本記事では、個人契約の家庭教師マッチングサイト「スマートレーダー」に登録する超難関大学生家庭教師から聞いた、勉強における転機を掲載しています。
勉強ができる人は、勉強が好きな人でしょうか?
勉強ができる人は、ずっと勉強が出来たのでしょうか?
ハイレベルな中学受験や大学受験を突破し、超難関大学に通う大学生にも、
- 勉強に対するやる気を出すきっかけ
- 勉強を好きになったきっかけ
があるのです。
そんな、自身の勉強への向き合い方を変えるきっかけをもとにして受験勉強を乗り切った超難関大学生家庭教師の語る「勉強に対する価値観」やその「価値観を変えた瞬間」を提示することで、保護者様、そして一人でも多くの中学受験、高校受験、大学受験を控える小学生、中学生、高校生の将来を変える勉強のきっかけになればと思います。
- 勉強に対するやる気が出ない
- なぜ勉強をするのかわからない
- 志望校合格までの道筋が見えない
という方はぜひこの「勉強の転機」をきっかけに目標達成に向かって勉強を進めてみましょう!
Contents
勉強の転機【大学受験に成功した秘訣とは?】
あなたについて紹介してください!
僕は地方の公立高校から大阪大学医学部に現役で合格しました。僕が通っていた中学校・高校は進学を目指すコースでも、僕の大学の友達の出身高校のように旧帝大や有名私立大学に進学するのが当たり前、という環境では全くなく、毎年ほんの数名がそのようないわゆる偏差値の高い大学に進学するくらいでした。僕は中学校の頃から成績が良い方ではなかったので、まず中学校の復習から勉強を始めて、その中で勉強を行い続けるのは大変でした。予備校もない、都会にあるような高いレベルを目指す塾もない、そもそも公共交通機関も発達してないという環境で、学校の自習室か家で参考書と向き合う、そんな生活を高校3年間続けました。
あなたの勉強のきっかけはなんですか?
上述のような環境・学力レベルの当時高校1年生なりたての僕が、勉強に向かうこととなったきっかけは、ロシアによるウクライナ侵攻のニュースでした。もともと世界情勢や地理には興味があり、新聞の国際欄は毎日見ていました。そこで目にする悲惨なニュースや、Youtubeで調べた時に出て来た、荒れた大地、血を流す人々を見て、戦争によって傷付いた人々を助けたい、実際に直にそういった人々の役に立てるような仕事に就きたい、という思いが芽生えて来ました。
しかし、すぐに医師を目指そうと考えたわけではありません。NPOに所属して支援物資を送る活動に関わる仕事や、政界や官僚を目指して国としてのサポートを考える仕事、様々な関わり方がある中で、なぜ医師になろうと考えたかというと、自分の長所であるコミュニケーション能力を活かせる、直に関われる仕事がしたかったからです。医師としての傷付いた方々へのサポートは医療行為だけではありません。話したり気を遣って相手を安心させる精神的なサポートもあるのです。そう考えて、医師になるという道を選択しました。
しかし、医師になるには道のりが険しいです。当時勉強が全く好きではなかった高校1年生の僕は、医学部受験はとてもハードルが高いものでした。でも、日に日に増していく戦争の犠牲者数を見ると、戦争以外にも苦しむ患者さんはもちろんいるのだから、そのような人々を一人でも多く助けたいという気持ちは強くなって行き、医学部受験に踏み込みました。
その後は毎日学校の自習室と家の机に長時間、長くて1日15時間向き合い続けました。急に勉強を始めたものですから、両親にはとても心配されました。しかし医師になるという強い信念を語ると応援してくれるようになり、そのサポートもあって合格に近づけたと思います。
受験生のお子さんをお持ちの親御様・勉強のやる気が起きない受験生に向けたメッセージ
