個人契約で家庭教師を依頼する方法。契約書などは必要?【テンプレあり】

本記事では、個人契約で家庭教師を依頼する方法について、一から分かりやすく解説します。個人契約のやり方がわからないという方でもこの記事を見ればきちんと個人契約を結ぶことができます。

特に契約書に関して不安を抱えている方が多いと思いますが、契約書の書き方や契約書のテンプレートについても紹介しています!

スマートレーダーは契約書を作らずとも気軽かつ安心して個人契約の家庭教師と契約できるサービスです。

家庭教師の個人契約に関する知識を身につけて、お子様が勉強に集中できる体制を整えましょう。

なお、家庭教師と個人契約する際に知っておくべきことについては、以下の記事で詳細に解説しています。あわせてご確認ください。

個人契約の家庭教師って?メリット・デメリットや注意点、家庭教師センターとの相違点を徹底解説!

個人契約の家庭教師とは契約書を交わすべき

個人契約の家庭教師とは契約書を交わすべきです。なぜなら契約書がないと、遅刻欠席や契約終了時など様々なシチュエーションでトラブルになる可能性があるからです。

個人契約の家庭教師でよく起こる6つのトラブル

個人契約ではなく家庭教師派遣サービスを利用すれば、派遣サービスのルールに則ってトラブルは解決されます。しかし個人契約の場合、契約書を交わさなければ、トラブルが円滑に解決できません。

事前にきちんと契約書を作成し、契約を交わしましょう。

家庭教師と個人契約を結ぶまでの流れ

家庭教師 契約締結

家庭教師と個人契約を結ぶまでの流れは以下の通りです。

  1. 家庭教師を見つける
  2. 面接
  3. 契約書を作成し、契約を結ぶ

家庭教師を見つける

個人契約の家庭教師は、自力で探さなければなりません。見つけ方はたくさんありますが、知り合い経由やネット上の募集サイトから探す方法が一般的です。

募集サイト経由で個人契約を行う場合は、契約書は当然必要です。知り合い経由の場合は、お互いにある程度信頼関係があるので、契約を交わさずに家庭教師を依頼するケースが多いです。しかし、知り合い経由の場合もトラブルが起きる可能性は十分あるので、契約書を交わすことをおすすめします。

スマートレーダーでは
スマートレーダーには4000人を超える超難関大学生が登録。
ぴったりの先生を確実に見つけることができます。
また、トラブルが生じた場合も運営事務局が対応いたしますので安心です!

面接

個人契約をする家庭教師の候補が決まったら、最初から契約を結ぶのではなく、まずは面接を行いましょう。双方の合意が取れるなら体験授業も行うべきです。プロフィール上では「この家庭教師がいい」と思っても、実際に話してみたり授業を受けてみたりするとイメージと違うことがあります。

面接はファミレスやカフェなどで行いましょう。面接と言っても、企業の採用面接のようにきっちりする必要はなく、お話をしながら印象を確かめる程度で構いません。ただし身分証は必ずチェックしておきましょう。

面接にも子供を同席させて、面接後に子供から家庭教師の印象を聞くと良いです。家庭教師から授業を受けるのは子供なので、子供がどう思うかが最も大切です。

契約書を作成し、契約を結ぶ

面接をした家庭教師に依頼することが決まれば、いよいよ契約書の作成です。契約書には、報酬や授業日程などを記載しましょう。詳細は記事後半で解説しています。

そのまま使用可能!家庭教師との契約書のテンプレ

契約書を1から自分で作るのは面倒です。そこで、そのままコピーして使える契約書のテンプレートを紹介します。

契約書のテンプレートは「家庭教師に関する契約書の書き方 文例書式ドットコム 」から入手できます。

家庭教師と保護者・生徒の名前、細かな数字を変更するだけでも使えます。次の項で、家庭教師との契約書に記載すべきことをまとめているので、そちらも参考にしてみてください。

家庭教師との契約書に記載すべきこと

家庭教師 契約書

家庭教師との契約書に記載すべきことについて、以下3つの観点でまとめました。

  • スケジュールの変更
  • 報酬の支払い
  • 解約

スケジュールの変更について

急な用事や体調不良などの理由により、スケジュールを変更しなければならない場合があります。契約書には、授業日程の変更キャンセル授業時間の短縮や延長などについて記載しましょう。

