【科学大(東工大)】【情報理工学院】Y.O先生の大学受験合格体験記

スマートレーダー大学受験合格体験記について

本記事では、個人契約の家庭教師マッチングサイト「スマートレーダー」に登録する大学受験を経験した家庭教師から聞いた、実際の大学受験合格体験記を掲載しています。

大学受験を突破し超難関大学に進学された現役大学生の、

  • 大学受験当時の勉強法や過ごし方
  • 親御様のサポート方法
  • 塾や家庭教師の活用方法

など、生の実体験を合格体験記として公開することで、

  • 大学受験に対するやる気の増幅
  • 大学受験を目指す生徒様、サポートする親御様のやり方や方向性の再確認
  • 大学受験対策の方法や勉強への正しい向き合い方
  • 大学受験後の次なる目標を見つけていただくこと

を目的としています。

実際に合格された先生に、大学受験突破に向けて一緒に勉強のサポートをして欲しいと思われた方はぜひ家庭教師を依頼してみましょう。

大学受験合格体験記

当時のあなた/今のあなたについて紹介してください!

現在も当時も変わらず少し内気気味です。かなりサボり癖があったのですが、学校の先生からは根は真面目と言われていて、最近それがどういうことかわかった気がします。小学生低学年の頃からゲーム大好きで基本ゲームばかりしていたのですが、基本勉強関連で失敗することはなく、例えば学校の赤点をギリギリで回避、なんてことをずっとしていました。先生からは、自分の能力を理解して効率よくこなしていると言われ、実際受験でも合格までに必要な最低限の勉強を効率よくやっていた自覚があります。

大学受験まで行っていた習い事/部活などはありますか?

小学生の頃に空手とそろばん、中学生以降は何もしていませんでした。

中学、高校を通じて学校での成績はどうでしたか?

私が通っていた学校では成績によってレベルが2分されており、毎年定期テスト成績で振り分けられていたのですが、中1〜高1の間は上のレベルの底辺をギリギリで残っていました。高2〜は毎定期テストごとに成績を上げ、最後には上のレベルの上位10%前後まで行きました。模試では中1から基本上位10~20%をキープしていました。特に数学はずっと上位1桁でした。かなり定期テストと模試の成績が異なっていた感じです。

大学受験対策も含め、塾や家庭教師は利用されていましたか?

何も通っていませんでした。ただ高3の時期に東大オープンを受けたところ、東大サミットに招待されたのでその1日だけ塾の授業を受けました。勉強は高1までは一切やっておらず、高2の間に数英をやりました。内容としては英語は「基礎英語長文問題精講」を1日1題、数学は「大学への数学」や科学大(東工大)の古い過去問をやる気が持つだけやってました。

受験勉強を始める前の1日の勉強時間/受験勉強を始めた後の1日の勉強時間はどの程度でしたか?

〜高1はほぼ0、高2は1~2時間、高3~8月は2時間、9月~はかなり日によって変動していました。ただ多くて平日4時間、休日6時間でした。

大学受験対策の各科目毎の勉強法はどんなものでしたか?

高3の頃をピックアップして話します。数学は学校の休み時間に東大の過去問をやっていました。志望校である科学大(東工大)の過去問は古いものは高2でやっていたのと、大阪の高校ですので、科学大(東工大)対策とかはなく、東大対策のセミナーを受けていました。なのでそのセミナーで出された東大の過去問を休み時間に解いていました。良問があったら友達に出して解説とかもしてました。

英語は科学大(東工大)ですのであまり重点的にはやっていませんでしたが、学校で使う教材の長文を読むくらいです。特に単語文法の勉強はしていませんでした。単語は長文に出てきたものは覚えるようにしていました。文法は元から何故か得意だったので問題なかったです。

物理はここまで触れていませんでしたが得意だったので授業以外では何もやっていませんでした。物理の授業がグループワークだったので、アウトプットをそこで出来たのが大きかったと思います。

化学は一番の苦手科目でした。化学は授業が全てプリントで、授業で触れない良問を集めたプリントも配布されていたのでそれをひたすらやってました。ただ共通テストの時点でも苦手のままで、足を引っ張る結果でした。そして残り1ヶ月で基本からやろうと思い、教科書を読み直して、レベル低めの問題を集めたプリントを先生に作ってもらって、やっとなんとか解けるレベルまで持っていきました。

受験勉強で使っていた教材/おすすめの教材

大学への数学、基礎英語長文問題精講以外は特に使っていませんでした。かなり学校の先生頼りで勉強していました。

成績はどのように変化していきましたか?

基本的に数学>物理>>英語>>>化学みたいな感じでした。高3に入って、高2の頃ずっと英語をやっていたのが実って物理でカバーできるレベルにまではよくなりました。化学は常に悪かったです。科学大(東工大)オープンでは数学7割、物理6.5割、英語5割、化学1割と、化学が悲惨な結果でした。

合格した大学を教えてください

東京科学大学(東京工業大学)、早稲田大学

進学した大学を教えてください

東京科学大学(東京工業大学)

入学後の大学の印象はどうでしたか?

科学大(東工大)に対してあるイメージとして、陰キャがあると思います。最初サークル勧誘では、えっ陽キャばっか…ってなるんですが、実際それはほんの一部で、全然陰キャが多いです。とは言っても特に会話は普通にしますし、活発では無いだけで暗いということは全くないです。ただ情報理工にはそういう人は多いかもしれないです…。大学での授業はそこまで難しくないと思います。科学大(東工大)に受かってる時点で大丈夫です!

合格の秘訣は何だったと思いますか?

