本記事の目的
本記事では、家庭教師マッチングサイト スマートレーダーに登録する先生から聞いた、実際の大学受験体験を掲載しています。
大学受験を突破し超難関といわれる大学に進学された先生の当時/今の性格やご家庭環境、塾環境など生の実体験を公開することで、大学受験を目指す生徒ご本人、協力する親御様の方向性の再確認、勉強への正しい向き合い方、そして大学受験後の次なる目標を見つけていただくことを目的としています。
体験記
当時のあなた/今のあなたについて紹介してください!
怠惰な性格で勉強が少し苦手で高校2年生までは授業を理解できないことも多かったです。やらなければいけないことを後回しにしてしまうことも多く、今思えば大学受験をやり通すということは当時の僕にとってはとても大きなエネルギーを必要とするものでした。
行っていた習い事/部活などはありますか?
公文、水泳(小学生)硬式テニス(部活)
中学、高校を通じて学校での成績はどうでしたか?
受験期までは中学高校を通して定期テストでは平均的な成績を取っていました。授業の理解度はあまり高くなく、定期テストでは一夜漬けで赤点を回避することを繰り返していました。受験期に成績は上がっていき、校内の最後の実力テストで学年10位を取ることができました。
塾や家庭教師は利用されていましたか?
高1で鉄緑会に通い始めましたがついていけずに半年で退会しました。その後東進ハイスクールに通い始め、基礎的な勉強を続けていましたが高2の後期に再び鉄緑会に入会し、それからは鉄緑会の勉強を中心に学習を進めていきました。
その塾/家庭教師での成績はどうでしたか?
鉄緑会入会時には普通のオープンクラスに入り、高2の12月の校内模試で高3でのクラスが数学が5つの中の一番上のクラス、英語が半分より下のクラスに決定しました。この校内模試に向けて英数を重点的に勉強したことで土台ができ、高3での国社の勉強を進めることに役立ちました。
受験勉強を始める前の1日の勉強時間/受験勉強を始めた後の1日の勉強時間はどの程度でしたか?
ほぼ0/6時間
各科目毎の勉強法はどんなものでしたか?
数学は「大学への数学」の参考書を活用し基本的な解法を暗記し基礎を固めた後、応用的な問題に取り組みました。
英語は基本的な英文法、単語や熟語、センターレベルのリスニングを反復し基礎を徹底するとともに長文の音読によって内容理解を確認していました。
社会は通史の暗記を徹底し、記述問題対策では解答のポイントをまとめ、繰り返し参照していました。
国語は古文漢文を安定させるために単語や文法、重要漢字を暗記しました。現代文は直前期にあわてて過去問を4年分ほどやりました。
使っていた教材/おすすめの教材
1対1対応の数学、鉄壁、山川世界史、山川日本史、鉄緑会のテキスト
成績はどのように変化していきましたか?
高2の9月の学校の実力テストでは300人中190位ほどでセンター同日模試は600点ほどでしたが英数から基礎を固めていき、東大夏模試では河合と駿台でどちらもA判定をとり、秋模試ではAとB判定を取るなど東大合格圏内に入ることができました。
合格した学校を教えてください
東京大学文科二類、慶応経済A方式
進学した学校を教えてください
東京大学文科二類
入学後の学校の印象はどうでしたか?
まだ分からない部分も多いですが人当たりのいい人が多くクラス制度のおかげで交友関を係築きやすい印象です。1年のうちは第二外国語の比重が重く、力を入れて取り組まなければいけないです。5月祭や駒場祭などの行事が今後開催されるのでとても楽しみです。
合格の秘訣は何だったと思いますか?
成績の良い友達が周りに多かったことがとても重要だったと思っています。各教科の適切な勉強法などを意見交換したり、模試の成績を比べあったりしたことで東大に行くという目標に向かって努力できたのだと思います。
最後に一言ください!
受験は大変ですが僕ができたように成績が悪くても誰にでも乗り越えられるものだと思います。良かったら共に頑張りましょう。
今回紹介する先生に関する運営コメント
高校2年生までは授業を理解できないことも多かったというK.K先生、後半の追い上げが合格を勝ち取るための要因となったようですね。周りのご友人の勉強に関するノウハウを吸収し、効率の良い勉強法を実践されたのではないでしょうか。ぜひ、皆さんも相談してみてくださいね!
この先生に勉強を教えてほしい方へ
この先生は、家庭教師マッチングサイト「スマートレーダー」に在籍する先生です。
スマートレーダーでリクエストを行うことで、指導をお願い/記載内容についてより詳細に聞くことが可能です。
スマートレーダーとは

「スマートレーダー」は、生徒一人ひとりに合った理想の家庭教師が見つかり、直接契約できる CtoC プラットフォームです。教師の得意教科の評価をAI(人工知能)によって行い、レーダーチャートで表示する日本初のサービスです。
ご家庭の方は家庭教師の指導実績や得意教科の評価、時給や趣味 、家庭教師の出身高校や在籍大学などのタグから最適な家庭教師を見つけることができます。
スマートレーダーはオンライン指導に対応しました!
スマートレーダーの授業をオンラインで受けられるようになりました!
これにより東京一工阪(東京大、京都大、一橋大、東工大、大阪大)をはじめとする難関大学生のハイレベルな指導を全国どこでも受けられるようになります。特に地方にお住まいで難関大学合格を目指す生徒さんや自宅で行う家庭教師に抵抗のあった保護者様などにオススメです!
もちろん、今まで対面で授業を受けていた方も、移動の必要のないオンライン指導を活用することで先生との時間調整がより簡単になります。また、オンライン上で完結するため、先生の交通費などがかからず今までよりもお手軽に授業を受けることができます。
オンライン指導の際にはパソコン(カメラ、マイク、スピーカー)を使用します。オンライン指導をご希望の方は事前にご用意ください。(Google Chromeの最新版を使用して授業を行います。正常にインストールされているかも合わせてご確認ください。)
こちらから公式HPへ移動できます。