しあって学生生活を送っています。

校則は明記されておらず、学校生活や行事は各自の自主性に任せられます。例えば、教室にダーツを設置しても怒られませんし、過去には北海道の修学旅行中に青森に行く人もいたようです。ただし、何をしても罰則がないかと言われればそういうわけでもなく、授業中にラーメン屋に行ったり、SNS等で問題を起こした人は普通に怒られて反省文を課されます。自主性の下では各自の行動に責任が伴う、ということを学びます。

ハイレベルで尖った生徒達が“個”を押しつぶされることなく、能力を最大限引き出せる環境だったと思います。とても良い6年間でした。

合格体験記

野球選手になるか・中学受験をするかの二択で中学受験を選び、灘中学に合格【東京大学N.T先生】

N.T 先生は、日々の塾の授業+毎日3時間ほど勉強していたようです。塾に入ったのは小学3年生のころ。

小学校2年生の時に3年生から野球チームに入るか塾に通って中学受験をするかの二択で迷った結果、受験を選択したようです。

入学後の学校のイメージ等も具体的に書かれていますので、是非ご一読ください。

【灘中学校】N.T先生の中学受験合格体験記

自分の力を試してみたくなり塾通いを始め、そのまま受験勉強し、灘中学に合格【大阪大学N.T先生】

N.T 先生は、日々の塾の授業+毎日3時間ほど勉強していたようです。塾に入ったのは小学4年生から。

3年生で友人について行った浜学園の冬季講習で初めて自分より頭の良い人達の存在を知り、自分の力を試してみたくなり塾通いを始めたそうです。

5年生までは塾の内容をこなし、6年生の時は常に勉強をしていたようです。

中学受験における努力について書かれています。是非一度ご確認ください。

【灘中学校】N.T先生の中学受験合格体験記

公文式→塾通い、勉強の楽しさを知り、一気に成績上昇【東京大学U.S先生】

U.S 先生は、3歳ごろから公文式で算数と国語を習い始め、小学2年生の冬に塾に入りました。日々の塾の授業+毎日3時間ほど勉強していたようです。

勉強の楽しさを知ってから成績向上の波に乗り、小6で塾内偏差値80まで上り詰めたようです。

各科目の勉強や、問題を解く楽しさについて、合格体験記に詳しく書いています。是非ご一読ください。

【灘中学校】U.S先生の中学受験合格体験記

灘出身の先生に家庭教師を依頼することが出来ます

当サイト「スマートレーダー」には、灘中学出身の家庭教師の先生がたくさん登録されています。家庭教師を依頼したい方は以下のボタンから先生を探すことが出来ます。

開成中学合格体験記まとめ

開成中学について

開成中学も、灘中学と同様に、中高一貫教育を提供する私立男子中学校で、入試の難易度は日本トップレベルと言われています。開成中学については以下の記事で詳しく解説しています。併せてご確認ください。

開成中学校の偏差値や倍率など入試情報と対策方法を徹底解説!

合格体験記

公文式→小6から塾通いを初め、短期成績上昇の後合格【東北大学S.I先生】

S.I 先生は、小1の秋ごろから公文式に通い、小学6年生の6月に塾に入りました。夏休みは1日10時間、秋以降は1日4時間ほど勉強していたようです。

塾に入るのが遅かったことによる苦労を乗り越え、一気に成績を伸ばし、見事開成中学に合格されました。

合格したいという強い意志の力によって引き出された努力の軌跡が合格体験記に詳しく書いています。是非ご一読ください。

【開成中学校】S.I先生の中学受験合格体験記

開成の運動会を見て通いたいと思い、難関校であることを知らずに目指し始めた受験生活【一橋大学A.Y先生】

A.Y 先生は、小4の春に開成の運動会を見たことをきっかけに、この学校を目指したいと思うようになったそうです。その当時は開成が難関校であることを知らなかったようで…塾に通い始め、1日10時間ほど勉強していたようです。

塾のクラスを維持し続けることを目標に努力を続け、不安を乗り越え見事開成中学に合格されました。

受験合格に向けての保護者の協力についても合格体験記に詳しく書いています。是非ご一読ください。

【開成中学校】A.Y先生の中学受験合格体験記

友達に負けたくないと言う思いで自分から「中学受験をしたい」と宣言し、開成中学に合格【東京大学Y.T先生】

Y.T 先生は、同じマンションに住んでいる友達が中学受験をすると聞き、負けたくないという思いから中学受験をすることを自分から決めたようです。小4から塾に通い始め、1日5~6時間ほど勉強していたようです。

塾内では成績で席順が決まるということから、負けず嫌いの精神で小学6年生の頃は学年1位をキープしていたそうです。そして見事開成中学に合格されました。

自分から中学受験を志望し、家の中では独学で勉強をしていた様子が合格体験記に詳しく書いています。是非ご一読ください。

【開成中学校】Y.T先生の中学受験合格体験記

開成出身の先生に家庭教師を依頼することが出来ます

当サイト「スマートレーダー」には、開成中学出身の家庭教師の先生がたくさん登録されています。家庭教師を依頼したい方は以下のボタンから先生を探すことが出来ます。

合格体験記のまとめはいかがだったでしょうか?どの先生も小学生のレベルをはるかに超えた努力や信念、熱意を持って中学受験に臨んでいたことが分かりますね。また、保護者の子供への向き合い方を書かれている記事はとても参考になります。勉強方法や勉強との向き合い方は十人十色です。「○○だけやっておけばいい」や「××が正しい」といった”絶対的な正解”は存在しません。

今回いくつかの合格体験記を紹介しましたが、いずれの先生も合格を勝ち取っています。ぜひ、いろいろなやり方を参考にして、自分に合った方法を模索してみてください。

自身と向き合う作業を怠ってはいけません。合格に何が必要なのか、そのために何をすればいいのか。色々考えながら、常に行動をアップデートしながら合格を目指していきましょう!

勉強に関する相談や悩みがある方は、是非一度スマートレーダーの家庭教師に相談してみてください。初回無料面談を設けている先生も多くいらっしゃいます

オンライン指導も可能!!

スマートレーダーはオンライン指導にも対応しています。

お家にいながら優秀な学生から様々な知識を教えて頂きます。地方に在住の方も、パソコンさえあれば、東大生の勉強法までも伝授してもらえます!

また、1回1時間から指導を依頼することができます。テスト直前や長期休みの時期に授業を増やすことや、その時期のみの利用など柔軟に指導を依頼することが可能です。

他の注目記事