【北海道大】【医学部医学科】K.W先生の大学受験合格体験記

スマートレーダー大学受験合格体験記について

本記事では、個人契約の家庭教師マッチングサイト「スマートレーダー」に登録する大学受験を経験した家庭教師から聞いた、実際の大学受験合格体験記を掲載しています。

大学受験を突破し超難関大学に進学された現役大学生の、

  • 大学受験当時の勉強法や過ごし方
  • 親御様のサポート方法
  • 塾や家庭教師の活用方法

など、生の実体験を合格体験記として公開することで、

  • 大学受験に対するやる気の増幅
  • 大学受験を目指す生徒様、サポートする親御様のやり方や方向性の再確認
  • 大学受験対策の方法や勉強への正しい向き合い方
  • 大学受験後の次なる目標を見つけていただくこと

を目的としています。

実際に合格された先生に、大学受験突破に向けて一緒に勉強のサポートをして欲しいと思われた方はぜひ家庭教師を依頼してみましょう。

大学受験合格体験記

当時のあなた/今のあなたについて紹介してください!

〇性格
・自分の目標を達成するために努力を惜しまない。
・継続ができる。
・スケジュール管理を行い、早め早めの行動ができる。
・飽きやすいが、何らかの刺激を自分から求め、変化を生じさせようとすることができる。

〇趣味
・野球観戦(阪神ファン)
・高校数学を解く
・筋トレ
・マラソン
・模型工作
・料理上達のため、日々邁進中。

〇簡単な経歴
2022年3月兵庫県立姫路西高校卒業
2022年4月北海道大学工学部機械知能工学科入学
2024年3月北海道大学工学部機械知能工学科中途退学
2024年4月北海道大学医学部医学科入学

(補足)
2022年に受験生だった頃には、前期入試には東京大学理科2類を受験し、約30点差で不合格でした。そして、後期入試で北海道大学に合格し、入学しました。

〇2024年の再受験について
2023年の5月に北海道に在住の私の祖母が脊髄梗塞を患い、救急搬送されました。その時を境に、祖母は寝たきりの入院生活となり、私が何度も面会に赴くようになりました。面会へ行く回数が増える度、徐々に私は自分自身が直接、医療に携わり、祖母の病状を改善したいと強く思うようになりました。その時までに自分が将来どのようになりたいかということも不透明だったこともあり、医師になることを決意し、医学部受験をすることになりました。受験勉強を本格的に開始したのは、大学の2学期(10月頃)からでしたが、2学期は休学し、独学で合格するための戦略を綿密に立て、いかに短時間で合格を掴みとるかを考えながら受験勉強をしていました。結果的に、自分の戦略が上手くはまり、合格という結果をつかみ取ることができ、非常に満足しています。

〇現在の自分
現在、大学では、東洋医学研究会に属しており、将来的に西洋医学だけでなく、東洋医学の側面からも患者さんの治療法を模索していけたらいいなと考えています。

大学受験まで行っていた習い事/部活などはありますか?

空手、ピアノ、水泳、英会話

中学、高校を通じて学校での成績はどうでしたか?

〇中学時代
 中学1,2年生の時は、勉強よりも部活(ソフトテニス部)を優先しており、勉学の成績は、学年全体で上位10%前後をキープしていました。内申点の方も非常に優れていたわけでもなく、5段階評価で9科目平均が4.0ぐらいでした。高校入試には、中学3年生の時の内申点が重要になってくるので、中学3年生の時の成績は、約270人中10番以内には必ず入っており、学年1位も経験したことがあります。内申点の方は、1,2,3学期すべてで満点でした。

〇高校時代
全体を通して、部活(硬式テニス部)よりも勉強を優先しており、勉学の成績は、3年間を通して、学年全体で上位10%を維持していました。内申点も同様で、全科目平均が10点満点で、8.5~9.5点を維持していました。

大学受験対策も含め、塾や家庭教師は利用されていましたか?

〇高校時代
 塾や家庭教師は利用せず、独力で勉強計画を立てていました。具体的には、高校の先生やインターネット等を用いて、合格をつかみ取るための勉強方法を沢山調べ、自分に合った方法を模索しながら進めていきました。時には、上手くいかない時もありましたが、自分の中では、そういった失敗も一つの勉強だと思ってやっていました。また、私自身、目標を達成するために、あらゆる作戦を考え実践してみるということを好んでいるため、楽しみながら受験勉強ができていたと思います。結果的には、第1志望は不合格でしたが、その原因としては主に周囲の人とのコミュニケーション不足だと分析しています。

〇再受験期
高校時代と同様に、塾に通ったり、家庭教師を利用したりしてはいませんでした。主に、大学の図書館で勉強を行い、高校時代と同様に、自ら勉強計画を立て、それを実行していくという勉強方法でした。入試本番までの期間が短いこともあったので、いかに効率よく勉強するかを常に念頭に置いた状態で勉強していました。特に、隙間時間も無駄にせず、通学時や料理を作っているときなどにも単語帳を読んだり、リスニングをしたりするなどして勉強をしていました。

受験勉強を始める前の1日の勉強時間/受験勉強を始めた後の1日の勉強時間はどの程度でしたか?

