【名大】【医学部】M.Y先生の場合

本記事の目的

本記事では、家庭教師マッチングサイト スマートレーダーに登録する先生から聞いた、実際の大学受験体験を掲載しています。

大学受験を突破し超難関といわれる大学に進学された先生の当時/今の性格やご家庭環境、塾環境など生の実体験を公開することで、大学受験を目指す生徒ご本人、協力する親御様の方向性の再確認、勉強への正しい向き合い方、そして大学受験後の次なる目標を見つけていただくことを目的としています。

体験記

当時のあなた/今のあなたについて紹介してください!

私は普段は物静かな性格ですが、人と話すことはその度に新しい発見があって好きです。幼少期から理系の学問について興味があり、小学校高学年や中学校の時には自ら書店で数学や物理といったジャンルの書籍を購入し読んでいました。学問に対する好奇心は今日に至るまでずっと強いという自覚があります。趣味は音楽で、中学校の時にCDをよくレンタルするようになったり、合唱をはじめとする音楽の授業が楽しかったりしたことがきっかけです。今ではギターを練習することや音楽を聴きながら広い公園を散歩することが日課になっており、気晴らしになっています。

行っていた習い事/部活などはありますか?

野球、そろばん、バレーボール

中学、高校を通じて学校での成績はどうでしたか?

中学校の時の内申は美術と体育が4、それ以外は5で、3年間ずっと合計43でした。テストでは1年生の最初のテストで勉強の仕方が良くわからず突っ込んだ結果、5教科合計は433点でした。それから自分なりに勉強の仕方を見つけて修正を積み重ねることでそこからは常に450点を超えるようになっていきました。3年生の時の岐阜新聞テストと呼ばれる県内の有志の高校入試模擬テストでは、4回の実施の中で2回岐阜県1位をつかみ取りました。
高校に入ると春休み明けの最初のテストが予想外にも学年1位だったため、進学校に入ったとはいえども、これはこの先落ちこぼれてはいけないというプレッシャーと焦燥を感じました。そこから努力を怠らないように意識して、内申は3年間ずっと国数理社英の5教科では10段階中10の最高評価を得ました。校内実力テストでは国語、数学、英語で学年1位を取ったことがありました。

塾や家庭教師は利用されていましたか?

私は塾や家庭教師を利用したことは大学受験合格まで一度もありませんでした。自分の性格として、他人にスケジュールをきっちり管理されて、あれこれ指示されるのがあまり好きではなかったからかもしれません。私には学習を外部に委託する必要はないという意識がかねてからありました。自分が勉強したいときや勉強しなければならないと感じたときはすればいいし、勉強したくないと思ったときはちょっと休めばいい。そんな考え方が以前からあり、学習については無理がないようにすべて自主的にプランニングしました(とはいえ行きあたりばったりで決めることも多々ありました)。

受験勉強を始める前の1日の勉強時間/受験勉強を始めた後の1日の勉強時間はどの程度でしたか?

受験勉強を始めるまでは平日はおよそ3時間、休日はおよそ4~5時間くらいだったと思います。受験勉強開始後も平日はほとんど変わらずおよそ3~4時間でしたが、休日は10時間近かったと思います。

各科目毎の勉強法はどんなものでしたか?

国語:志望校が2次試験でも国語を要求するところだったので、理系の中ではかなり頑張って取り組んだ強化でした。とはいえ、現代文については正直なところあまり勉強という勉強はしませんでした。古典で点数を稼ぐことを目標にして、古文・漢文の単語・文法はほぼ完璧なレベルまで頭に叩き込みました。

数学:Focus Goldと学校でもらった様々な大学の過去問プリントを結構何回も解きました。赤本は1、2周しか解いていません。

物理・化学:重要問題集を苦手なところは特に何回も解きました。

地理:自分だけの「地理ノート」を作成しました。これは一般的な参考書にはあまり書かれていないけれども、いざ問題を解くには役に立つ思考法・統計を中心に書き留めておくものです。具体的には模試の「解答解説」をもとに作りました。

英語:単語・文法は誰にも負けないくらいレベルを目指して、復習を怠りませんでした。単語帳は1冊を数日で一気にやり、そこからは繰り返し見るというスタンスを取り、1年生の夏休み明けには英単語ターゲット1900と英熟語ターゲット1000をほぼすべて覚えていたと思います。

使っていた教材/おすすめの教材

数学:Focus Gold、オリジナルスタンダード
物理・化学:重要問題集、物理センサー、化学セミナー
英語:鉄壁、英単語ターゲット1900、英熟語ターゲット1000、スクランブル英文法

成績はどのように変化していきましたか?

