【京都大】【文学部】K.M先生の場合

本記事の目的

本記事では、家庭教師マッチングサイト スマートレーダーに登録する先生から聞いた、実際の大学受験体験を掲載しています。

大学受験を突破し超難関といわれる大学に進学された先生の当時/今の性格やご家庭環境、塾環境など生の実体験を公開することで、大学受験を目指す生徒ご本人、協力する親御様の方向性の再確認、勉強への正しい向き合い方、そして大学受験後の次なる目標を見つけていただくことを目的としています。

体験記

当時のあなた/今のあなたについて紹介してください!

小学校と中学校は地元の市立の学校に通っていた。5歳から中学3年までサッカーをやっていた。高校入学時の偏差値は50しかなかったが、高校の3年間と、浪人のI年間で京都大学を志望し、合格した。今は京都大学の文学部に所属し、サッカーを再びやっている

行っていた習い事/部活などはありますか?

サッカー

3年を通じて学校での成績はどうでしたか?

中学時代の成績は市立の学校の中でもちょうど真ん中くらいだった。高校に入学して、勉強に力を入れ始めると、高校の上位10位以内に入るようになった。高校2年生から高校3年においては、常に校内順位は1位だった

塾や家庭教師は利用されていましたか?

小学校の時は公文に通っていた。中学1年の時は明治大学の家庭教師に教わっていた。中学2年と3年は地元の私塾に通っていた。高校の時は、高校に塾が内接していたので、高校一年から卒業までの間はそこで授業を受けた。浪人時代は河合塾に通っていた。

その塾/家庭教師での成績はどうでしたか?

小学校の時の公文や中学校の時の家庭教師においては全く成績が上がらなかった。中学の頃の私塾においては多少成績が上がった。高校の時の塾のおかげで成績は急上昇した。浪人時代の河合塾のおかげで合格に確実に近づいた。

受験勉強を始める前の1日の勉強時間/受験勉強を始めた後の1日の勉強時間はどの程度でしたか?

受験勉強を始める前は0、受験勉強を始めた後は12

各科目毎の勉強法はどんなものでしたか?

英語の文法は演習をたくさんこなす。長文は週に2問。

数学はできるようになるまで反復して問題を解く。

国語は現代文が得意ではなかったので、古文で稼ぐために、古文に時間をさいた。

世界史は教科書をひたすらよみ、確認問題を解く

使っていた教材/おすすめの教材

特になし

成績はどのように変化していきましたか?

勉強して一年目の模試の結果は微増という感じだった。2年目になると、偏差値は70を越すようになり、3年目では伸びる事もなく、下がる事もなかった。浪人時代では少しずつ伸び、A判定を取り続けられるようになった

合格した学校を教えてください

京都大学

進学した学校を教えてください

京都大学

入学後の学校の印象はどうでしたか?

京都大学は奇人変人が多いとよくいわれますが、そのような人は全くいませんでした。また京都大学は意外に小さいと感じることが多々あります。授業は専門性が高いですが、それほど難しいというわけではなかったです。

合格の秘訣は何だったと思いますか?

これと言って特殊な秘訣はないと思います。自分の場合は、高校入学時にそれほど成績が良くなかったので、高1から浪人までの4年間でひたすら勉強しました。それのおかげで結果合格できたと思ってます。勉強法においても特にありません

最後に一言ください!

まずは勉強することが大切だと思います

[コメント]先生の体験記を読んで・・・

まずは勉強することが大切。まさにその通りだと思います。特殊な秘訣は特に無いと先生はおっしゃいますが、ひたすら勉強を続けるということ自体が実は既に難しいことかもしれません。頑張り続ける能力というのも受験勉強で培われる大切な力であると思います。

この先生に勉強を教えてほしい方へ

この先生は、家庭教師マッチングサイト「スマートレーダー」に在籍する先生です。

スマートレーダーでリクエストを行うことで、指導をお願い/記載内容についてより詳細に聞くことが可能です。

スマートレーダーとは

「スマートレーダー」は、生徒一人ひとりに合った理想の家庭教師が見つかり、直接契約できる CtoC プラットフォームです。教師の得意教科の評価をAI(人工知能)によって行い、レーダーチャートで表示する日本初のサービスです。

ご家庭の方は家庭教師の指導実績や得意教科の評価、時給や趣味 、家庭教師の出身高校や在籍大学などのタグから最適な家庭教師を見つけることができます。


こちらから公式HPへ移動できます。


他の注目記事