Contents
スマートレーダー大学受験合格体験記について
本記事では、個人契約の家庭教師マッチングサイト「スマートレーダー」に登録する大学受験を経験した家庭教師から聞いた、実際の大学受験合格体験記を掲載しています。
大学受験を突破し超難関大学に進学された現役大学生の、
- 大学受験当時の勉強法や過ごし方
- 親御様のサポート方法
- 塾や家庭教師の活用方法
など、生の実体験を合格体験記として公開することで、
- 大学受験に対するやる気の増幅
- 大学受験を目指す生徒様、サポートする親御様のやり方や方向性の再確認
- 大学受験対策の方法や勉強への正しい向き合い方
- 大学受験後の次なる目標を見つけていただくこと
を目的としています。
実際に合格された先生に、大学受験突破に向けて一緒に勉強のサポートをして欲しいと思われた方はぜひ家庭教師を依頼してみましょう。
大学受験合格体験記
当時のあなた/今のあなたについて紹介してください!
私が高校生の頃は、勉強より部活を一生懸命に頑張る学生でした。中学に引き続き所属した硬式テニス部は週6日、3時間程度の練習がありました。元々勉強が嫌いな性格であったため、高校2年生の冬までは塾にも通っていませんでした。
大学受験まで行っていた習い事/部活などはありますか?
硬式テニス
中学、高校を通じて学校での成績はどうでしたか?
中学の頃の成績は常に学年10位前後をうろうろしていました。高校受験で内申(特に実技科目が重視)が必要だったため、実技科目のテストもしっかり取り組んでいました。高1での成績は真ん中程度であったものの、高2終わり以降では学年30位程度まで上げる事ができました。
大学受験対策も含め、塾や家庭教師は利用されていましたか?
高1では塾に通っていませんでした。あまりに英語が出来なかったことに危機感を覚え、高2の1年間のみ英語の個人塾に通いました。そこではNextStage等、参考書を使い基礎からしっかりと英語を学習しなおしました。高2冬以降は東進衛星予備校に通いました。夏までは先どり学習を進め、夏にセンター過去問10年分、その後2次試験の過去問を10年分取り組みました。
その塾/家庭教師での成績はどうでしたか?
高2での英語の塾では単語と文法を基礎から勉強しなおした後、英語長文や英作文の勉強にも取り組みました。高2の1年間を通して英語の成績は平均以上に持っていく事が出来ました。高3での東進衛星予備校での先取り学習の成果はあまり感じられませんでしたが、夏に過去問を10年分解くためには必要だと感じています。
受験勉強を始める前の1日の勉強時間/受験勉強を始めた後の1日の勉強時間はどの程度でしたか?
1時間/4~5時間
大学受験対策の各科目毎の勉強法はどんなものでしたか?
国社はセンターの過去問で十分でした。数学は過去問のほかに高校の問題集(大学の過去問がメイン)を2周行いました。物理、化学も過去問+高校の問題集(大学の過去問集)を2周行いました。英語は過去問のほかに単語とリスニングを毎日行い、軽い長文問題も毎日1,2問行っていました。
受験勉強で使っていた教材/おすすめの教材
スタンダード数学演習I・II・A・B 受験編、オリジナル・スタンダード 数学演習III 受験編、物理重要問題集、化学重要問題集、英単語ターゲット、鉄壁
成績はどのように変化していきましたか?
高1の頃は高校全体の平均以下の成績でした。これは国数英のみの成績だったことが大きいと思います。高2で文理選択があり物理化学が入ってからは成績が平均程度になりました。数学が本格的に難しくなったことと、僕の1年間の英語対策が功を奏し、高3の頃には学年30位程度に上昇しました。
合格した大学を教えてください
東京科学大学(東京工業大学)
進学した大学を教えてください
東京科学大学(東京工業大学)
入学後の大学の印象はどうでしたか?
正直コロナ発生時に入学したので印象に行事等はないのですが、オンライン上でも勉強ができることは当たり前、何なら勉強が好きで大学に入ってきているような人がたくさんいて驚きました。顔を合わせる機会がないにも関わらず、自主的に学生たちで数学の予習を行うオンラインゼミを開催していたことが印象に残っています。
合格の秘訣は何だったと思いますか?
基礎をおろそかにしなかったことだと思います。どの科目もそうですが、小学校中学校も含んだ基礎から一歩ずつ積み重ねた先にあるが今の学習内容です。今の学習内容がどうも頭に入らない、すっきりしないといった場合には一度過去に立ち返って積み重ねたものが本当に正しかったのか復習することが大切だと思います。
最後に大学受験にチャレンジする方々に一言ください!
量より質が大事という人はたいてい量が足りてません。まずは1日1時間でもいいので机に座って目の前の課題に取り組みましょう。また、今その問題が解けなくても大丈夫。次絶対に解けるようにすることがレベルアップそのものです。一歩ずつレベルアップを積み重ねて合格をつかみ取ってください!

今回紹介する先生に関する運営コメント
東京工業大学に合格されたS.K先生です。基礎をおろそかにせず、量をこなされたことで、合格をつかみ取られました。
この先生に勉強を教えて欲しい方へ
この先生は、個人契約の家庭教師マッチングサイト「スマートレーダー」に在籍する先生です。
スマートレーダーでリクエストを行うことで、指導をお願い/記載内容についてより詳細に聞くことが可能です。
大学受験合格に向けて、実際に大学受験を突破された先生に家庭教師を依頼して、経験に裏打ちされた的確な、そしてきめ細やかな指導を受けましょう!
