一橋大学合格者数 高校ランキング2019

一橋大学は、国内最高峰の人文社会学系総合大学です。

一橋大学に多くの合格者を出している高校は、非常に優れた学習環境が整っていると言えます。

今回は、2019年度の一橋大学入試における、高校別の合格者数ランキングとその上位校の特徴をご紹介します。さらに、一部の高校では貴重な卒業生の声もご紹介しています。必ずや、中学校・高校選びの参考になることでしょう。

また、スマートレーダーには合格者ランキング上位にランクインしている高校の卒業生が多数在籍しています。

優秀な高校の卒業生は、大学受験に限らず高校受験・中学受験に関しても素晴らしい指導ノウハウを持っています。また、自分以外の優秀な友人らの勉強法を数多く見ているため、自分のやり方にとらわれない幅広い指導が可能です。

是非、スマートレーダー超一流高校卒の先生の指導を体験してみてはいかがでしょうか。

なお、こちらの「一橋大学の特徴」の記事では、一橋大学の詳しいご紹介を行なっています。合わせてお読みいただければ幸いです。

一橋大学の特徴

2019.01.23
スマートレーダーの教師たちが在籍している一橋大学を紹介!一橋大学の特徴、学部、そして現役生の声も紹介しています。

高校別一橋大合格者数ランキングTOP20

まず、2019年度の上位20高校を確認しましょう。

一橋大の合格者数ランキングは、上位の顔ぶれが東京工業大学のランキングと非常に似ています。

東京工業大学合格者数 高校ランキング2019

2019.07.25
2019年度の東京工業大学入試における、高校別の合格者数ランキングとその上位校の特徴、卒業生の声をご紹介しています。

また、東京大学のランキングと大きく異なる特徴として、

  • 各高校の合格者数が非常に拮抗している
  • 上位に公立高校が多くランクインしている

の2点が挙げられます。

東京大学合格者数 高校ランキング2019

2019.07.24
2019年度の東京大学入試における、高校別の合格者数ランキングとその上位校の特徴、卒業生の声をご紹介しています。

なお、上位20校は全て南関東(東京、神奈川、埼玉、千葉)の高校となっています。(東京工業大学も同様。)

順位高校名区分合格者数
1東京都立国立公立28
2埼玉県立浦和公立 16
2千葉県立船橋公立 16
2浅野私立16
5東京学芸大学附属国立15
5聖光学院私立15
7海城私立 14
8東京都立武蔵公立 13
8女子学院私立13
10駒場東邦私立12
10麻布私立12
12東京都立西公立 11
12東京都立青山公立11
12渋谷教育学園幕張私立11
12城北私立11
16豊島岡女子私立10
16鷗友学園女子私立10
18千葉県立千葉公立9
18神奈川県立横浜翠嵐公立9
18桐朋私立9
18サレジオ学院私立9

第1位 東京都立国立高校

高校データ

  • 公立
  • 男女共学
  • 高校のみ設置
  • 所在:東京都国立市
  • 1学年あたりの生徒数:約300人

東京都立国立高校の特徴

読み方は「くにたち」。※「こくりつ」ではありません。

その名の通り、東京都国立市の都立高校なのですが、一橋大学も国立市にあります。立地の良さもあってか、見事ランキングトップになりました。

さらに、関東の公立高校にもかかわらず京都大学に19人もの合格者を輩出しており、極めて多様かつ優秀な進学実績をあげていると言えます。

東工大や一橋大の先生による模擬授業や、東大や京大への大学見学会など、早くから大学の雰囲気を味わえる工夫が随所にみられます。また、行事に全力で取り組む校風であり、文化祭は非常に有名です。

卒業生の声

東京大学文科III類 K.S先生

僕の入学した高校はどんな個性の人でもやっていける環境がありました。

また、すべての行事に対して積極的な人が多く、卒業した後でも行事や日常のことで思い出が多く残る大変おすすめできる良い高校だったと思います。

東京工業大学 K.T先生

入学前から生徒と教師の団結力が強く、自由な高校と聞いていましたが、入学後そのイメージはより強いものになりました。

国立高校の文化祭は日本一と言われており、三年生で行う劇は福岡の高校から公式に見学に来たりするほど有名なものでした。

準備は期間・かけるお金、ともに高校生離れしており、受験勉強との両立は大変でしたが一生の宝物となる経験ができました。

文武両道に努めるうえでの先生からのサポートや生徒同士の協力は現在でも大変満足しており、入学出来て本当によかった高校だと思っています。

第2位タイ 埼玉県立浦和高校

高校データ

  • 公立
  • 男子校
  • 高校のみ設置
  • 所在:埼玉県さいたま市
  • 1学年あたりの生徒数:約400人

埼玉県立浦和高校の特徴

自称、『公立の星☆』。

事実、東大合格者数で毎年のように公立トップを争っており、2019年の東大・東工大・一橋大合格者数ランキングの全てでTOP20入りを果たしました。平成の31年間で東大に1000人以上を合格させた、唯一の公立高校でもあります。