僕は高校1年生になってから勉強というものを始めました。特に高校受験について特筆させていただきますが、高校3年間でやらなければいけないことを全て終えるというのはどれだけ勉強しても不可能です。実際僕は受験前でもやらなければいけないことが山積していたし、覚えきれていないこと・理解を諦めた問題・これ以上は時間がないとやめた対策がいくつか残った状態で受験を迎えました。それでも僕は高校3年間で勉強は途絶えなかったし、自分なりに最高効率で進めていくことが出来ていたと思います。
というように、ここまでは高校受験について書かせていただきましたが、受験に完璧というものはないと思います。これの意味は「だから完璧を求めなくていい」ということではなくて、「だからこそやらなければいけないことが無限にある」のだから、最後に失敗するかもしれない、志望校を下げないといけないという恐怖に陥らないためにも、ずっと余裕があるうちから勉強する必要があるということです。僕は好きな食べ物を後に残すタイプです。分かりやすく言えばそのマインドを持って、受験直前に絶望を残しておかずに、少しでも余裕を持たせる意識をすることが大切だと受験から学びました。
最後に親御さんに向けてですが、受験を前にお子さん方はいろいろな表情を見せると思います。余裕そうに振る舞ったり、泣いてしまったりなどあると思いますが、口うるさく勉強に強制的に向かわせるのは受験が成功しそうなお子さんでも、失敗してしまいそうなお子さんでも逆効果だと思います。焦ってしまう気持ちもよく分かりますが、そうではなくて、本人が受験に失敗してしまったらどうなってしまうのか、何を親御さんは心配しているのかについて本人と会話するということが大切だと思います。お子さんの気持ちも汲み取っていただければ、成功にどんどん近づいていくと思います。力を合わせて受験という高い壁を乗り越えなさってください。
最後に
受験はとても厳しいし、世間とは少し距離があって存在が身近に思いにくいものです。世の中の大人はこれを乗り越えたのかと疑う気持ちを僕は持っていました。でも今周りの人に聞いたら全員辛い思いをして受験を乗り越えています。逆に、乗り越えてしまえば楽しいことだらけです。旅行、おいしい食べ物、大学生活、、、それを体験するには辛い経験が必要です。犠牲無くして報酬は得られません。それを肝に銘じて乗り越えてください。応援しています!(受験終わったらでもいいので親御さんへの感謝は忘れずに伝えてくださいね)

今回紹介する先生に関する運営コメント
大阪大学医学部に合格されたK.M先生です。周りの勉強の環境という意味では、決して最適ではなかったかもしれませんが、世界の情勢を見てそれをモチベーションにして、あきらめずに机に向かい続けられた結果、見事第一志望校に合格されました。
中学受験・高校受験・大学受験合格体験記も合わせてチェック!
この家庭教師の先生からもっと話を聞きたい方へ
この先生は、個人契約の家庭教師マッチングサイト「スマートレーダー」に在籍する先生です。
実際に、あるきっかけから勉強への向き合い方を変化させたり、やる気を増幅させることで志望校への合格を果たした先生にお話を聞くことで悩みが払拭され、勉強に集中できたりやる気を出すことができるはずです!
この先生に指導を依頼して、志望校合格など目標達成に大きく近づきましょう!
個人契約の家庭教師マッチングサイトスマートレーダーとは

「スマートレーダー」は、生徒一人ひとりに合った理想の家庭教師が見つかり、個人契約が簡単にできる家庭教師マッチングサイトです。
ぴったりの家庭教師が必ず見つかる!
スマートレーダーでは家庭教師の出身中学校や在籍大学などがタグ付けされていて、教師の得意教科の評価をAI(人工知能)によって行い、レーダーチャートで表示する日本初のサービスです。
ご家庭の方は家庭教師の指導実績や得意教科の評価、時給や趣味などから最適な家庭教師を見つけることができます。
加えて、登録されている家庭教師数は8,000名以上。お子様にぴったりな家庭教師が必ず見つかります。
登録家庭教師は超難関大学生のみ!
