logo logo 完全実力型家庭教師プラットフォーム
トップ 先生はこちら 無料登録 ご利用ガイド

S.Kさん

リクエストを送る メッセージで質問する

求職意欲

女性 22歳

大学
学部4年生

東京大学
教養学部 文科一類

高校

桜蔭高等学校 (東京都)

中学

桜蔭中学校 (東京都)

認定タグ
トップ中高一貫校出身
文系
ユーザータグ
塾通い
運動部
オンライン指導歓迎
常時成績上位
中学受験
文武両道
浪人経験
最寄り駅

グリーンライン高田駅

勤務エリア

最寄駅から1時間以内

授業料

授業料について

適正時給のランクによって設定可能な授業料が決まります。詳しくはご利用ガイドの先生の授業料と適正時給についてをご覧ください。

8,000円/時間

適正時給

適正時給について

適正時給は、先生の経歴やご提出いただいた成績データに基づいてAIが査定した授業料です。詳しくは授業料と適正時給についてをご覧ください。

8,000円/時間

適正時給のポイント

適正時給のポイントについて

適正時給のポイントは、先生の経歴やご提出いただいた成績データに基づいて生成されたコメントになります。
受験年を通して、継続的に成績がよく、効率の良い着実な勉強法を熟知していると言えます...
ログインしていないのでこの情報は見られません。情報を見たい方は会員登録をお願いします。ログインしていないのでこの情報は見られません。情報を見たい方は会員登録をお願いします。ログインしていないのでこの情報は見られません。情報を見たい方は会員登録をお願いします。ログインしていないのでこの情報は見られません。情報を見たい方は会員登録をお願いします。ログインしていないのでこの情報は見られません。情報を見たい方は会員登録をお願いします。ログインしていないのでこの情報は見られません。情報を見たい方は会員登録をお願いします。
レーティング
中学ランク
S+
指導科目
理系文系の判断は認定タグで!

生徒が高校生の場合、進路選択や指導希望科目に合わせて、理系・文系の選択をお勧めします。

理系
理系課程を修了
(数学3C,物理B、化学B、生物Bなど)
文系
文系課程を修了
(日本史B、世界史B、地理Bなど)
小学校

英語 , 国語 , 社会

中学生

英語 , 国語 , 社会

高校生

英語 , 国語 , 日本史 , 地理

自己紹介

こんにちは!ご覧いただきありがとうございます。 桜蔭中・高から東京大学文科一類に進学いたしました。現在は東京大学法学部に在学しています。 中学受験ではサピックス・早稲田アカデミー、大学受験では鉄緑会・東進に通っていました。 一年浪人を経験し、浪人時には河合塾に通っていました。 小学生時代はあまり勉強が好きではなく、最初は机に向かうだけで精一杯という状況でした。そのため受験勉強はゲーム感覚でできるよう工夫してモチベーションを保っていました。勉強が苦手な方、スケジュール管理が苦手な方にも寄り添って、一緒に勉強計画を立てることができると思います。 高校時代は部活生であったため、限られた時間の中での効率の良い勉強法やもお伝えできると思います。 受験時代はなかなか成績が上がらない時期もあり、苦労しながら苦手科目の克服や得意科目の強化に取り組みました。また、部活生でもあり、時間が限られた中で効率よく学習に取り組めるよう試行錯誤を繰り返しました。周りのあたたかいサポートもあり、頑張る環境をいただくことでき、自身の第一志望に合格できました。今度は自分が、目標に向かって頑張る人のサポート役としてお役に立てればと思い、受験サポートのお仕事をさせていただいています。どうぞよろしくお願いいたします。 また浪人時代はじっくりと苦手科目の克服に取り組みました。模試では継続してA判定をいただいておりました。 安定した得点の取り方などもお伝えできればと思います。 苦手意識のある科目への指導や添削指導(特に社会)も承っております。 小学生から高校生・浪人生まで幅広い学年に対応可能です。文系科目(世界史除く)の指導を承っております。小学生であれば全科目可能です。 *授業時間帯については個別にご相談させていただければと思います。 *対面の場合は自宅より60分以内の方でのみ承っています。 *中学受験指導は日能研・サピックス・四谷大塚すべての塾にお通いの方の指導経験があります。受験期前の詰め込み・学習スケジュールプランの提案なども可能です。 詳しくはお問い合わせください。

スケジュール
08:00 check check check check check check check
09:00 check check check check check check check
10:00 check check check check check check check
11:00 check check check check check check check
12:00 check check check check check check check
13:00 check check check check check check check
14:00 check check check check check check check
15:00 check check check check check check check
16:00 check check check check check check check
17:00 check check check check check check check
18:00 check check check check check check check
19:00 check check check check check check check
20:00 check check check check check check check
21:00 check check check check check check check
22:00 check check check check check check check
23:00 check check check check check check check