私は比較的1年生からずっと学習を継続していたタイプだったので、飛躍的な伸びというのはありませんでした。しかし3年生になるとやはり周りも本気を出してくるので、学年トップクラスのキープは一筋縄ではいかないと思うようになりました。そうしたプレッシャーを感じつつも、自分を見失わないように意識し、今までの学習の蓄積もあったためか成績はそこまで落ちることなく受験シーズンに突入していきました。過去の努力は伸び悩む自分にとって大きな支えになったと思います。

合格した学校を教えてください

名古屋大学医学部医学科、慶応義塾大学理工学部学問D

進学した学校を教えてください

名古屋大学医学部医学科

入学後の学校の印象はどうでしたか?

コロナ禍の入学だったこともあり、入学後最初の半年は同級生の誰とも会うことができず、正直大学に入ったという実感はありませんでした。合格通知書は来たけれども、本当に自分はこのコミュニティに入っているのだろうか、とさえ思ってしまうぐらいでした。そうして気づけば季節は秋になり、ようやく対面授業が一部の科目で行われるようになり、同級生を間近で見て彼らと話す機会ができました。その中で率直に感じたのが「いろいろな人がいるな」ということです。地元の公立高校出身の自分にとって様々な県から人が集まっているという状況がすでに新鮮でしたが、その中にはとんでもなく明るい人もすごく物静かな人も、実に多種多様な人がいました。学力という一つの観点で選抜を受けて、同じ大学・学部に集まった私たちですが、やはり十人十色でとても面白いです。大学は自分の人間関係を大きく広げる場になると日々感じています。

合格の秘訣は何だったと思いますか?

先述の通り私は独学でしたが、だからと言って特別な参考書・問題集を購入して使っていたわけではありません。第一志望の大学の赤本はさすがに購入しましたが、基本的には学校で購入した教材のみを使っていました。高校の英語の恩師が「今目の前にある教材をしゃぶり尽くしなさい」という少々インパクトのあるアドバイスを授業中にしていましたが、まさにそうだと思います。他のものに手を出す前にまずは手持ちのものを極める、その姿勢が知識・思考法の確かな定着につながったと実感しています。
また、受験生になってから頑張ろうとして努力を開始しても、それはみんなが同じことを思っています。これでは平行線のままで、中々自分が周りの人たちを抜いて上に立つことはできません。1年生、2年生のうちに土台を作ることは、3年生になったときに少しでも心安らかでいるためには大切だと知っておくべきだと思います。

最後に一言ください!

思うような結果にならず「あれだけ頑張ったのに…」と自分を恨んでしまうような状況は、誰にとってもできれば避けたい経験です。積み重ねた努力が無駄にはならない、挫折や失敗を繰り返しても最後には納得のいく成果を出せる学習になるよう、私と共に歩んでいきましょう!

今回紹介する先生に関する運営コメント

学習のほとんどを独学でなされてきた先生です。自分の力で学習の計画を立てることや、その計画を実行することは簡単なことではありません。どのように学んでいけばいいのか迷っている方はぜひ先生に相談してみてくださいね。

この先生に勉強を教えてほしい方へ

この先生は、家庭教師マッチングサイト「スマートレーダー」に在籍する先生です。

スマートレーダーでリクエストを行うことで、指導をお願い/記載内容についてより詳細に聞くことが可能です。

スマートレーダーとは

「スマートレーダー」は、生徒一人ひとりに合った理想の家庭教師が見つかり、直接契約できる CtoC プラットフォームです。教師の得意教科の評価をAI(人工知能)によって行い、レーダーチャートで表示する日本初のサービスです。

ご家庭の方は家庭教師の指導実績や得意教科の評価、時給や趣味 、家庭教師の出身高校や在籍大学などのタグから最適な家庭教師を見つけることができます。

スマートレーダーはオンライン指導に対応しました!

スマートレーダーがオンライン指導に対応いたしました

2020.08.11
株式会社 prd (本社:東京都品川区、代表取締役:金子 貴載、市川 靖裕、以下「当社」) は、スマートレーダーのオンライン指導サービスをリリースいたしました。 当社が独自開発したビデオチャット機能を活用し、これまでスマ...

スマートレーダーの授業をオンラインで受けられるようになりました!
これにより東京一工阪(東京大、京都大、一橋大、東工大、大阪大)をはじめとする難関大学生のハイレベルな指導を全国どこでも受けられるようになります。特に地方にお住まいで難関大学合格を目指す生徒さんや自宅で行う家庭教師に抵抗のあった保護者様などにオススメです!

もちろん、今まで対面で授業を受けていた方も、移動の必要のないオンライン指導を活用することで先生との時間調整がより簡単になります。また、オンライン上で完結するため、先生の交通費などがかからず今までよりもお手軽に授業を受けることができます。

オンライン指導の際にはパソコン(カメラ、マイク、スピーカー)を使用します。オンライン指導をご希望の方は事前にご用意ください。(Google Chromeの最新版を使用して授業を行います。正常にインストールされているかも合わせてご確認ください。)


こちらから公式HPへ移動できます。公式HP


他の注目記事