〇受験勉強を始めるまでの1日の平均勉強時間
・8時間

〇受験勉強開始後の1日の勉強時間
・6~12時間

大学受験対策の各科目毎の勉強法はどんなものでしたか?

〇国語
 国語は、共通テストでの受験のみだったこともあり、主に12月上旬から勉強し始めました。しかし、古文単語や漢文の句形などは、10月頃から暇な時間に単語帳を読むなどして少しずつ知識を蓄えていました。勉強法としては、各予備校が出している共通テスト対策用の問題集を解いて、経験を積み、いかに点数を最大化させるかを模索しながら勉強していました。問題を解く際には、今回は~を意識して解こう、みたいに必ず何かしら意識しながらどうやったら点数を上げることができるか意識していました。

〇英語
英語は、共通テストと2次試験の両方の受験が必要であり、形式も大きく異なっています。共通テストの方は、国語同様12月上旬から対策を始め、2次試験の方は、10月と11月に大学別の冠模試があるということもあり、10月頃から対策をし始めました。しかし、私自身、英語の単語力があまりなかったため、単語の暗記は、8月頃から行っていました。特に、共通テストの方では、時間にシビアな面もあるので、時間は常に意識しながら勉強していました。

〇数学
数学は、私が一番好きな科目でもあり、大学入学後も「大学への数学(月刊号)」を利用して、よく勉強していたので、高校数学の知識はあまり落ちてはいませんでした。しかし、共通テストのように時間にシビアなテストは、あまり高得点が取れていない状態だったので、共通テスト対策では素早さと正確さを両方意識しながら、高得点を取るための練習をしていました。

〇物理、化学
物理、化学は、高校卒業から約1年半たっていたため、結構忘れている部分もありました。そのため、まずは教科書を読んで、基礎知識を復習し、その後、標準的な問題集を利用して、問題演習を積みました。この時点で、標準問題を解くための力はついていたので、反復演習や少し発展的な問題を解きました。共通テスト対策は、12月上旬から開始しました。

〇地理
高3生として、共通テストを受験した際には66点という点数を取ってしまったこともあるので、再受験期には、しっかりと地理を勉強しなければならないと感じていました。本格的に勉強を開始したのは、11月中旬からで、このときは1日に6,7時間は地理に当てていました。主な勉強法は、「村瀬のゼロから分かる地理B」という参考書を読解し、読解後は、センター試験や共通テストの過去問を解いていました。結果的に、共通テスト本番で、87点を取ることができ、個人的には、満足しています。

受験勉強で使っていた教材/おすすめの教材

〇国語
・体系古典文法
・重要古文単語315
・漢文必携
・赤本

〇数学
・青チャート
・4ステップ
・大学への数学(月刊号)→おすすめ
・過去問

〇英語
・シスタン
・英作文のトレーニング(必修編)
・過去問

〇物理
・重要問題集
・標準問題精巧
・赤本

〇化学
・重要問題種
・化学の新演習
・赤本

〇地理
・村瀬のゼロから分かる地理B(系統地理編、地誌編)→ おすすめ
・過去問

〇医学部面接
・話し方のコツがよくわかる 医系面接 頻出質問・回答パターン40

成績はどのように変化していきましたか?

再受験を始めた当初は、数学以外の科目は全く合格ラインには、到達していませんでしたが、勉強を開始してから、1,2カ月で大学別の冠模試で、A判定を取れるくらいにまで成長しました。北大プレという代ゼミが主催している模試で、全国1位を取ったこともあります!共通テストに関しては、最後の演習まであまり伸びがありませんでしたが、最終的に自己ベストを50点ほど更新して、802点をとることができました。

合格した大学を教えてください

・北海道大学医学部医学科

進学した大学を教えてください

北海道大学

入学後の大学の印象はどうでしたか?

とにかくキャンパスが日本で一番広く、自然も豊かなので、キャンパス内にいると、非常にリラックスできるスポットが沢山あります。中でも構内に、リスや鹿、キツネなどの動物もいることには、大変驚かされました。私自身、ランニングが好きなので、キャンパス内をランニングしているときには、非常に入学してよかったなと強く感じます。

合格の秘訣は何だったと思いますか?

合格の秘訣は、主に、メリハリのある生活、勉強法が自分に合っていたこと、周りからの手厚い応援やサポートの3つだったと思います。まず、メリハリのある生活については、大学の図書館では受験勉強を常にやっており、帰宅すると、勉強はほとんどすることはなく、主に野球観戦をしていました。こういったオンオフのある生活が自分にとって良い刺激となり、効率的に勉強できていたと感じます。次に、勉強法が自分に合っていたことについて、私自身、目標を達成するために自分でいろいろと作戦を立て、それを実践し、成功や失敗を経て、自身の成長や学びにつなげていくというスタイルが好きなこともあり、この勉強法を経て、自分自身が大きく成長したように感じます。最後に、周りからの手厚い応援やサポートについて、これは言わずもがなですが、具体的には実家からの食料支援や経済的支援などもあり、そういった面に関して、私があまり心配することなく、受験に尽力できたのは、非常に大きなことだったと思います。

最後に大学受験にチャレンジする方々に一言ください!

