
独自の指導法で子供が楽しく算数を学べることで知られる朝倉算数道場。気になってはいるけれど、実際の指導内容や雰囲気がわからず、お子様を通わせるべきか迷っている方や、そもそもどんな塾なのかを知りたい方も多いのではないでしょうか。
本記事では朝倉算数道場の指導方針や月謝、評判を紹介します。朝倉算数道場がおすすめな家庭の特徴についても解説しているので、塾選びで悩んでいる保護者の方はぜひ参考にしてみてください。
Contents
朝倉算数道場とは?
朝倉算数道場は、関東を中心に全国に教室を展開する、幼児・小学生向けの算数専門塾です。子どもたちは日々の学習を通じて、算数オリンピックにも挑戦しており、中学受験対策だけでなく純粋に算数を楽しめる環境が整っています。
朝倉算数道場独自の「楽しんで学ぶ」を重視した指導により、子どもたちはゲーム感覚で楽しく算数を学びながら、算数的思考力を育てることができます。
朝倉算数道場の強みとは?
ユーモアあふれる授業で子供たちが純粋に算数を楽しめる指導を実現
朝倉算数道場の最大の特徴は、算数の高度な思考力を育てる独自の指導方法にあります。一方的に先生が問題の解き方を教える従来の集団塾の指導法と異なり、難易度の高い問題でも間違えを恐れずに生徒たちが積極的に発言をして、全員で解法を導いていく授業を行います。
朝倉算数道場では生徒だけでなく、その保護者も授業に同席して一緒に授業を受けることができ、その保護者たちも気づけば子供たちと一緒になり夢中で算数の問題を考えてしまうような授業を行なっています。
生徒がのびのびと授業を受けられる独自のルール
朝倉算数道場は他塾と異なり、授業中の自由な飲食・黒板の板書のiPadでの撮影・出入り自由などのルールが適用されています。これだけ自由な環境でありながらも、子供たちはだらけることなく算数の授業に熱中することができるほど刺激的な授業が行われています。
通塾者に聞いた!朝倉算数道場のリアルな口コミ・評判は?
実際に「朝倉算数道場」にお子様が通われていた保護者の方行ったインタビューをもとにQ&A方式にまとめました。
Q 「朝倉算数道場」を選ばれた理由はなんですか?
A 小学3年生の全国小学生テストで最下位に近い偏差値30台の算数の結果だったので地元の臨海セミナーに通わしたところ算数の成績が伸び算数が大好きになりました。しかし、授業のレベルが物足りなく感じ始めたので、評判の良かった「朝倉算数道場」に通わせました。本当はもっと早くから通わせれば、出会っていればと悔やむほど良い教室でした。
Q 「朝倉算数道場」はどのような授業を行なっているんですか?
A 大手集団塾と違い、いきなり灘の子達が解くような難しい問題をみんなで考える。どんなに間違えても許される。 とにかく毎回授業が楽しいんです。 どんなに難しい問題でも、先生が柔らかい考え方を教えてくれます。 学校や塾のような一方的な教え方や解き方はしません。
Q 授業の難易度はどのように感じましたか?
A 授業の内容は難しいです。でも解き方を先生が楽しく誘導してくれるので、ついていけない子はあまり見受けられなかったです。 入塾前に子供のレベルに合わせたクラスを提案してくれたのが合ってるのかも知れません。
Q 通塾後の算数の成績の変化について教えてください。
A 算数オリンピックで入賞出来るようになりました。また、直後はわかりませんが、みるみる算数が好きになり常に高い偏差値をキープしていました。 高校受験時はSAPIXで数学は全国1〜3位を何度か経験しました。
Q 「朝倉算数道場」での学びがどのように生きたか教えてください。
A 算数、数学が楽しいと思える感覚が身につきました。 息子は現在高校生ですが理系を選択しています。高校受験ではみんなが嫌がるような気持ち悪い応用問題に楽しんで挑めたらしいです。
Q 「朝倉算数道場」に関して「こうなったらもっとよい」と感じる点や改善してほしいことはありますか?
