本記事の目的
本記事では、家庭教師マッチングサイト スマートレーダーに登録する先生から聞いた、実際の大学受験体験を掲載しています。
大学受験を突破し超難関といわれる大学に進学された先生の当時/今の性格やご家庭環境、塾環境など生の実体験を公開することで、大学受験を目指す生徒ご本人、協力する親御様の方向性の再確認、勉強への正しい向き合い方、そして大学受験後の次なる目標を見つけていただくことを目的としています。
体験記
当時のあなた/今のあなたについて紹介してください!
内向的なところがあり、特に友達が多いというわけでもなかったのですが、特定の友人と狭く深い付き合いを多くしてきました。
小さいころから野球が好きで、毎日中継を欠かさず見ていました。あとゲームも好きで、親の目を盗んでは熱中していました。
行っていた習い事/部活などはありますか?
スイミング、書道(習い事)
卓球、ホッケー(部活)
3年を通じて学校での成績はどうでしたか?
中学受験はしませんでしたが、小学校6年のころから塾に通いはじめたおかげで、中学の学習でつまずくこともなく、主要5教科に関しては学年でトップクラスの成績をおさめていました(副教科があまりよくなかったので内申はそれほど伸びませんでしたが)。
それでも第一志望の高校に合格し、部活も本格化しましたが1年のころは学年で20位ほどの好位置につけていました。
2年の夏に予備校に通い始め、そこから成績が伸び、卒業まで学年トップクラスの成績を取り続けることができました。
それでも志望大学には合格できず、別の予備校で1年浪人し、東大に合格しました。
塾や家庭教師は利用されていましたか?
東進衛星予備校
高2の7月から 映像授業ばかりが注目されていますが、基礎の反復練習など地力をつけるにはうってつけのところだと思います。
河合塾 浪人時
基礎のテキストこそ配布されますが、志望レベルに合わせた授業が行われるので自分から学習する意欲があれば有意義な空間になると思います。
その塾/家庭教師での成績はどうでしたか?
東進に行き始めてから、12月頃に成績が伸びはじめ(特に英語)、高2の学年末のテストで1桁順位をとることができました。
浪人時は現役のときに模試を受けていなかったのでクラスの優待は受けられませんでしたが、春からの頑張りが報われて秋から最上位のクラスに昇格し、そこでも上位の成績をとることができました。
受験勉強を始める前の1日の勉強時間/受験勉強を始めた後の1日の勉強時間はどの程度でしたか?
1-2時間→5-6時間
各科目毎の勉強法はどんなものでしたか?
英語
単語はひたすらに反復していました。
現役時の積み重ねのおかげで浪人時に基礎を固め直す負担は少なかったです。
数学
授業では考え方のところに重きが置かれていたのですが、自分の思考が追いつかないところがあったので、それを補うための本を買って読むなどしていました。
国語
ひたすらに問題を解くことで形式に慣れました。
理科
1冊の問題集を何度もやることで、問題の解き方を身に着けました。
社会
センターだけだったので、ポイントを押さえた本を1冊買い、それに問題を解いて得られた情報などを書き込んで使っていました。
使っていた教材/おすすめの教材
【英語】
東大英語総講義
【理科】
ハイレベル物理(東進)、体系物理
【社会】
日本史B最速要点チェック(東進)
成績はどのように変化していきましたか?
現役のころは校内の試験ではいい順位をとれていましたが、大手予備校の大学別の模試ではあまりいい成績を取れませんでした。
浪人してからは、模試でコンスタントに好成績をおさめ、大学別模試でも合格圏に入ることができました。
合格した学校を教えてください
同志社大学、早稲田大学、慶應義塾大学、東京大学
進学した学校を教えてください
東京大学
入学後の学校の印象はどうでしたか?
すごい人がいっぱいいるかなというイメージでしたが、そんな人はごく一握りでみんな普通の大学生なんだなと安心しました。
英語で論文を書くという授業があり、授業中も英語を使わないといけなかったので、内容を理解するのも質問するのも大変でした。
合格の秘訣は何だったと思いますか?
現役の時に基礎を固めていたことで、浪人してから応用の学習に時間を使うことができたことだと思います。
でもそれ以上に毎日勉強を頑張り続けた自分の努力と予備校の仲間、応援してくれた家族のおかげだと感じています。
最後に一言ください!
成績が伸びなくてつらいこともあるかと思いますが、頑張り続ければいつかは花開きます!諦めずに続けましょう!
[コメント]先生の体験記を読んで・・・
T.W先生は浪人を経験していますが、模試によって自分の実力を随時把握しながら受験に臨んだようですね。
このように成績が伸びていなくても、自分を信じ模試に臨んでいくことが大切になりますね。
この先生に勉強を教えてほしい方へ
この先生は、家庭教師マッチングサイト「スマートレーダー」をすでに退会されています。
スマートレーダーとは

「スマートレーダー」は、生徒一人ひとりに合った理想の家庭教師が見つかり、直接契約できる CtoC プラットフォームです。教師の得意教科の評価をAI(人工知能)によって行い、レーダーチャートで表示する日本初のサービスです。
ご家庭の方は家庭教師の指導実績や得意教科の評価、時給や趣味 、家庭教師の出身高校や在籍大学などのタグから最適な家庭教師を見つけることができます。
こちらから公式HPへ移動できます。