個人契約の家庭教師マッチングサイトスマートレーダーとは

「スマートレーダー」は、生徒一人ひとりに合った理想の家庭教師が見つかり、個人契約が簡単にできる家庭教師マッチングサイトです。
ぴったりの家庭教師が必ず見つかる!
スマートレーダーでは家庭教師の出身中学校や在籍大学などがタグ付けされていて、教師の得意教科の評価をAI(人工知能)によって行い、レーダーチャートで表示する日本初のサービスです。
ご家庭の方は家庭教師の指導実績や得意教科の評価、時給や趣味などから最適な家庭教師を見つけることができます。
加えて、登録されている家庭教師数は8,000名以上。お子様にぴったりな家庭教師が必ず見つかります。
登録家庭教師は超難関大学生のみ!
スマートレーダーに登録されている家庭教師は全員東大、京大などをはじめとする超難関大学生限定。実際に超難関と言われる高校受験や大学受験を突破した先生ばかりだからこそ、どの先生に家庭教師を依頼してもハイレベルな指導を受けることができます。
また、高校や大学での経験などをもとにした、高校受験のその先まで見据えた指導や話を聞くことができるため、大学生から大きな刺激を受け、お子様のやる気や勉強へのモチベーションが大きく上がります。
安心して個人契約を結べる!
スマートレーダーは個人契約の家庭教師マッチングサイトです。個人契約はメリットが多い一方で利用へのハードルが高いのが実情です。
しかし、スマートレーダーを使えば簡単かつ安心して個人契約を結ぶことが可能です。
個人契約ですので一般的な家庭教師派遣会社に依頼する場合よりも圧倒的にお得に家庭教師を依頼することができます。
また、サポートデスクによる手厚い対応を受けられるため万が一トラブルになった場合でも安心!
加えて、家庭教師ホットラインを活用すればLINEで簡単にぴったりの家庭教師を探すことができます。
スマートレーダーを活用してお子様にぴったりな家庭教師に指導を依頼して、一緒に大学受験を突破しましょう!
登録は無料!ぜひ強力なサポートをしてくれる先生に家庭教師依頼しましょう!
オンライン家庭教師もスマートレーダー!
スマートレーダーではハイレベルな指導をオンラインで受けることができます!
東京一工阪(東京大、京都大、一橋大、科学大(東工大)、大阪大)をはじめとする超難関大学生のハイレベルな指導を全国どこでも受けることが可能!
特に地方にお住まいで難関高校合格を目指す生徒さんや自宅で行う家庭教師に抵抗のあった保護者様などにオススメです!
もちろん、今まで対面で授業を受けていた方も、移動の必要のないオンライン指導を活用することで先生との時間調整がより簡単になります。
特に地方にお住まいで難関高校合格を目指す生徒さんや自宅で行う家庭教師に抵抗のあった保護者様などにオススメです!
また、オンライン上で完結するため、先生の交通費などがかからず今までよりもお手軽に授業を受けることができます。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
オンライン家庭教師ならではのメリットとは?デメリットも合わせて解説!
オンライン指導の際にはパソコン(カメラ、マイク、スピーカー)を使用します。オンライン指導をご希望の方は事前にご用意ください。(Google Chromeの最新版を使用して授業を行います。正常にインストールされているかも合わせてご確認ください。)
スマートレーダーの登録は無料です。今すぐ登録して最高の先生を見つけましょう!
大学合格体験記
2024.06.08
【東大】【文科三類】M.Y先生の大学受験合格体験記
東京大学文科三類M.Y先生の大学合格体験記
大学合格体験記
2024.07.04
【一橋大】【経済学部】R.O先生の大学受験合格体験記
一橋大学経済学部R.O先生の大学合格体験記
大学合格体験記
2024.06.05
【科学大(東工大)】【環境・社会理工学院】N.K先生の大学受験合格体験記
東京科学大学(東京工業大学)環境・社会理工学院N.K先生の大学合格体験記
大学合格体験記
2024.05.29
【東大】【理科二類】K.U先生の大学受験合格体験記
東京大学理科二類K.U先生の大学合格体験記
大学合格体験記
2024.06.04
【京大】【経済学部】S.E先生の大学受験合格体験記
京都大学経済学部S.E先生の大学合格体験記
大学合格体験記
2024.05.27
【阪大】【人間科学部】M.S先生の大学受験合格体験記
大阪大学人間科学部M.S先生の大学合格体験記
大学合格体験記
2024.05.28
【京大】【経済学部】Y.N先生の大学受験合格体験記
京都大学経済学部Y.N先生の大学受験合格体験記
大学合格体験記
2024.05.28
【東大】【理科一類】E.S先生の大学受験合格体験記
東京大学理科一類E.S先生の大学合格体験記
大学合格体験記
2024.06.18
【科学大(東工大)】【第一類】S.I先生の大学受験合格体験記
東京科学大学(東京工業大学)第一類S.I先生の大学合格体験記









