Contents
スマートレーダー大学受験合格体験記について
本記事では、個人契約の家庭教師マッチングサイト「スマートレーダー」に登録する大学受験を経験した家庭教師から聞いた、実際の大学受験合格体験記を掲載しています。
大学受験を突破し超難関大学に進学された現役大学生の、
- 大学受験当時の勉強法や過ごし方
- 親御様のサポート方法
- 塾や家庭教師の活用方法
など、生の実体験を合格体験記として公開することで、
- 大学受験に対するやる気の増幅
- 大学受験を目指す生徒様、サポートする親御様のやり方や方向性の再確認
- 大学受験対策の方法や勉強への正しい向き合い方
- 大学受験後の次なる目標を見つけていただくこと
を目的としています。
実際に合格された先生に、大学受験突破に向けて一緒に勉強のサポートをして欲しいと思われた方はぜひ家庭教師を依頼してみましょう。
大学受験合格体験記
当時のあなた/今のあなたについて紹介してください!
〜中学
東京都港区で産声を上げる。2歳の時に両親が離婚。父型に引き取られることになるが、祖母の住んでいた実家のある名古屋市へ引っ越すこととなる。特段勉強をしていたというわけではなく、兄とWiiでゼルダの伝説を遊ぶことを趣味とする、ごくごく普通の幼稚園時代を過ごす。小学校に入学し、この時期から水泳を始める。まだ勉強はしていない。小学4年生になり、日能研に入塾することとなり、ここで初めて勉強に出会う。しかし、勉強が嫌いであり、3DSでカセキホリダーとポケモンに明け暮れる日々であったため、思うように成績も上がらず第一志望だった西大和学園に落ち、中学受験は大失敗する。
〜高校
中学受験の失敗を経て、海外留学を決意することとなる。フィリピンに1ヶ月単独で留学したことにより、中1で英検2級を取得する。しかし、ここから英語力が上がることはなく、今思えばここが人生のピークだったように思う。そこからニュージーランドの中学に通うことになる。しかし、ホストシスターと馬が合わず、また食事が口に合わなかったため、行って1週間で日本へ帰国することを誓う。しかし、そんなことが許されるわけもなく、紆余曲折がありながらもニュージーランドでの3年間を全うする。ここで、親から西大和高校に受かったら日本に帰っていいよ!という甘い囁きがあったため、西大和の高校受験を決意。幸い数学と英語が得意であったため、どちらも9割ほど得点し、国語はおそらく2割ほどであったが西大和学園に合格する。ここで晴れて日本での高校生活を始めることとなる。
〜浪人
高一〜高二は寮生活の楽しさと、西大和の勉強のハードさの板挟みとなり、勉強を放棄し、遊びに明け暮れる日々を過ごす。高二で人生初めての彼女と出会うこととなり、そこから勉強からどんどん離れていくこととなった。高三になり、そろそろまずいと思い勉強するもなかなかうまく行かない。頑固であったため、他人の勉強の方法を聞かずに自己流で難しい参考書ばかり進めていたため、基礎が固まらずに受験に失敗する。当時は東大志望だったが、共テが悪く直前に東工大に変えた。
〜大学
浪人生活が始まり、地元名古屋で一人暮らしを始めることとなる。中高を海外、奈良で過ごしたことにより地元の友達もおらず、また西大和の友達もいない本当のぼっち生活が始まる。このとき、彼女とも別れたことにより人生のどん底に立ったことによって、自分を見つめ直し、自己流ではなく河合塾の言うこと全てを聞くようになる。また浪人したと言うこともあり、東大は諦め、東工大にシフトすることを決める。心機一転東工大志望として、ぼっちで毎日河合塾に通って勉強することとなる。するとみるみるうちに成績が急上昇し、全統模試では総合偏差値77、東工大本レでは偏差値75を記録する。そのまま成績を維持し続け、晴れて東京科学大学情報理工学院に合格する。
大学受験まで行っていた習い事/部活などはありますか?
英会話、スイミング、カヤック
中学、高校を通じて学校での成績はどうでしたか?
中学: 海外であり成績が出ないためよくわからない。
高一:定期考査は高入りの中で90/130程度。英語と数学以外はカスだった。
高二:理系になり、文系科目がなくなったため少しマシになり、学年の半分くらいになる。
高三:高二から少し上がり学年の上位1/3程度
大学受験対策も含め、塾や家庭教師は利用されていましたか?
