【阪大】【工学部】K.M先生の大学受験体験記

本記事の目的

本記事では、家庭教師マッチングサイト スマートレーダーに登録する先生から聞いた、実際の大学受験体験を掲載しています。

大学受験を突破し超難関といわれる大学に進学された先生の当時/今の性格やご家庭環境、塾環境など生の実体験を公開することで、大学受験を目指す生徒ご本人、協力する親御様の方向性の再確認、勉強への正しい向き合い方、そして大学受験後の次なる目標を見つけていただくことを目的としています。

体験記

当時のあなた/今のあなたについて紹介してください!

普段はサボり癖がありますが、きっかけやコツを掴むととことん熱中するタイプです。
小さい頃から昆虫を飼ったり魚釣りをしたりと自然に触れる事が大好きでした。
今は釣り部に所属しており、時間を見つけては近所の海や河川に繰り出しています笑

行っていた習い事/部活などはありますか?

ピアノ、吹奏楽(ホルン)、習字

中学、高校を通じて学校での成績はどうでしたか?

私立の中高一貫校に入学しましたが、中学では英語以外はあまり勉強が好きでは無かったので中の下くらいの成績でした。
高校に進学してからは部活が忙しくなり、7時からの朝練、授業後も9時まで練習という日々を送っていました。授業に全くついていけない事から勉強嫌いはさらに顕著になり、戦績は理系クラス250人中で下から10番程度であったと記憶しています。

塾や家庭教師は利用されていましたか?

○部活引退後(高3 11月末~1回目の受験)
流石に危機感を抱き某S台の個別で物理(力学、電磁気)を教わりました。現役ではどの大学でも掠りもしないことを悟っていたので、焦らずに理系科目の基礎を固める事に専念していました。平行して学校主催のセンター練習会で問題の感じを何となく掴んでいました。
1度目のセンター試験の点数は600点前後でした。前期試験は足切りのない阪大工学部に出願し、英語、数学、化学は全く歯が立たないながらも物理の力学だけは6~7割回答でき、成長の手応えを掴んでいました。

○S台での浪人(4月~夏休み)
9月までに理系数学の全範囲をマスターしようと思い、検定教科書→チャートの流れを繰り返していました。予備校入学までに物理は力学・電磁気を、化学は理論化学をマスターしていましたが、残りの分野は秋からでも何とかなると思っていたので数学に専念していました。

○S台浪人(秋~センター)
夏までの間に数学は全範囲ある程度できる様になったので過去問等演習をメインでやっていました。物理・化学は残った範囲を学習していき、平行して履修した範囲から難問問題集で応用力を高めて行きました。

○S台浪人(~2次試験)
大阪大学の過去問を分野別に満遍なく解き進めました。

受験勉強を始める前の1日の勉強時間/受験勉強を始めた後の1日の勉強時間はどの程度でしたか?

受験前(~高3 11月)  0時間/日
受験勉強開始(高3 12月~) 5~6時間/日
浪人開始 (高32月末~) 9~10時間/日

各科目毎の勉強法はどんなものでしたか?

○数学
文部科学省検定教科書を用いて理解の足りていない分野から学習していました。教科書の練習問題を解いた後青チャートで該当する分野の問題で演習し、出題パターンを一気に叩き込んでいました。

○物理
物理のエッセンスで公式の導出をメインに進め、その後良問の風、名門の森と問題集で応用力を付けていきました。

○化学
~化学の基礎シリーズで基礎範囲をマスターし、その後リードαでひたすら演習していました。

使っていた教材/おすすめの教材

○数学
・文部科学省検定教科書ⅠA/ⅡB/Ⅲ
・青チャート ⅠA/ⅡB/Ⅲ

○物理
・物理のエッセンス(力学・波動・熱力学・電磁気学・原子)
・文科省検定教科書(原子)
・良問の風(河合塾):問題数もそれほど多くなく手軽に演習できる。
・名門の森(河合塾):応用問題集としては最適。

○化学
・鎌田の理論化学の講義:化学基礎を原理原則から学べる
・鎌田の有機化学の講義:有機化学を体系的に学べる
・福間の無機化学の講義:無機化学を体系的に学べる
・リードα化学基礎+化学:問題数が多く出題パターンを網羅できる

成績はどのように変化していきましたか?

秋までは全範囲学習出来ないことを分かっていたので、学習済みの範囲で問題が解けているかを重視していました。阪大でD判定が続いていました。
秋からは基礎が定着している実感が付き、B,A判定が徐々に出てきました。

合格した学校を教えてください

大阪大学工学部 同志社大学理工学部 関西学院大学理工学部

進学した学校を教えてください

大阪大学工学部 応用自然科学科

入学後の学校の印象はどうでしたか?

寡黙でひたすら勉強するような人ばかりかと思いきや、ノリがよく、遊びが好きな人が意外にも多く驚きました。

しかしながら、考査など要所ではしっかり好成績を残すことから裏でコツコツ勉強する人が多い印象です。皆何かしらのサークルにも参加しており、勉学と遊びの両立が出来ている人が多いですね。

合格の秘訣は何だったと思いますか?

基礎的な概念を説明できる様になった事だと思います。難関大学の問題は原理原則に乗っ取った問題が多く、公式を暗記するだけでは太刀打ちできません。
また、予備校に入ってしっかり学習時間を確保出来たことも重要だったと思います。

最後に一言ください!

焦ってからが本番です!地に足着けて頑張りましょう!

今回紹介する先生に関する運営コメント

原理原則への理解を固めて受験へと向かっていき、合格を勝ち取った先生です。確かに数学や理科などは全く同じ問題は出てこないので、似たような問題を解けるようにするために原理原則の理解は必須です。この先生と一緒に根本的な勉強を進めていき、第一志望合格を勝ち取りましょう!

この先生に勉強を教えてほしい方へ

この先生は、家庭教師マッチングサイト「スマートレーダー」に在籍する先生です。

スマートレーダーでリクエストを行うことで、指導をお願い/記載内容についてより詳細に聞くことが可能です。

スマートレーダーとは

「スマートレーダー」は、生徒一人ひとりに合った理想の家庭教師が見つかり、直接契約できる CtoC プラットフォームです。教師の得意教科の評価をAI(人工知能)によって行い、レーダーチャートで表示する日本初のサービスです。

ご家庭の方は家庭教師の指導実績や得意教科の評価、時給や趣味 、家庭教師の出身高校や在籍大学などのタグから最適な家庭教師を見つけることができます。

スマートレーダーはオンライン授業に対応しました!

スマートレーダーの授業をオンラインで受けられるようになりました!これにより東京一工阪(東京大、京都大、一橋大、東工大、大阪大)をはじめとする難関大学生のハイレベルな指導を全国どこでも受けられるようになります。

特に地方にお住まいで難関大学合格を目指す生徒さんや自宅で行う家庭教師に抵抗のあった保護者様などにオススメです!もちろん、今まで対面で授業を受けていた方も、移動の必要のないオンライン授業を活用することで先生との時間調整がより簡単になります。

また、オンライン上で完結するため、先生の交通費などがかからず今までよりもお手軽に授業を受けることができます。
オンライン授業の際にはパソコン(カメラ、マイク、スピーカー)を使用します。オンライン授業をご希望の方は事前にご用意ください。(Google Chromeの最新版を使用して授業を行います。正常にインストールされているかも合わせてご確認ください。)


こちらから公式HPへ移動できます。


他の注目記事