スマートレーダーに登録されている家庭教師は全員東大、京大などをはじめとする超難関大学生限定。実際に超難関と言われる高校受験や大学受験を突破した先生ばかりだからこそ、どの先生に家庭教師を依頼してもハイレベルな指導を受けることができます。
また、高校や大学での経験などをもとにした、高校受験のその先まで見据えた指導や話を聞くことができるため、大学生から大きな刺激を受け、お子様のやる気や勉強へのモチベーションが大きく上がります。
安心して個人契約を結べる!
スマートレーダーは個人契約の家庭教師マッチングサイトです。個人契約はメリットが多い一方で利用へのハードルが高いのが実情です。
しかし、スマートレーダーを使えば簡単かつ安心して個人契約を結ぶことが可能です。
個人契約ですので一般的な家庭教師派遣会社に依頼する場合よりも圧倒的にお得に家庭教師を依頼することができます。
また、サポートデスクによる手厚い対応を受けられるため万が一トラブルになった場合でも安心!
加えて、家庭教師ホットラインを活用すればLINEで簡単にぴったりの家庭教師を探すことができます。
スマートレーダーを活用してお子様にぴったりな家庭教師に指導を依頼して、一緒に大学受験を突破しましょう!
登録は無料!ぜひ強力なサポートをしてくれる先生に家庭教師依頼しましょう!
オンライン家庭教師もスマートレーダー!
スマートレーダーではハイレベルな指導をオンラインで受けることができます!
東京一工阪(東京大、京都大、一橋大、科学大(東工大)、大阪大)をはじめとする超難関大学生のハイレベルな指導を全国どこでも受けることが可能!
特に地方にお住まいで難関高校合格を目指す生徒さんや自宅で行う家庭教師に抵抗のあった保護者様などにオススメです!
もちろん、今まで対面で授業を受けていた方も、移動の必要のないオンライン指導を活用することで先生との時間調整がより簡単になります。
特に地方にお住まいで難関高校合格を目指す生徒さんや自宅で行う家庭教師に抵抗のあった保護者様などにオススメです!
また、オンライン上で完結するため、先生の交通費などがかからず今までよりもお手軽に授業を受けることができます。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
オンライン家庭教師ならではのメリットとは?デメリットも合わせて解説!
オンライン指導の際にはパソコン(カメラ、マイク、スピーカー)を使用します。オンライン指導をご希望の方は事前にご用意ください。(Google Chromeの最新版を使用して授業を行います。正常にインストールされているかも合わせてご確認ください。)
スマートレーダーの登録は無料です。今すぐ登録して最高の先生を見つけましょう!
勉強の転機
2024.06.18
【科学大(東工大)】【第四類】S.K先生の勉強の転機
東京科学大学(東京工業大学)第四類S.K先生の勉強の転機
勉強の転機
2024.06.18
【科学大(東工大)】【第二類】S.A先生の勉強の転機
東京科学大学(東京工業大学)第二類S.A先生の勉強の転機
勉強の転機
2024.06.11
【科学大(東工大)】【物質理工学院】S.O先生の勉強の転機
東京科学大学(東京工業大学)物質理工学院S.O先生の勉強の転機
勉強の転機
2024.06.17
【京大】【工学部】T.S先生の勉強の転機
京都大学工学部T.S先生の勉強の転機
勉強の転機
2025.05.03
【東北大】【文学部】Y.S先生の勉強の転機
東北大学文学部Y.S先生の勉強の転機
勉強の転機
2024.06.18
【東大】【文科三類】K.S先生の勉強の転機
東京大学文科三類K.S先生の勉強の転機
勉強の転機
2024.06.18
【阪大】【工学部】R.K先生の勉強の転機
大阪大学工学部R.K先生の勉強の転機
勉強の転機
2024.08.06
【東大】【理科一類】A.F先生の勉強の転機
東京大学理科一類A.F先生の勉強の転機
勉強の転機
2024.06.16
【京大】【理学部】K.S先生の勉強の転機
京都大学理学部K.S先生の勉強の転機