日能研:小4〜小6
河合塾:浪人時
通っていなかったときは、ネットで調べて参考書を買い、自分で参考書を解いていた。現役の時はとにかくいろんな難しい参考書をわけもわからないまま自分で考えてとか進めていた。
その塾/家庭教師での成績はどうでしたか?
河合塾に入塾したときは、基礎を詰めたことにより成績が急上昇。第一回全統記述模試は偏差値77だった。最後の全統模試は偏差値75だったので、最後までほぼ横ばいだったと思う。高校生活が終わり、勉強に集中できる環境ができたことが大きいように思う。
受験勉強を始める前の1日の勉強時間/受験勉強を始めた後の1日の勉強時間はどの程度でしたか?
2時間
大学受験対策の各科目毎の勉強法はどんなものでしたか?
数学: いろんな難しい問題や過去問をとにかく解きまくっていたが、結果的に河合塾のテキストで基礎を詰めていた時が一番伸びたように思う。
物理:河合塾で原理原則を忠実に説明できるように勉強したことによりできるようになった。
化学:知識を正確に詰めたことにより、問題を解いてる中で知識不足に悩まされることがなくなり成績が伸びた。
受験勉強で使っていた教材/おすすめの教材
東工大の数学20ヵ年
東工大の物理20ヵ年
東工大の化学20ヵ年
成績はどのように変化していきましたか?
高三から浪人に上がったときに急激に伸びた。現役の時なら偏差値65程度であった全統模試の偏差値は77になり、東工大本レは偏差値75を記録した。基本的に浪人時の成績は、現役の偏差値プラス10はなの模試もあったように思う。
合格した大学を教えてください
東京科学大学情報理工学院
慶應義塾大学経済学部
慶應義塾大学理工学部学門C
東京理科大学理学部第二部数学科
進学した大学を教えてください
東京工業大学
入学後の大学の印象はどうでしたか?
入学して2週間が経とうとしてるが、思ったより社交的な人が多いように感じる。東工大の世間のステレオタイプにはそぐわないようなスポーツ万能型のイケメンも多く、驚いている。また新歓行事に参加することや数学や物理の授業は楽しい。
合格の秘訣は何だったと思いますか?
現役時代のめちゃくちゃだと思ってた、基礎をやってないのに難しい参考書を死ぬほどやる勉強が、一浪して基礎をやったことによって返って伏線回収のようになって成績が爆発したと思ってるが、人には全くおすすめはできない。
最後に大学受験にチャレンジする方々に一言ください!
読んでもらったらわかるように、自分は全く優秀な人間ではなく、また決して順風満帆な人生でもなかった。けど、そんな自分にもできることなんだから、みんなは必ずできる。応援してます。

今回紹介する先生に関する運営コメント
東京科学大学(東京工業大学)に合格されたN.I先生です。基礎を徹底されたことで合格を手にされました。
この先生に勉強を教えて欲しい方へ
この先生は、個人契約の家庭教師マッチングサイト「スマートレーダー」に在籍する先生です。
スマートレーダーでリクエストを行うことで、指導をお願い/記載内容についてより詳細に聞くことが可能です。
大学受験合格に向けて、実際に大学受験を突破された先生に家庭教師を依頼して、経験に裏打ちされた的確な、そしてきめ細やかな指導を受けましょう!
個人契約の家庭教師マッチングサイトスマートレーダーとは

「スマートレーダー」は、生徒一人ひとりに合った理想の家庭教師が見つかり、個人契約が簡単にできる家庭教師マッチングサイトです。
ぴったりの家庭教師が必ず見つかる!
スマートレーダーでは家庭教師の出身中学校や在籍大学などがタグ付けされていて、教師の得意教科の評価をAI(人工知能)によって行い、レーダーチャートで表示する日本初のサービスです。
ご家庭の方は家庭教師の指導実績や得意教科の評価、時給や趣味などから最適な家庭教師を見つけることができます。
加えて、登録されている家庭教師数は8,000名以上。お子様にぴったりな家庭教師が必ず見つかります。
登録家庭教師は超難関大学生のみ!
