本記事の目的
本記事では、家庭教師マッチングサイト スマートレーダーに登録する先生から聞いた、実際の高校受験体験を掲載しています。
高校受験を突破し超難関といわれる大学に進学された先生の当時/今の性格やご家庭環境、塾環境など生の実体験を公開することで、高校受験を目指す生徒ご本人、協力する親御様の方向性の再確認、勉強への正しい向き合い方、そして高校受験後の次なる目標を見つけていただくことを目的としています。
体験記
当時のあなた/今のあなたについて紹介してください!
中学生の頃の私は、言うなればハリーポッターのハーマイオニーの様に勝気な少女であり、授業中は積極的に自らの意見を述べる生徒でした。
放課後には、管弦楽部の部長として、クラリネットの練習と部の総括に明け暮れていました。
高校受験前に行っていた習い事/部活などはありますか?
スイミング、習字、ピアノ、英会話、塾
3年を通じて学校での成績はどうでしたか?
学校での定期テスト・模試の成績は上位でした。
学校内で1位を取ったこともあります。
通知表の五段階評価も、実技科目を除いては概ね5でした。
生徒会活動こそしていませんでしたが、授業中は積極的に発言するなど優等生ではあったので、内申点は悪くなかった様に思います。
学校のテスト対策はどのようにされていましたか?
教科書を読み、試験範囲のワークブックをしました。
端的に言うとこれだけですが、内容の完全理解を目標としていたので、ワークブックの丸付けと解き直しには多くの時間を割き、同じ過ちを2度と起こさない様に復習をしていました。
塾や家庭教師は利用されていましたか?
中学校1、2年生の時は能力開発センターという塾に、3年生からは東進衛星予備校に通っていました。
東進の方の校長は、自身が東京大学のご出身だったので、東京大学に合格するためのロードマップについて早くから教えてくださり、勉強の指針となりました。
その塾/家庭教師での成績はどうでしたか?
能力開発センターの方は途中から数学の成績によって2クラスに別れていたのですが、私はずっと上位クラスでした。成績は入塾から概ね上昇を続けていた様に思います。
東進の方はクラス分けはありませんでしたが、難関私立中学校受験用の授業を受けていました。
受験勉強を始める前の1日の勉強時間/受験勉強を始めた後の1日の勉強時間はどの程度でしたか?
受験勉強を始める前の勉強時間は1時間もなかった様に思います(週末にまとめてやっていましたが、それでも日割りにすると大した時間にならない気がします)。
受験勉強開始後は(よく覚えていませんが)3、4時間程度でしょうか。
各科目毎の勉強法はどんなものでしたか?
国語は得意だったので、学校で宿題として与えられた問題を解くだけに止めていました。
一方数学には根強い苦手意識があったので、実際の試験問題よりも難しい問題を時間をかけて自力で解き、その解説授業を視聴するなどしていました。
理科と社会(特に後者)は暗記的な側面が強い様に感じたので、学校の課題とは別に、問題集をひたすらときました。
使っていた教材/おすすめの教材
シリウスという問題集は理科と社会の復習に良かったです。
合格した学校を教えてください
山口県立徳山高等学校理数科、高水高校
進学した学校を教えてください
山口県立徳山高等学校理数科
入学後の学校の印象はどうでしたか?
県下で最も偏差値が高いクラスというだけあり、優秀な人が多く、また勉強や学問に敬意を払う人がほとんどだったため、とても過ごしやすかったです。
また、独自の行事もあり、3年間クラス替えなしということも相まって、クラス仲は大変良く、楽しい思い出がたくさんできました。
ここに進学を決めたのは、自分の人生で下した最高の選択のうちの一つだと今でも思います。
合格の秘訣は何だったと思いますか?
純粋に学力(地力)を伸ばす勉強と、テストで点が取れる様になる勉強(訓練とも言います)の、両方を行ったことだと思います。
特に私の県の入試制度では、公立高校は皆同じ問題を受験では用いており、これの難易度がそこまで高くなかったため、満点競技という側面があったことに由来します。
最後に一言ください!
高校受験頑張ってください!
[コメント]先生の体験記を読んで・・・
R.R先生の体験記を読み、十分に分析された上で勉強に取り組まれている印象を受けました。
各科目を十分に分析され、自分なりの勉強法を考えられているところ、そして定期テストのみならず高校受験、大学受験まで見据えられた勉強をされており、家庭教師としてもその分析力を生かした「勉強の仕方」や「勉強計画の策定」に非常に期待のできる先生ですね。
この先生の他の記事も読む
この先生に勉強を教えてほしい方へ
この先生は、家庭教師マッチングサイト「スマートレーダー」に在籍する先生です。
スマートレーダーでリクエストを行うことで、指導をお願い/記載内容についてより詳細に聞くことが可能です。
スマートレーダーとは

「スマートレーダー」は、生徒一人ひとりに合った理想の家庭教師が見つかり、直接契約できる CtoC プラットフォームです。教師の得意教科の評価をAI(人工知能)によって行い、レーダーチャートで表示する日本初のサービスです。
ご家庭の方は家庭教師の指導実績や得意教科の評価、時給や趣味 、家庭教師の出身高校や在籍大学などのタグから最適な家庭教師を見つけることができます。
こちらから公式HPへ移動できます。