【東大理Ⅰ】Y.S先生の場合

本記事の目的

本記事では、家庭教師マッチングサイト スマートレーダーに登録する先生から聞いた、実際の大学受験体験を掲載しています。

大学受験を突破し超難関といわれる大学に進学された先生の当時/今の性格やご家庭環境、塾環境など生の実体験を公開することで、大学受験を目指す生徒ご本人、協力する親御様の方向性の再確認、勉強への正しい向き合い方、そして大学受験後の次なる目標を見つけていただくことを目的としています。

体験記

当時のあなた/今のあなたについて紹介してください!

現在、東京大学理科一類に在籍しています。学年は1年生です。1年の浪人の末、無事に東京大学に合格することが出来ました。最近テニスにハマり、できる時はいつもテニスをしています。その他の時間は勉強をしていることが多いです。

行っていた習い事/部活などはありますか?

野球

3年を通じて学校での成績はどうでしたか?

中学に入ってから高校一年生まで勉強を全くと言っていいほどしていませんでした。中高一貫校だったので、特に問題がなかったのです。そのため、その時期は下から40番よりよかったことがありませんでした。高校二年生から勉強を始め、成績は伸びました。

塾や家庭教師は利用されていましたか?

現役生の時は塾に通ったり家庭教師に教わったりはしませんでした。学校の自習室でいつも勉強をしていました。浪人生の時は予備校に通っていました。この時も授業よりも自習の時間を重視していました。そのため、自習室の良い環境を選びました。

受験勉強を始める前の1日の勉強時間/受験勉強を始めた後の1日の勉強時間はどの程度でしたか?

0時間/7時間

各科目毎の勉強法はどんなものでしたか?

英語は文法を重視しました。読解力がないので、それを埋め合わせるためです。

数学は得意だったので、ひたすら過去問演習をしました。

国語は軽視しており、勉強していませんでした。

物理は教科書をよく読んでいました。

化学は基礎的な知識をよく復習していました。

使っていた教材/おすすめの教材

難問題の系統とその解き方

成績はどのように変化していきましたか?

高校二年生で勉強を始めるまでは下から40番を超えませんでしたが、勉強をすればするほど成績は伸びていきました。高校二年生の頃は定期試験の勉強を重視していたため、模試はあまり良くなかったですが、それでも伸び、高校三年生になるとぐんと伸び、学校で10番以内を安定して出すことが出来ました。

合格した学校を教えてください

東京大学

進学した学校を教えてください

東京大学

入学後の学校の印象はどうでしたか?

日本の最高学府であるので、やはりすごい人が多いです。数学がものすごいできる人もいれば、物理がものすごいできる人もいます。そのため、普段から色々な人と勉強をすることができます。それ以外にも課外活動のできる環境が整っており、やはり日本一の大学と言えます。

合格の秘訣は何だったと思いますか?

自分で考えて勉強出来たことです。自分なりの勉強法を信じ、またそれを日々よりよく改善することで、とても効率よく勉強できたと思います。実際、高校三年生の時の成績の伸びがそれを物語っている気がします。また、このように日々考えることで勉強へのモチベーションを保つことが出来ました。

最後に一言ください!

受験勉強では勉強の知識だけでなく、他にも様々なことが得られます。それによって自分が成長していくのを感じながら受験勉強を楽しんで欲しいなと思います。頑張ってください!

[コメント]先生の体験記を読んで・・・

自習の時間を大切にされていたようですね。自分なりの勉強法を構築して行くこと、授業や講義以外の時間に勉強を計画通りにやり続けること、これら受験においてとても大切なことです。

計画を立てることが苦手だったり、勉強の仕方を考えることが苦手という方は、Y.S先生のようにしっかりと自ら勉強法を確立していった先生に相談してみるのも良いと思いますよ!

この先生に勉強を教えてほしい方へ

この先生は、家庭教師マッチングサイト「スマートレーダー」に在籍する先生です。

スマートレーダーでリクエストを行うことで、指導をお願い/記載内容についてより詳細に聞くことが可能です。

スマートレーダーとは

「スマートレーダー」は、生徒一人ひとりに合った理想の家庭教師が見つかり、直接契約できる CtoC プラットフォームです。教師の得意教科の評価をAI(人工知能)によって行い、レーダーチャートで表示する日本初のサービスです。

ご家庭の方は家庭教師の指導実績や得意教科の評価、時給や趣味 、家庭教師の出身高校や在籍大学などのタグから最適な家庭教師を見つけることができます。


こちらから公式HPへ移動できます。


他の注目記事