【東工大】【情報理工学院】W.M先生の場合

本記事の目的

本記事では、家庭教師マッチングサイト スマートレーダーに登録する先生から聞いた、実際の大学受験体験を掲載しています。

大学受験を突破し超難関といわれる大学に進学された先生の当時/今の性格やご家庭環境、塾環境など生の実体験を公開することで、大学受験を目指す生徒ご本人、協力する親御様の方向性の再確認、勉強への正しい向き合い方、そして大学受験後の次なる目標を見つけていただくことを目的としています。

体験記

当時のあなた/今のあなたについて紹介してください!

興味を持ったものには凄くハマってしまうタイプです。その為、小中学生の頃は1日に20時間以上ゲームしていた事もありました。

高校入学後は陸上部、将棋部を兼部して学校行事等も一生懸命頑張りました。高二夏頃からは勉強の意識が高まり、浪人時代には数理科学やプログラミングの面白さに目覚め、今も時には遊びながら楽しく勉強をしています。

行っていた習い事/部活などはありますか?

水泳、空手、ボウリング、陸上、将棋

中学、高校を通じて学校での成績はどうでしたか?

長崎県の中高一貫校(県内では中堅レベル)に通っていたのですが高校二年生ぐらいまでは最上位の成績ではありませんでしたし、定期テストとかもあまり得意では無かったので、友達と冗談半分で家庭科や保健体育のテストだけ100点を狙ったりしてました。

高校では優等生とは言い難い学生でしたが内申は三年間ずっとオール5でした。模試の成績も高三になってからは学年で指折りぐらいの成績が取れるようになりました。

塾や家庭教師は利用されていましたか?

高校を卒業するまでは一切塾には通ったことはありませんでした。自分の中で塾は模試を受ける場所という印象でした。

中学受験では4つ上の兄が一生懸命に教えてくれたお陰で難なく受かりました。

高校時代は学校の授業のレベルが高くなかったので、やむなく独学することが多かった気がします。今思えば高校時代に塾に行っておけばと後悔しています。

浪人時代は地方の環境だと自分の能力では志望校に合格できないと考え、思い切って上京して河合塾横浜校に通いました。

その塾/家庭教師での成績はどうでしたか?

浪人時代は河合塾のハイパー東大理類数理演習コースに通っていて、初めから東大は受ける気は全く無かったので、受験校は東工大ですが一年間同じコースに在籍していました。

個人的にはこのコースは理系科目以外の授業が全て選択なのでお金がかからないし(特待生割引とかもあったお陰で自分は通期の費用は50万切ってました、これは普通の1/3程です)、最上位クラスということもあってテストゼミやその添削も含め、河合塾の人員と資本が注がれていたため、東工大や京大志望の人も絶対受かりたいなら塾の最上位コースに行く方が数段良いのではないかと今でも思っています。

更にこのコースに入っていたお陰で夏期講習や映像授業で素晴らしい先生と出会えて、各受験科目に学問としての魅力や価値が内包されていることに気付かされました。

受験勉強を始める前の1日の勉強時間/受験勉強を始めた後の1日の勉強時間はどの程度でしたか?

受験期前:2~3時間 

現役時代:平日3時間、休日10時間 

浪人時代:11~12時間

各科目毎の勉強法はどんなものでしたか?

数学
各分野において用いる発想や考え方を整理して、その上で考えても思いつかない枝葉の知識も出来るだけ頭に入れておくことが大事です。私は、wordで30ページ、約25000字のまとめノートをwordに作り、知識の漏れを最大限なくし知識を使えるようにしていました。受験数学を暗記科目と思うかどうかは本人が納得して、頭の中の知識を淀みなく使えるようになっておけば特に気にすることは無いでしょう。それよりも高一や高二の時期は数学に相当な時間を費やしていないと大学に行ってからも取り返しが付かなくなりますし、更に受験期では1日も欠かさないように勉強しなければ理科と比べて一瞬で感覚が無くなるものなのでこのことを気にするべきだと思います。

そして数学はどんなに得意な人でも壊滅することがありますし、大学にもよりますが配点も大きく設問数も少ないために僅かなミスが致命的なものになります。なのでミスも出来るだけ減らす必要があります。処理能力を身につける上で計算ドリルをひたすらやることに大した意味はなく、この力は入試問題をやる中で見直すべきポイントを見つけたり自分の解答の妥当性を検証することでしか得られないでしょう。とにかく理系の人は数学が最重要科目であることを必ず忘れないようにすべきです。