得意科目を信じられるようにすること、だと思います。僕の場合は数物は大丈夫と信じられた結果、高3の夏明けて以降はほとんど化学に費やすことができました。特に共通テスト前1ヶ月は化学しかやってませんでした。それでも共通テストが終わり、二次試験の勉強が始まる時に数学物理を久々にやっても一切鈍っていたりはしていませんでした。結果としても、数学は8割弱、物理化学6割、英語5割と、少し余裕ある形で合格することが出来ました。

また苦手科目に集中できるということもありますが、効率が良くなるという点もあると思います。1日ずっと勉強が出来るようになる方がいいのは間違いないのですが、息抜きは必ず必要だと思うのです。僕は頭を使うゲームが特に好きで入試直前でもゲームの時間は取っていました。我慢して勉強する、よりも余裕持って勉強する方が大事だと思うのです。もちろんこれは過信とは違います。だから「信じられるようにする」なのです。

いわゆる難関大学を目指す方なら誰しも得意科目があると思います。その得意科目を高2の間に「今受験してもこの科目は大丈夫」って思える科目を作っておくといいと思います。もちろんそれが物化ならそこまでは無理かも知れません。ですが、得意科目というからには応用力が大事です。応用力が備わっていれば高3で新しく得た知識をそのまま応用するだけなので大丈夫です。こうして信じられる得意科目を作っておくことを強くおすすめします。それだけでも高3の間の心持ちがかなり違うと思います。

最後に大学受験にチャレンジする方々に一言ください!

僕の体験記を読んで、結局数学得意だっただけじゃないか、と思われるかもしれませんが、僕からしたら英語が得意な人が羨ましいなって思います。自分の得意科目を信じて、余裕持って勉強していたら合格ラインまで行けますよ!自分のペースで頑張ってください

今回紹介する先生に関する運営コメント

東京科学大学(東京工業大学)情報理工学院に合格された先生です。得意科目を信じられるようにし、あまり得意ではない科目に時間をさけたことで合格を手にされました。効率よく勉強を進めたいという方は一度お話を伺ってみてはいかがでしょうか。

この先生に勉強を教えて欲しい方へ

この先生は、個人契約の家庭教師マッチングサイト「スマートレーダー」に在籍する先生です。

スマートレーダーでリクエストを行うことで、指導をお願い/記載内容についてより詳細に聞くことが可能です。

大学受験合格に向けて、実際に大学受験を突破された先生に家庭教師を依頼して、経験に裏打ちされた的確な、そしてきめ細やかな指導を受けましょう!

個人契約の家庭教師マッチングサイトスマートレーダーとは

「スマートレーダー」は、生徒一人ひとりに合った理想の家庭教師が見つかり、個人契約が簡単にできる家庭教師マッチングサイトです。

ぴったりの家庭教師が必ず見つかる!

スマートレーダーでは家庭教師の出身中学校や在籍大学などがタグ付けされていて、教師の得意教科の評価をAI(人工知能)によって行い、レーダーチャートで表示する日本初のサービスです。

ご家庭の方は家庭教師の指導実績や得意教科の評価、時給や趣味などから最適な家庭教師を見つけることができます。

加えて、登録されている家庭教師数は6,000名以上。お子様にぴったりな家庭教師が必ず見つかります。

登録家庭教師は超難関大学生のみ!

スマートレーダーに登録されている家庭教師は全員東大、京大などをはじめとする超難関大学生限定。実際に超難関と言われる高校受験や大学受験を突破した先生ばかりだからこそ、どの先生に家庭教師を依頼してもハイレベルな指導を受けることができます。

また、高校や大学での経験などをもとにした、高校受験のその先まで見据えた指導や話を聞くことができるため、大学生から大きな刺激を受け、お子様のやる気や勉強へのモチベーションが大きく上がります。

安心して個人契約を結べる!

スマートレーダーは個人契約の家庭教師マッチングサイトです。個人契約はメリットが多い一方で利用へのハードルが高いのが実情です。

しかし、スマートレーダーを使えば簡単かつ安心して個人契約を結ぶことが可能です。

個人契約ですので一般的な家庭教師派遣会社に依頼する場合よりも圧倒的にお得に家庭教師を依頼することができます。

また、サポートデスクによる手厚い対応を受けられるため万が一トラブルになった場合でも安心!

加えて、家庭教師ホットラインを活用すればLINEで簡単にぴったりの家庭教師を探すことができます。

スマートレーダーを活用してお子様にぴったりな家庭教師に指導を依頼して、一緒に大学受験を突破しましょう!

登録は無料!ぜひ強力なサポートをしてくれる先生に家庭教師依頼しましょう!

オンライン家庭教師もスマートレーダー!

スマートレーダーではハイレベルな指導をオンラインで受けることができます!

東京一工阪(東京大、京都大、一橋大、科学大(東工大)、大阪大)をはじめとする超難関大学生のハイレベルな指導を全国どこでも受けることが可能!

特に地方にお住まいで難関高校合格を目指す生徒さんや自宅で行う家庭教師に抵抗のあった保護者様などにオススメです!

もちろん、今まで対面で授業を受けていた方も、移動の必要のないオンライン指導を活用することで先生との時間調整がより簡単になります。

特に地方にお住まいで難関高校合格を目指す生徒さんや自宅で行う家庭教師に抵抗のあった保護者様などにオススメです!

また、オンライン上で完結するため、先生の交通費などがかからず今までよりもお手軽に授業を受けることができます。

詳しくはこちらの記事をご覧ください。

オンライン家庭教師ならではのメリットとは?デメリットも合わせて解説!

オンライン指導の際にはパソコン(カメラ、マイク、スピーカー)を使用します。オンライン指導をご希望の方は事前にご用意ください。(Google Chromeの最新版を使用して授業を行います。正常にインストールされているかも合わせてご確認ください。)


スマートレーダーの登録は無料です。今すぐ登録して最高の先生を見つけましょう!

他の注目記事