A 今のままでいいです。 有名になりすぎると授業・先生の質 が落ちると思います。
Q これから「朝倉算数道場」に入塾を検討している方へ、アドバイスやメッセージがあればお願いいたします。
A ちょっとでも算数が好きな要素が見え隠れする・将来算数に強くなってもらいたい・算数を楽しんでほしいならば、騙されたと思って「朝倉算数道場」に行ってみてください!絶対算数が好きになります。 うちの子は偏差値30台から全国1位まで算数伸びました。子供は可能性無限大です。
朝倉算数道場の入塾方法
朝倉算数道場塾では入塾テストは実施していません。入塾するには、公式サイトから希望教室を選択して説明会に申し込みます。それが終わると、教室から具体的な学習プラン提案があり、内容に納得すれば手続きへ進みます。人気塾なだけに説明会も定員いっぱいで参加できないこともあるようですが、最近ではweb教室もオープンしているのでそちらなら定員を気にせず説明会に参加できます。
朝倉算数道場の月謝はいくら?
朝倉算数道場に通う場合、実際の月謝はどれくらいかかるのでしょうか。
教室によって差異がありますが、おおよその月謝の目安は以下の通りです。
※教室によって月謝やその他の料金について若干の違いがあるため、詳細は各教室へ直接お問い合わせください。
『独自センス養成講座』の月謝
通塾頻度 | 月謝(税込) |
---|---|
月4回 | 30,800円 |
『灘中入試解説講座』『小6算数講座』『小5算数講座』『ダントツセンス養成講座』『小4算数講座』の月謝
通塾頻度 | 月謝(税込) |
---|---|
月4回 | 26,400円 |
『あっぱれセンス養成講座』『小3算数講座応用編』『小2算数講座応用編』の月謝
通塾頻度 | 月謝(税込) |
---|---|
月2回 | 13,200円 |
『小3算数講座基本編』『小2算数講座基本編』の月謝
通塾頻度 | 月謝(税込) |
---|---|
月2回 | 11,000円 |
月謝のほかに、入会金・教材費・諸経費なども必要です。これらの費用については、教室により異なるため、入塾を検討している方は、事前に各教室に確認することをおすすめします。
朝倉算数道場の教室一覧
朝倉算数道場は首都圏を中心に、関東と関西で全国で6校とweb教室を展開しています。東京・銀座・巣鴨・横浜教室などの首都圏の人気エリアをはじめ、大阪・京都教室などの関西の都市部にも校舎を構えています。
人気の教室では満席になっていることも少なくないので、気になる校舎がある場合は早めに無料体験会や教室見学を申し込むことがおすすめです。
朝倉算数道場がおすすめのご家庭とは?
中学受験や算数オリンピックなどを通して、将来を見据えた本物の思考力を育てたい方にこそ、朝倉算数道場はおすすめです。特に以下のような特徴にあてはまる方は、朝倉算数道場に適しています。
お子様が算数が得意・好きな方
朝倉算数道場の授業は、難易度の高い算数の問題を子供達が楽しめるように教える内容になっています。他の集団塾では取り扱わないような難易度の高い算数の問題を取り扱うため、算数が得意なお子様は楽しみながら、さらに算数力を高めていけます。
お子様が算数が苦手な方
朝倉算数道場では、子供達が間違いを恐れずに積極的に発言し没入できるような算数の授業を行います。そのため、もともと算数に苦手意識があるお子様でも積極的に発言をして授業を楽しみながら参加していく内にメキメキと算数が伸びていきます。
中学受験を考えている方
朝倉算数道場の授業は中学受験のみを見据えた授業ではないですが、中学受験においてとても重要な科目である算数を伸ばすことで御三家や灘中学校などの学校のレベルの算数を解けるようになります。
まとめ
朝倉算数道場は、楽しく算数を学ぶことを重視した授業スタイルと、自由な授業環境で、算数好きの子どもをさらに伸ばしてくれる塾です。
口コミや評判がとても高く、保護者同席可などの独自の指導方針や算数オリンピック入賞者輩出などの実績はとても魅力的です。
迷っている方は、まず説明会を受けて、朝倉算数道場の雰囲気を体感してみてください。