本記事の目的
本記事では、家庭教師マッチングサイト スマートレーダーに登録する先生から聞いた、実際の大学受験体験を掲載しています。
大学受験を突破し超難関といわれる大学に進学された先生の当時/今の性格やご家庭環境、塾環境など生の実体験を公開することで、大学受験を目指す生徒ご本人、協力する親御様の方向性の再確認、勉強への正しい向き合い方、そして大学受験後の次なる目標を見つけていただくことを目的としています。
体験記
当時のあなた/今のあなたについて紹介してください!
小さい頃から負けず嫌いでした。テストの成績などで友達には負けたくない、という気持ちが勉強のモチベーションだったように思います。
勉強自体も嫌いではなかったので、受験勉強は大変でしたが苦にはなりませんでした。
行っていた習い事/部活などはありますか?
公文式、ピアノ、サックス
中学、高校を通じて学校での成績はどうでしたか?
学校の方針で、中学の頃は学年順位などは一切発表されませんでした。評点は5段階で4.7くらいだったと思います。
高校では全ての科目の10段階評価の平均の順位のみ教えてもらえるのですが、3年間通して3位以内でした。
校内模試などは一切ありませんでした。
塾や家庭教師は利用されていましたか?
周りが塾に通い始めたのを受けて、高1の春から家の近くの東進に通い始めました。東進は自分の好きなペースで講座を受講することができるので、高1の頃は週に1回行くか行かないかぐらいでした。高2からしっかり通い始め、高3のときはほぼ毎日通っていました。
その塾/家庭教師での成績はどうでしたか?
高1,2の頃は学校の授業を先取りする形で講座を受講していました。東進ではインターネット上で受講できるサブコンテンツ(英単語、英熟語など)がたくさんあったので、それらを片っ端からこなして基礎固めをしました。
高3の頃は逆に講座をほとんど取らず、個別ブースで参考書を用いて問題演習をひたすらしていました。
受験勉強を始める前の1日の勉強時間/受験勉強を始めた後の1日の勉強時間はどの程度でしたか?
受験勉強を始めるまでは、定期テスト前以外はまったく勉強しませんでした。
高1,2頃は平均2-3時間、高3では10時間ほど勉強していました。
各科目毎の勉強法はどんなものでしたか?
【英語】
英単語・文法を徹底的に固めました。長文は京大対策を意識して、英文和訳を多くこなしました。
【数学・物理・化学】
ひたすら問題演習をこなしました。授業で理解するというよりは、問題を解くことで理解するタイプだったので、とにかく問題を解きました。
使っていた教材/おすすめの教材
【英語】鉄壁、英文法・語法1000
【物理】難問題の系統とその解き方
【化学】化学の新演習
成績はどのように変化していきましたか?
高1から2月に1回、東進のセンター模試を受けていました。
高3からは東進に加え、駿台・河合の京大模試も受験しました。判定は全てAでしたが、センター後の直前期は、自分の中だるみとほかの受験生の追い上げで、貯金がほとんどなくなりギリギリのA判定でした。そこで焦りが生じ、最後の追い込みにつなげることができました。
合格した学校を教えてください
京都大学工学部(特色)、早稲田大学政治経済学部・商学部(センター利用)、上智大学理工学部(一般)
進学した学校を教えてください
京都大学 工学部
入学後の学校の印象はどうでしたか?
中高6年間をだいぶ自由な校風の学校で過ごしたので、大学での生活とのギャップはあまりありませんでした。京大も自由な校風なので、自分のやりたいこと(勉強、サークル、バイト問わず)をとことんやり込むことができます。テストの成績だけでは測れない、様々な分野で突出した人が多く、毎日がとても刺激的です。
合格の秘訣は何だったと思いますか?
私は特色入試という特殊な入試形態で合格したのですが、その基礎となったのは一般入試に向けての勉強でした。合格発表は一般入試の直前なので、ギリギリまで対策をしていました。徹底的に問題演習をこなすことで、様々な問題に対応出来る力がついたと思います。
最後に一言ください!
受験勉強をこなすコツはモチベーションを維持することだと思っています。目標を定める、ご褒美をきめる、など方法は様々あるので自分に合ったモチベーションを見つけてみてください。
今回紹介する先生に関する運営コメント
小さい頃から負けず嫌いだったというA.I先生。ご自身の性格を理解していて、モチベーション維持の最適な方法を見つけていたようですね。
受験生のみなさんは自分自身についてどれくらい理解していますか?
どんな事なら頑張れるのか、何が好きなのか。そんな風に自分自身を見つめることでモチベーション維持の方法を見つけていくことはもちろん、将来、自分がどんなことをしていきたいのか考える良い機会になるかもしれません。
身近な大人、学校や家庭教師の先生、尊敬できる友達、色々な人との交流を通じてご自身の世界を広げていってくださいね。
この先生の他の記事も読む
この先生に勉強を教えてほしい方へ
この先生は、家庭教師マッチングサイト「スマートレーダー」に在籍する先生です。
スマートレーダーでリクエストを行うことで、指導をお願い/記載内容についてより詳細に聞くことが可能です。
スマートレーダーとは

「スマートレーダー」は、生徒一人ひとりに合った理想の家庭教師が見つかり、直接契約できる CtoC プラットフォームです。教師の得意教科の評価をAI(人工知能)によって行い、レーダーチャートで表示する日本初のサービスです。
ご家庭の方は家庭教師の指導実績や得意教科の評価、時給や趣味 、家庭教師の出身高校や在籍大学などのタグから最適な家庭教師を見つけることができます。
こちらから公式HPへ移動できます。