非常に自由で、部活と行事に全力で取り組む校風ですが、それもあってか浪人率は極めて高く、駿台予備学校の超大型顧客となっています。

「押忍」という挨拶や50kmマラソン、教員チームも参加するスポーツ大会などが行われる体育会系な側面もあり、あらゆる場所でラグビーのタックルをしたがります。

卒業生の声

東工大 M.K先生

生徒の学力レベルは入学前の予想通り、極めて高いと感じました。

その一方で、予想外に体育会系の校風が強く、50 kmマラソンや2 km遠泳、体育祭、年間を通じて行われるスポーツ大会などが熱く盛り上がっていることは非常に驚きでした。

自由でかつ主体性を要求される、素晴らしい高校だと思います。

第2位タイ 千葉県立船橋高校

高校データ

  • 公立
  • 男女共学
  • 高校のみ設置
  • 所在:千葉県船橋市
  • 1学年あたりの生徒数:約360人

千葉県立船橋高校の特徴

千葉県立千葉高校と千葉県公立トップの座を争う船橋高校。県立千葉高校、県立東葛飾高校と共に「千葉県公立御三家」を構成します。

教養を重視した教育方針で、生徒全員が物理・化学・生物・地学を学ぶという極めて異色のカリキュラム。進学実績は堅調で、東大や一橋大といった国立大学に限らず、早稲田大学や慶応大学などの難関私立大学への合格者も増えています

近年は国際的な活動にも力を入れており、オーストラリアへの短期留学、台湾研修、海外大の学生との英語ディスカッションなどが行われています。

第2位タイ 浅野高校

高校データ

  • 私立
  • 男子校
  • 中高一貫制(高校からの募集なし)
  • 所在:神奈川県横浜市
  • 1学年あたりの生徒数:約270人

浅野高校の特徴

神奈川県の超優秀男子高校3校、「神奈川男子御三家(栄光学園、聖光学院、浅野)」の一角です。

東京大学合格者数ランキングでは、栄光学園と聖光学院の2校(通称、「2光」)の陰に隠れがちですが、一橋大学の合格者数ランキングでは圧倒しています。(とはいえ、東京大学にも2019年合格者数38人という素晴らしい成績)

校内の設備が充実しており、ボクシングリングやアーチェリー場もあります。

第5位タイ 東京学芸大学附属高校

高校データ

  • 国立
  • 男女共学
  • 附属小学校・中学校が存在するが一貫制ではない(高校からの募集あり)
  • 所在:東京都世田谷区
  • 1学年あたりの生徒数:約120人

東京学芸大学附属高校の特徴

かつては筑波大学付属駒場(筑駒)と共に東京を代表する超難関校でしたが、近年は進学実績の低下が嘆かれています。

しかしながら、東工大合格者数ランキングで第5位、東京大学合格者数ランキングでもしっかり上位に残っており、いまだ伝統校の名に恥じない実績を上げています。

実は学校としては大学受験にそれほど重きを置いておらず、生徒は自分の将来を見据えた自由な活動を思う存分に行うことができます。

第5位タイ 聖光学院高校

高校データ

  • 私立
  • 男子校
  • 中高一貫制(高校からの募集なし)
  • 所在:神奈川県横浜市
  • 1学年あたりの生徒数:約230人

聖光学院高校の特徴

近年、東大合格者数を急速に伸ばしており、2019年度は全国第4位という輝かしい実績を残しました。

一橋大と東工大の合格者数では、ライバルの栄光学園、浅野高校とデッドヒートを繰り広げています。

校長の工藤誠一氏は「脱・進学校」「生徒を学校に縛らない」「開かれた学校作り」を掲げて改革に取り組んでおられるそうで、マンツーマンのオンライン英会話なども取り入れられているようです。
(参考:https://www.businessinsider.jp/post-160998

同じく神奈川県の栄光学園と合わせて「神奈川2光」と呼ばれます。

神奈川2光に浅野高校を加えた3高校を「神奈川男子御三家」と呼ぶ場合もあります。

神奈川の女子校に関しては、「横浜女子御三家(横浜雙葉高校、フェリス女学院高校、横浜共立学園高校)」というものがあります。

公立高校からの合格状況

東京大学とは異なり、公立高校もランキング上位に多く名を連ねています。したがって、「公立高校から一橋大に合格することは難しい」とは言えません。

しかしながら、合格が簡単でないことは間違いありません。特に、公立高校の生徒は地理と歴史の演習量が不足しがちなため、学校の進度にとらわれずに先取り学習をする必要があるでしょう。

スマートレーダーブログの「公立高校から一橋大に合格するための勉強法とは?」の記事に、アドバイスが記載されておりますので是非ご覧ください。

公立高校から一橋大に合格するための勉強法とは?

2019.02.20
公立高校から一橋大学に合格するための勉強法を紹介! 基礎の積み重ねが一橋大合格に繋がる!

終わりに

今回は高校別一橋大学合格者ランキングをご紹介しました。

ランキング上位の高校はそれだけ良い教育が行われているとも言えますし、優秀な生徒が多く存在するということでもあります。このようなハイレベルな高校に進学することは、大学受験やその先の交友関係に大きな影響を与えます。

スマートレーダーには、こうした中学校・高校へ合格した経験のある先生が多数在籍しています。

難関中学校・高校を目指す受験生にとって、素晴らしい助けとなるはずです。是非、ご活用ください。

スマートレーダー バナー
他の注目記事