【京大】【経済学部】A.O先生の場合

本記事の目的

本記事では、家庭教師マッチングサイト スマートレーダーに登録する先生から聞いた、実際の大学受験体験を掲載しています。

大学受験を突破し超難関といわれる大学に進学された先生の当時/今の性格やご家庭環境、塾環境など生の実体験を公開することで、大学受験を目指す生徒ご本人、協力する親御様の方向性の再確認、勉強への正しい向き合い方、そして大学受験後の次なる目標を見つけていただくことを目的としています。

体験記

当時のあなた/今のあなたについて紹介してください!

趣味は旅行です。中学校の頃から友達と京都などいろんなところに行ったりしていました。

高校で日本史を学習すると、行ったことのあるお寺でも新しく知ることが多く、以前行った時にこのことを知っていれば、と後悔することも多いです。結局もう一回そのお寺に行って中学生の頃とは違った視点で見学してみたりしています。

行っていた習い事/部活などはありますか?

高校では討論部と文芸部に所属していました。

中学、高校を通じて学校での成績はどうでしたか?

中学では定期テストは学年220人中で最高で2位、低くても20位以内には入っていました。主要5科目は評定は5がほとんどでしたが、副教科は3か4が中心でした。兵庫県では高校入試で副教科の内申点に傾斜がかかるので内申点で言えば高校入試は不利だったと思います。

高校では1年生の時は模試の学年順位が高くても4位ぐらいでしたが、2年生の11月の模試で文系1位をとり、3年生は常に1位をキープしていました。

塾や家庭教師は利用されていましたか?

塾、家庭教師などは利用していませんでした。

これは自分で参考書やYouTubeの動画を利用して勉強できると思ったからです。特にYouTubeを活用できたのは大きかったと思います。コロナの休校期間にYouTubeで日本史の授業動画を見て5月初め頃までに通史を1周しました。

高校の授業で通史を終えたのが12月なので、学校より早く終わらせることで授業を復習として活用でき、より記憶に定着させることができました。

受験勉強を始める前の1日の勉強時間/受験勉強を始めた後の1日の勉強時間はどの程度でしたか?

受験勉強を始めるまでは学校のテスト期間にまとめて勉強をするぐらいで、その他はほとんどしていませんでした。

受験勉強を始めた時、コロナの休校期間だったので、この期間は1日最大9〜10時間勉強していました。しかし夏休みは多くて8時間、受験直前期も平均6時間ぐらいに減りました。

各科目毎の勉強法はどんなものでしたか?

国語はあまり得意ではなく、何を勉強すれば点数を増やせるかということもわからなかったので、あまり時間をかけませんでした。共通テスト直前にセンター試験の過去問を10年分ぐらい解くとだんだんコツが掴めたのか、平均9割取れるようになりました。

数学についてはまず青チャートの例題を完璧にするようにしました。そのあと文系数学のプラチカを挟んで過去問をひたすら解いていました。

英語は休校期間中に単語を完璧にしようと思い、鉄壁を1日あたり1時間ほどしました。それから英文解釈の勉強をし、共通テストの勉強をし、共通テスト後はひたすら過去問を解いていました。

日本史は京大の2次試験で100点中70点が用語を答えたりする形式の問題だったので、東進の一問一答を中心に勉強していました。

使っていた教材/おすすめの教材

東進の日本史一問一答をお勧めします。

用語のレベルによって星3から星0まで分かれているので、定期テストの勉強の時は星3と2、受験勉強では星1も加えるなど用途に応じて使い分けができます。星1になると教科書にはほとんど出てこないが受験では出てくる用語が学習できるのでおすすめです。

成績はどのように変化していきましたか?

高1は模試はあまり得意ではなく、学年順位は高くても4位ぐらいでした。

高2の進研模試から京大の判定が出たのですが、この時はCかD判定でした。

高3に入ってからは進研模試や京大オープンなど含め、受けた模試全てで京大はA判定でした。

合格した学校を教えてください

同志社大学経済学部(共テ利用)
関西学院大学経済学部(共テ利用)
京都大学経済学部

進学した学校を教えてください

京都大学経済学部

入学後の学校の印象はどうでしたか?

京都大学といえば変人の集まりと思っていました。しかし、いざ入ってみて同じ学部の人と話してみてもいかにも変人っていう感じの人は今までいませんでした。

京大生と言っても人より勉強が得意な部分はあるが、そのほかの部分では普通の人と変わらないのだなと思いました。

合格の秘訣は何だったと思いますか?

合格の秘訣はコロナの休校期間に勉強を進められたことです。正直学校の勉強は京大を目指す人向けのものではなかったので、学校から離れて自分のすべき勉強に集中できる時間が確保できたのが合格の大きな要因だったと思います。

また、先ほど自分のすべき勉強と言いましたが、自分がすべきことを正確に把握できたことも大きかったと思います。

最後に一言ください!

受験勉強は長くて終わりがないものだと思ってしまいがちですが、必ず終わりはあるものです。受験勉強ができる機会は今しかありません。終わったときに自分が満足できる結果になるようがんばってください!

今回紹介する先生に関する運営コメント

塾などを利用せず独学で京都大学に合格された先生です。Youtubeを活用した勉強法は現代ならではですね。各教科の勉強法もぜひ参考にしてみてください。

この先生に勉強を教えてほしい方へ

この先生は、家庭教師マッチングサイト「スマートレーダー」に在籍する先生です。

スマートレーダーでリクエストを行うことで、指導をお願い/記載内容についてより詳細に聞くことが可能です。

スマートレーダーとは

「スマートレーダー」は、生徒一人ひとりに合った理想の家庭教師が見つかり、直接契約できる CtoC プラットフォームです。教師の得意教科の評価をAI(人工知能)によって行い、レーダーチャートで表示する日本初のサービスです。

ご家庭の方は家庭教師の指導実績や得意教科の評価、時給や趣味 、家庭教師の出身高校や在籍大学などのタグから最適な家庭教師を見つけることができます。

スマートレーダーはオンライン授業に対応しました!

スマートレーダーの授業をオンラインで受けられるようになりました!これにより東京一工阪(東京大、京都大、一橋大、東工大、大阪大)をはじめとする難関大学生のハイレベルな指導を全国どこでも受けられるようになります。

特に地方にお住まいで難関大学合格を目指す生徒さんや自宅で行う家庭教師に抵抗のあった保護者様などにオススメです!もちろん、今まで対面で授業を受けていた方も、移動の必要のないオンライン授業を活用することで先生との時間調整がより簡単になります。

また、オンライン上で完結するため、先生の交通費などがかからず今までよりもお手軽に授業を受けることができます。
オンライン授業の際にはパソコン(カメラ、マイク、スピーカー)を使用します。オンライン授業をご希望の方は事前にご用意ください。(Google Chromeの最新版を使用して授業を行います。正常にインストールされているかも合わせてご確認ください。)


こちらから公式HPへ移動できます。


他の注目記事