【阪大】【基礎工学部】D.I先生の大学受験合格体験記

本記事の目的

本記事では、家庭教師マッチングサイト スマートレーダーに登録する先生から聞いた、実際の大学受験体験を掲載しています。

大学受験を突破し超難関といわれる大学に進学された先生の当時/今の性格やご家庭環境、塾環境など生の実体験を公開することで、大学受験を目指す生徒ご本人、協力する親御様の方向性の再確認、勉強への正しい向き合い方、そして大学受験後の次なる目標を見つけていただくことを目的としています。

体験記

当時のあなた/今のあなたについて紹介してください!

現在は大阪大学に所属しており、いくつかサークルにも所属しています。趣味は食べ歩き、ダーツ、散歩、ドラマを見ることです。性格は幼少期の頃からずっと、とあることに没頭するとそれを達成するためにものすごく夢中になれるところが長所だと思っていますが、逆にそのせいで周りが見えなくなってしまうところが短所です。そのため、現在は何かをするときは冷静に考えるようにしています。

行っていた習い事/部活などはありますか?

体操、スイミング、テニス、英会話、バスケ

中学、高校を通じて学校での成績はどうでしたか?

中学生の頃は全くと言っていいほど勉強しておらず、学年でも平均よりちょっと上くらいの成績でした。

しかし、自分のモチベーションが上がったことにより、高1から勉強に本気で打ち込むようになり、高2,3年でやっと成果が出始めて実力模試等で理系科目は安定して学校内でトップ層の成績が取れるようになりました。

塾や家庭教師は利用されていましたか?

小学5年生の時に入塾し、中学受験からお世話になっていた地元のKLCセミナーという塾に8年間通っていました。その塾には実力も兼ね備え、かつ個性豊かな先生方が勢揃いで、勉強を進めていく上で、勉強の内容的にも精神的にもすごく支えになってもらいました。

その塾/家庭教師での成績はどうでしたか?

自分は中高一貫校に通っていたため、1年間授業の内容を先取りするクラスに所属していました。やはり授業の進度はとても速く難易度も難しく、結果が出ない日々がずっと続き、何度も挫折しそうになりましたが、勉強を本気でするようになってから何とか喰らい付くことができ、受験期には旧帝大や医学科を目指す少人数クラスで同じ志を持つ人たちと高め合う事ができました。

受験勉強を始める前の1日の勉強時間/受験勉強を始めた後の1日の勉強時間はどの程度でしたか?

前:2時間(平日、休日)

後:7時間(平日)、10時間(休日)

各科目毎の勉強法はどんなものでしたか?

数学→まずチャートやFocusGoldで基礎力を付けるために何度も同じ問題に取り組みます。そして、その際にどうしてこの解き方になるのか、この発想はどうして出るのかと問題毎に疑問を持ち、それを追求していくことで自分の武器となり、それの積み重ねで数学に対する考え方が体系化されて、難関大の初見の問題に対してもパターンとして解くことが出来ると思います。

国語→高校生の国語の鬼門はやはり古文だと思っています。動詞、助動詞の活用、敬語や古文単語を何度も何度も繰り返し学習し、単語の意味や分の構造、敬意の対象を長文で瞬時に判断できるようになるまで基礎を徹底しましょう。

英語→僕は高1の1年間でシステム英単語の1600までを覚えきったのでかなりのアドバンテージを得たなと思っています。残りの2年間はとにかく忘れないように、かつ1200くらいまでについては使い方を知るために本がボロボロになって壊れるくらい読みました。あと、英作文の対策にかなり力を入れていました。できるだけ簡単な表現を使って解くことを意識したり、体系英作文を使って表現のネタをたくさん持っておくことで本番では英作文をスラスラ書くことができました。

物理→力学は全ての物理の分野の根源って言われているくらい大事なので最初はとにかく力学をマスターすることに全力を注ぎましょう。また、難関大学の2次試験において、電磁気や原子も大切になるのですが、この分野は学校で習うのが遅れるため多くの人が手薄になる分野なので、人より差をつけるために早めに物理の学習を進めて問題演習の時間を沢山確保できるとベストです(あくまで今までの基礎力の反復は続ける上で)。僕は高1のうちから手を打っていたため、高3ではかなり問題演習ができ、模試でも現役生の割にかなり主力な科目になりました。