英語
世間では速読やパラグラフリーディングが大事だとよく言われますが、これらの能力を身につけるためには”精読”するしかありません。精読とは和訳問題で上手い訳を考えることではなく、正確に英文の構造を読み取る能力のことを指します。英文解釈の参考書をしっかりやれば速読力は自然についてますし、今やってる勉強、特に読解に関しては将来専門論文を読むことを見据えて勉強すると良いです。単語に関しては、最難関大を志望する人にとって鉄緑会の鉄壁に出る単語は受験必須単語なので最低でもその程度は覚えるべきだと思います。

物理
物理の成績を上げるために一番必要なことは各分野の法則や公式について、その意味やその中の言葉の定義、それらが何と相性がいいのか、適用限界は何か、導出等 を正確に抑えることが大事です。知識が最小限な分一つ一つを曇りなく理解してそれぞれの知識を関連させる練習が必要です。

また入試問題を解く上で問題の誘導や大意を汲み取ることも非常に重要で、その力をつけるためには頻出テーマの一般的な議論を参考書や授業で確認することや浪人生なら大学の参考書を読むことが良いと思います。教科書や世に出回る参考書、また学校や塾の多くの授業は表面上分かり易くするために大事な部分が見えないように書いてあるので、僅かながらも物理学を真っ当に論じている参考書で勉強したり大学に繋がる物理学を教えてくれる先生の下で学ぶことが重要です。

化学
化学は理系科目の中では圧倒的に簡単だと思います。なので高三の早い段階である程度固めるべきです。そして失点の原因の多くが注意力か知識の不足なので、自分の間違えやすい箇所や想定される引っ掛けを整理することや、出され得る問題を想定しながら図説を熟読すると良いと思います。

以下内容と被りますが勉強法としては全ての人に東工大の過去問を解くことを強くお勧めします。東工大化学は難易度も幅広く、全て中問形式なので全ての範囲を網羅出来ます。更に深い知識と確固たる計算力が無いと中々正解できないので、この問題を解くことで将来的に自分が身につけるべき最低限の実力の指針がよく分かるでしょう。それに化学は一度実力が付けば週に2回程やれば、感覚は鈍らないので結構安心できます。

共通テスト演習に関してはあまりやりすぎないようにすべきと思います。共通テストの穴埋めの練習をしても得られるものは大してありません。そして共通テストになってからはセンターの時よりも発展的な内容に少しだけ触れる分、まともな勉強をした人が報われるようにはなっていると思います。

国立難関大志望の人は足切りや周りに差をつけられることが怖いかもしれませんが二次試験の配点を落ち着いて考えて自分のすべき勉強を見失わないようにすべきです。真っ当な勉強を放っておくと共通テストが終わった後に自分の実力の低下に絶望することになりかねません。どう勉強するかで迷ったら大学に入ったときに役に立つかどうかを意識すると良いと思います。また学習記録や単語帳をexcelで作る、まとめノートをwordで作るなど、受験勉強でPCを積極的に使っていくと大学に行ってからも役に立ちますし、想像以上に分かりやすくなります。

使っていた教材/おすすめの教材

お勧めの本やサイトや授業

数学
赤チャート
入試の核心(難関大編)
上級問題精講
ハイレベル数学の完全攻略(駿台)
新数学演習
入試数学の掌握
東大数学で一点でも多く取る方法
東大合格への数学
ハッとめざめる確率
鉄緑会東大数学問題集
京極一樹の数学塾 http://k-kyogoku2.com/index.html
電子数学図書館 https://www.densu.jp/index.htm
Math-Station http://kubojie.net/index.html
河合塾・SEGの青木亮二先生の授業

英語
英文解釈教室
英文読解の透視図
京大英語の英文解釈
東大英語大問1の要約と整序問題
Nature(長文読解の練習)
鉄壁英単語
キクタン
河合塾の玉置全人先生の授業

物理
新物理入門
入試の核心
新物理入門演習
漆原晃の物理解法研究
難問題の系統とその解き方
東大合格への物理
鉄緑会東大物理問題集
東進・河合塾の苑田尚之先生の授業

化学
東工大の化学20か年
化学の新演習
図説
入試の核心
河合塾の浅利魁人先生の授業

成績はどのように変化していきましたか?