はっきり言って本番は1回しかありません。その本番でいかに自分の持っている能力を最大限発揮できるかを日ごろから意識しながら勉強することが非常に大事だと考えます。知識面はもちろんのこと、知識面だけでなく本番を経験した身だからこそ分かる知識も提供しつつ、各々にあった勉強法を一緒に見つけ、最終的に合格をつかみ取れるような指導を行っていこうと考えております。

今回紹介する先生に関する運営コメント

北海道大学医学部医学科に合格された先生です。メリハリのある生活をしたことで合格を手にされました。自分に合った勉強法を見つけたいという方は一度お話を伺ってみてはいかがでしょうか。

この先生に勉強を教えて欲しい方へ

この先生は、個人契約の家庭教師マッチングサイト「スマートレーダー」に在籍する先生です。

スマートレーダーでリクエストを行うことで、指導をお願い/記載内容についてより詳細に聞くことが可能です。

大学受験合格に向けて、実際に大学受験を突破された先生に家庭教師を依頼して、経験に裏打ちされた的確な、そしてきめ細やかな指導を受けましょう!

個人契約の家庭教師マッチングサイトスマートレーダーとは

「スマートレーダー」は、生徒一人ひとりに合った理想の家庭教師が見つかり、個人契約が簡単にできる家庭教師マッチングサイトです。

ぴったりの家庭教師が必ず見つかる!

スマートレーダーでは家庭教師の出身中学校や在籍大学などがタグ付けされていて、教師の得意教科の評価をAI(人工知能)によって行い、レーダーチャートで表示する日本初のサービスです。

ご家庭の方は家庭教師の指導実績や得意教科の評価、時給や趣味などから最適な家庭教師を見つけることができます。

加えて、登録されている家庭教師数は6,000名以上。お子様にぴったりな家庭教師が必ず見つかります。

登録家庭教師は超難関大学生のみ!

スマートレーダーに登録されている家庭教師は全員東大、京大などをはじめとする超難関大学生限定。実際に超難関と言われる高校受験や大学受験を突破した先生ばかりだからこそ、どの先生に家庭教師を依頼してもハイレベルな指導を受けることができます。

また、高校や大学での経験などをもとにした、高校受験のその先まで見据えた指導や話を聞くことができるため、大学生から大きな刺激を受け、お子様のやる気や勉強へのモチベーションが大きく上がります。

安心して個人契約を結べる!

スマートレーダーは個人契約の家庭教師マッチングサイトです。個人契約はメリットが多い一方で利用へのハードルが高いのが実情です。

しかし、スマートレーダーを使えば簡単かつ安心して個人契約を結ぶことが可能です。

個人契約ですので一般的な家庭教師派遣会社に依頼する場合よりも圧倒的にお得に家庭教師を依頼することができます。

また、サポートデスクによる手厚い対応を受けられるため万が一トラブルになった場合でも安心!

加えて、家庭教師ホットラインを活用すればLINEで簡単にぴったりの家庭教師を探すことができます。

スマートレーダーを活用してお子様にぴったりな家庭教師に指導を依頼して、一緒に大学受験を突破しましょう!

登録は無料!ぜひ強力なサポートをしてくれる先生に家庭教師依頼しましょう!

オンライン家庭教師もスマートレーダー!

スマートレーダーではハイレベルな指導をオンラインで受けることができます!

東京一工阪(東京大、京都大、一橋大、東工大、大阪大)をはじめとする超難関大学生のハイレベルな指導を全国どこでも受けることが可能!

特に地方にお住まいで難関高校合格を目指す生徒さんや自宅で行う家庭教師に抵抗のあった保護者様などにオススメです!

もちろん、今まで対面で授業を受けていた方も、移動の必要のないオンライン指導を活用することで先生との時間調整がより簡単になります。

特に地方にお住まいで難関高校合格を目指す生徒さんや自宅で行う家庭教師に抵抗のあった保護者様などにオススメです!

また、オンライン上で完結するため、先生の交通費などがかからず今までよりもお手軽に授業を受けることができます。

詳しくはこちらの記事をご覧ください。

オンライン家庭教師ならではのメリットとは?デメリットも合わせて解説!

オンライン指導の際にはパソコン(カメラ、マイク、スピーカー)を使用します。オンライン指導をご希望の方は事前にご用意ください。(Google Chromeの最新版を使用して授業を行います。正常にインストールされているかも合わせてご確認ください。)


スマートレーダーの登録は無料です。今すぐ登録して最高の先生を見つけましょう!

他の注目記事