スケジュール変更の可能性は、家庭教師側にも保護者・生徒側にもあるので、どちらの場合についても明記しておかなければなりません。

当日のキャンセルや時間変更もOKにしておいた方が、柔軟に予定を組めるのでおすすめです。

報酬の支払いについて

報酬の支払いは、契約書のなかでも最も重要な部分です。授業料に関する記載はもちろんですが「授業時間が延長・短縮された場合はどうするのか」まで記載しておきましょう。

また家庭教師の交通費を支払う場合は、交通費に関する記載も必要です。家庭教師派遣サービスを利用する場合は、派遣サービスが自宅までマイクロバスなどで家庭教師を送迎してくれるので、交通費は不要です。しかし個人契約の家庭教師は、自分の車や公共交通機関を使って、保護者・生徒の家を訪れるのが一般的ですので交通費が必要になってきます。

授業料については、「家庭教師の料金相場は?個人契約などパターン別に徹底解説」の記事に家庭教師の料金相場を詳しくまとめていますので、それを参考に決定してみてください。

解約について

家庭教師との個人契約で最もトラブルが起こりやすいのは、解約時です。なぜなら、解約の旨を直接家庭教師本人に伝えなければならないからです。契約書に解約についてきちんと記載しておくことで、解約もスムーズに進みます。解約の事前申告の有無、解約料の有無について記載しましょう。

スマートレーダーなら契約書や面倒な手続きは不要!

個人契約の家庭教師との間には契約書が必要です。契約書のテンプレートや契約書に記載すべきことについてまとめましたが、それでも契約書を作るのは面倒ですよね。そこでおすすめなのがスマートレーダーです。スマートレーダーを使えば、契約書不要で家庭教師と安心して個人契約が結べます。

スマートレーダーとは

スマートレーダー 家庭教師

「スマートレーダー」は、生徒1人ひとりに合った理想の家庭教師が見つかり、直接契約できるマッチングプラットフォームです。教師の得意教科の評価をAI(人工知能)によって行い、レーダーチャートで表示する日本初のサービスです。

ご家庭の方は家庭教師の指導実績や得意教科の評価、時給や趣味 、家庭教師の出身高校や在籍大学などのタグから最適な家庭教師を見つけることができます。

講師を自由に探したり変更したりできる

個人契約の家庭教師を変更するときは、家庭教師本人に直接伝えなければなりません。本人に直接伝えるのは気をつかいますよね。しかしスマートレーダーならWeb上で自由に講師を選んだり変更したりできるので非常に楽です。

授業料の安さや講師を自由に選べる個人契約ならではのメリットは残しつつ、デメリットである契約の面倒さに関しては、スマートレーダーが担います。

どんな講師が在籍しているのか、どのくらいの授業料で家庭教師を依頼でいるのかは、スマートレーダーの公式サイトで無料で確認できるので、ぜひチェックしてみてください。

オンライン指導も可能!!

スマートレーダーはオンライン指導にも対応しています。

お家にいながら優秀な学生から様々な知識を教えて頂きます。地方に在住の方も、パソコンさえあれば、東大生の勉強法までも伝授してもらえます!

また、1回1時間から指導を依頼することができます。ハイレベルな指導を必要な時に必要な分だけ受けることができるため、時間を効率的に使うことができます。

他の注目記事
個人契約 2023.12.01

個人契約の家庭教師って?メリット・デメリットや注意点、家庭教師センターとの相違点を徹底解説!

個人契約の家庭教師と家庭教師センターの違いをご存知でない方も多いのではないでしょうか。そこで、この記事では個人契約の家庭教師について、家庭教師センター・塾と比較した上での料金相場や、おすすめのマッチング方法、トラブル防止法まで徹底解説します。

個人契約 2023.02.26

中学受験対策に個人契約の家庭教師ってどうなの?現役家庭教師が解説!

家庭教師を利用している方の多くは実は中学受験対策として利用しています。いくつかある中学受験対策として個人契約の家庭教師は適切なのか気になる方も多いと思われます。そこで今回は、現役家庭教師の筆者が個人契約家庭教師と中学受験の相性や利用の仕方を解説していきます。