現役の頃は東工大がギリギリA判定でした。ただ、自分の中であまり理解が深くない実感があり不安が大きかったです。

浪人時代では学問の魅力に目覚め、授業で深い理解を得られたことで積極的な学びの姿勢が身につき東大・京大・東工大全ての模試でA判定を取ることができて、特に東工大実戦模試では総合で偏差値80越え、全国5位を取れて、化学は全国2位でした。

合格した学校を教えてください

中学受験:長崎東高校、青雲学園
高校受験;無し
大学受験:東京工業大学情報理工学院

進学した学校を教えてください

中学:長崎東中学校
高校:長崎東高校
大学:東京工業大学

入学後の学校の印象はどうでしたか?

東京工業大学は割と暗い印象の人が多いと思っていたのですが、案外そうでもなくて安心しました。学生の中には既に競技プログラミングの問題作成者などもいてトップクラスの専門技能を持つ人に出会えたことがとても印象的です。

合格の秘訣は何だったと思いますか?

第一は浪人時代に、自分の実力を伸ばせる環境に身を置いたことだと思います。そのお陰で素晴らしい先生の授業を受けることができたので、夏頃にずっと大学の勉強をしていて受験勉強を放棄したこともありましたが、学習意欲が絶えることは無かったです。

また週の学習目標、勉強内容、勉強時間を綿密に計画しexcelに記録したことで常に自分の勉強を最適化できたと思います。

あとはテストの前に、テンションが上がり眠れなくなることが多いため、眠気を無くすために飲んでいたカフェイン剤を飲んでいたのですが、カフェイン剤はエナジードリンクより安価ですがカフェインは十分に取れ、眠気が覚めるのは勿論のこと、集中力が上がりミスも減ったので非常にお勧めです。

最後に一言ください!

受験勉強が成功するかどうかは勉強する環境に依るところが大きく、自分が努力できるかどうかもそのことに大きく影響されます。なので難関大志望で浪人する人は都会の予備校の出来るだけ上位のクラスに入ることが重要ですし、地方の高校に通う現役生の方は都会の受験生よりも大きなハンデを背負っていることを忘れず一生懸命勉強して下さい。

学問の魅力を感じながら楽しく勉強していると成績は気づいたら上がっているはずです。

今回紹介する先生に関する運営コメント

受験勉強をかなり戦略的に進め、浪人を経て好成績で東工大に合格された先生です。各教科の勉強法はもちろん、授業や参考書に関する知識はとても豊富で参考になりますね。PCを使った勉強法は珍しく、興味深いです。

この先生の他の記事も読む

【東工大】【情報理工学院】W.M先生の勉強の転機

2021.05.20
東京工業大学情報理工学院W.M先生の勉強の転機

この先生に勉強を教えてほしい方へ

この先生は、家庭教師マッチングサイト「スマートレーダー」に在籍する先生です。

スマートレーダーでリクエストを行うことで、指導をお願い/記載内容についてより詳細に聞くことが可能です。

スマートレーダーとは

「スマートレーダー」は、生徒一人ひとりに合った理想の家庭教師が見つかり、直接契約できる CtoC プラットフォームです。教師の得意教科の評価をAI(人工知能)によって行い、レーダーチャートで表示する日本初のサービスです。

ご家庭の方は家庭教師の指導実績や得意教科の評価、時給や趣味 、家庭教師の出身高校や在籍大学などのタグから最適な家庭教師を見つけることができます。

スマートレーダーはオンライン授業に対応しました!

スマートレーダーの授業をオンラインで受けられるようになりました!これにより東京一工阪(東京大、京都大、一橋大、東工大、大阪大)をはじめとする難関大学生のハイレベルな指導を全国どこでも受けられるようになります。

特に地方にお住まいで難関大学合格を目指す生徒さんや自宅で行う家庭教師に抵抗のあった保護者様などにオススメです!もちろん、今まで対面で授業を受けていた方も、移動の必要のないオンライン授業を活用することで先生との時間調整がより簡単になります。

また、オンライン上で完結するため、先生の交通費などがかからず今までよりもお手軽に授業を受けることができます。
オンライン授業の際にはパソコン(カメラ、マイク、スピーカー)を使用します。オンライン授業をご希望の方は事前にご用意ください。(Google Chromeの最新版を使用して授業を行います。正常にインストールされているかも合わせてご確認ください。)


こちらから公式HPへ移動できます。


他の注目記事