スマートレーダーに登録されている家庭教師は全員東大、京大などをはじめとする超難関大学生限定。実際に超難関と言われる高校受験や大学受験を突破した先生ばかりだからこそ、どの先生に家庭教師を依頼してもハイレベルな指導を受けることができます。
また、高校や大学での経験などをもとにした、高校受験のその先まで見据えた指導や話を聞くことができるため、大学生から大きな刺激を受け、お子様のやる気や勉強へのモチベーションが大きく上がります。
安心して個人契約を結べる!
スマートレーダーは個人契約の家庭教師マッチングサイトです。個人契約はメリットが多い一方で利用へのハードルが高いのが実情です。
しかし、スマートレーダーを使えば簡単かつ安心して個人契約を結ぶことが可能です。
個人契約ですので一般的な家庭教師派遣会社に依頼する場合よりも圧倒的にお得に家庭教師を依頼することができます。
また、サポートデスクによる手厚い対応を受けられるため万が一トラブルになった場合でも安心!
加えて、家庭教師ホットラインを活用すればLINEで簡単にぴったりの家庭教師を探すことができます。
スマートレーダーを活用してお子様にぴったりな家庭教師に指導を依頼して、一緒に大学受験を突破しましょう!
登録は無料!ぜひ強力なサポートをしてくれる先生に家庭教師依頼しましょう!
オンライン家庭教師もスマートレーダー!
スマートレーダーではハイレベルな指導をオンラインで受けることができます!
東京一工阪(東京大、京都大、一橋大、科学大(東工大)、大阪大)をはじめとする超難関大学生のハイレベルな指導を全国どこでも受けることが可能!
特に地方にお住まいで難関高校合格を目指す生徒さんや自宅で行う家庭教師に抵抗のあった保護者様などにオススメです!
もちろん、今まで対面で授業を受けていた方も、移動の必要のないオンライン指導を活用することで先生との時間調整がより簡単になります。
特に地方にお住まいで難関高校合格を目指す生徒さんや自宅で行う家庭教師に抵抗のあった保護者様などにオススメです!
また、オンライン上で完結するため、先生の交通費などがかからず今までよりもお手軽に授業を受けることができます。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
オンライン家庭教師ならではのメリットとは?デメリットも合わせて解説!
オンライン指導の際にはパソコン(カメラ、マイク、スピーカー)を使用します。オンライン指導をご希望の方は事前にご用意ください。(Google Chromeの最新版を使用して授業を行います。正常にインストールされているかも合わせてご確認ください。)
スマートレーダーの登録は無料です。今すぐ登録して最高の先生を見つけましょう!
大学合格体験記
2024.07.13
【名古屋大】【農学部】H.N先生の大学受験合格体験記
名古屋大学農学部H.N先生の大学合格体験記
大学合格体験記
2024.07.13
【東北大】【工学部】Y.K先生の大学受験合格体験記
東北大学工学部Y.K先生の大学合格体験記
大学合格体験記
2024.07.22
【一橋大】【商学部】S.S先生の大学受験合格体験記
一橋大学商学部S.S先生の大学受験合格体験記
大学合格体験記
2024.06.06
【京大】【工学部】R.S先生の大学受験合格体験記
京都大学工学部R.S先生の大学合格体験記
大学合格体験記
2024.06.10
【東京科学大学(東京医科歯科大学)】【医学部医学科】K.N先生の大学受験合格体験記
東京科学大学(東京医科歯科大学)医学部医学科K.N先生の大学合格体験記
大学合格体験記
2024.08.06
【東大】【文科三類】H.K先生の大学受験合格体験記
東京大学文科三類H.K先生の大学合格体験記
大学合格体験記
2024.06.04
【京大】【経済学部】K.T先生の大学受験合格体験記
京都大学経済学部K.T先生の大学合格体験記
大学合格体験記
2024.05.31
【一橋大】【社会学部】K.S先生の大学受験合格体験記
一橋大学社会学部K.S先生の大学合格体験記
大学合格体験記
2020.03.26
予備校なしで最難関大に合格した極意~科学大(東工大)受験記~
「そろそろ受験を意識した勉強を始めなくちゃ…とりあえず予備校に行けば大丈夫かな…」「みんな予備校に行っているみたいだし、自分も行かなきゃいけないのかな…」 もうすぐ新年度というこの時期…