化学→理論化学は、どの化学の分野でもかなり大切になるので、計算問題も食わず嫌いせずに基本問題からとにかく完璧にしましょう。
無機化学は、とにかく知識をつけましょう。あとは理論化学とさほど変わりありません。
有機化学は、初学だとかなり難しいので、1回目で全てを身につけようとするのでは無く、まずは本当に大切なところだけを身につけ、2回目以降でそれにまだ完璧ではないところを肉付けするように身につけていく感覚でやっていきましょう。地理→最初はとにかく学校の授業を徹底して、家では教科書、資料集を読みまくって沢山の知識を得ました。また、共通テストの問題演習をする際には、1つの問題からたくさんのことを得ることが重要になるのですが、1人でやって1人で復習するのではなく、過去問を友達と一緒に時間をはかって別々で解き、答え合わせのときに答えの根拠とその問題の関連事項に関する知識や覚え方を共有しながらやりました。こうすることで短時間で沢山のことが得られるし、受験期の心の支えにもなります。

使っていた教材/おすすめの教材

数学→FocusGold、塾の課題

国語→読んで見て覚える重要古文単語315

英語→システム英単語、VinTage、英文解釈の技術100、体系英作文

物理→基礎問題精講、良問の風、名問の森

化学→リードα、重要問題集、化学の新演習

地理→地理Bの点数が面白いほどとれる本、教科書、資料集、データブック、新詳高等地図

成績はどのように変化していきましたか?

高1の頃は駿台全国模試でもD〜C判定を彷徨うレベルでした。しかし、志望校の合格ラインから逆算して、自分に今必要なものは何かを考えて勉強するようになってから、高2からは阪大は安定してA判定を取れるようになり、京大の冠模試でもB判定以上をとることができました。

合格した学校を教えてください

大阪大学基礎工学部
同志社大学理工学部

進学した学校を教えてください

大阪大学基礎工学部

入学後の学校の印象はどうでしたか?

大阪大学はすごく真面目で勉強ばかりしてる人が多いのかなと最初は思っていましたが、大阪大学には色んな学部が設置されていて、みんな多種多様な趣味を持っていたり、それぞれが年齢も育った場所も違うので色んな体験談を聞くことができ、自分の行動次第では沢山の人と関わる事の出来る楽しい環境だと思います!

合格の秘訣は何だったと思いますか?

1つ目は、自分が勉強をすることにどんなものでもいいから目標を見出したことです。これは自分の体験談なのですが、自分が勉強することに本気になったきっかけは、絶対に見返したいという目標から始まりました。最初はその一心で勉強を始めたのですが、次第に勉強することで自分の将来像を見出すことができ、更に上を目指していきたいなと思うようになり、勉強を続けることができました。

2つ目は、学校で一緒に勉強してくれた人たちや学校や塾の先生、そして家族の存在があったことです。1人で勉強を続けていっても絶対に挫折するだろうし、続かないと思いますが、志望校合格という同じ目的の人や周りで応援してくれる人がいたからこそ勉強を続けていく力になったと思います。

最後に一言ください!

ご清覧ありがとうございました。どの年齢層の方でもご依頼いただけると幸いです!一緒に頑張りましょう!!

今回紹介する先生に関する運営コメント

しっかりと目標を持って着実に努力することの大切さがわかりますね。各教科の勉強法もとても参考になります!

この先生に勉強を教えてほしい方へ

この先生は、家庭教師マッチングサイト「スマートレーダー」に在籍する先生です。

スマートレーダーでリクエストを行うことで、指導をお願い/記載内容についてより詳細に聞くことが可能です。

スマートレーダーとは

「スマートレーダー」は、生徒一人ひとりに合った理想の家庭教師が見つかり、直接契約できる CtoC プラットフォームです。教師の得意教科の評価をAI(人工知能)によって行い、レーダーチャートで表示する日本初のサービスです。

ご家庭の方は家庭教師の指導実績や得意教科の評価、時給や趣味 、家庭教師の出身高校や在籍大学などのタグから最適な家庭教師を見つけることができます。

スマートレーダーはオンライン授業に対応しました!

スマートレーダーの授業をオンラインで受けられるようになりました!これにより東京一工阪(東京大、京都大、一橋大、東工大、大阪大)をはじめとする難関大学生のハイレベルな指導を全国どこでも受けられるようになります。

特に地方にお住まいで難関大学合格を目指す生徒さんや自宅で行う家庭教師に抵抗のあった保護者様などにオススメです!もちろん、今まで対面で授業を受けていた方も、移動の必要のないオンライン授業を活用することで先生との時間調整がより簡単になります。

また、オンライン上で完結するため、先生の交通費などがかからず今までよりもお手軽に授業を受けることができます。
オンライン授業の際にはパソコン(カメラ、マイク、スピーカー)を使用します。オンライン授業をご希望の方は事前にご用意ください。(Google Chromeの最新版を使用して授業を行います。正常にインストールされているかも合わせてご確認ください。)


こちらから公式HPへ移動できます。


他の注目記事