本記事の目的
本記事では、家庭教師マッチングサイト スマートレーダーに登録する先生から聞いた、実際の大学受験体験を掲載しています。
大学受験を突破し超難関といわれる大学に進学された先生の当時/今の性格やご家庭環境、塾環境など生の実体験を公開することで、大学受験を目指す生徒ご本人、協力する親御様の方向性の再確認、勉強への正しい向き合い方、そして大学受験後の次なる目標を見つけていただくことを目的としています。
体験記
当時のあなた/今のあなたについて紹介してください!
中高はサッカーのクラブチーム及び部活に所属しており、高校3年の春にサッカー部を引退するまで定期テスト以外の勉強はほとんどしていませんでした。
趣味と言える趣味はほとんど持っていなかったので弱小校ながらもサッカーを頑張っていました。
行っていた習い事/部活などはありますか?
サッカー
3年を通じて学校での成績はどうでしたか?
中学・高校時代は定期テスト2週間前から勉強を始め、その時期だけはしっかりと勉強をしていたので定期テストの成績は良く、校内の上位1割に入るか入らないかあたりの成績を維持していました。
中高一貫校であったので内申は気に留めていませんでした。
塾や家庭教師は利用されていましたか?
高校2年の冬の時期あたりから河合塾に通い始めました。
周りの友達に比べると受ける授業の数や夏期講習、冬期講習の講座の数は比較的少なく、基本的には自分で勉強したいことをする。という勉強法を用いて受験に臨みました。
その塾/家庭教師での成績はどうでしたか?
通っていた塾では夏期講習や冬期講習、直前講習を除いて一橋大学のみの対策をテーマとした講座が無かったため、通年の授業は、英語については難関国公立大向けの講座、数学は東大向けの講座を受けていました。その他の科目は塾で講座をとることはしませんでした。
受験勉強を始める前の1日の勉強時間/受験勉強を始めた後の1日の勉強時間はどの程度でしたか?
1時間以内/7時間程度
各科目毎の勉強法はどんなものでしたか?
数学
はじめは苦手科目であったので青チャートで基礎を固め、夏の終わり頃に文系プラチカ、過去問を始めてなんどもなんども同じ問題を解き、解法を定着させることを意識しました。
英語
単語帳はターゲット1900、リンガメタリカのみで基本的には過去問を使って勉強しており、音読をすることを意識して勉強をしていました。
国語
ほとんど勉強しておらず、古文の単語と漢文の句法の暗記以外はほとんどやらなかったです。
日本史
東進の1問1答を夏休み中に終わらせて、その後は過去問の解答の暗記と山川の日本史教科書を読み込みました。
使っていた教材/おすすめの教材
使っていた教材は書ききれません。
オススメの教材はやはり過去問が1番大事です。過去問に入る前の参考書では数学は青チャート、日本史は1問1答が個人的にお気に入りの参考書でした。
成績はどのように変化していきましたか?
夏前までは最高でもD判定以上を取ったことがありませんでした。
勉強時間では誰にも負けないように意識して勉強を進めていったため、夏休み明けの模試からは一橋大学の判定は全てB判定以上を取ることができるようになっていました。
合格した学校を教えてください
早稲田大学 法学部 商学部 社会学部 一橋大学 法学部
進学した学校を教えてください
一橋大学 法学部
入学後の学校の印象はどうでしたか?
入学前の印象通り真面目であり、賢い人が多い大学でした。
ほとんどの人が自分より博識で優秀であると感じています。
そのような友達が沢山作れたことはかけがえのない自分の財産になったと思うので、とても満足しています。
合格の秘訣は何だったと思いますか?
はじめは合格が遠いと感じていた大学でも、第1志望を変えることなく勉強時間を増やして努力し続けたことが合格につながったと思います。
また、学校や塾の勉強に縛られず、自分のやりたいように勉強したことも結果的には良かったのだと感じています。
最後に一言ください!
しっかりと自分に合った勉強をすれば、いずれ成績は伸びていくはずです。 最後まで諦めない気持ちで頑張りましょう!
[コメント]先生の体験記を読んで・・・
学校や塾に依存しすぎず、自分の正しいと思う進め方で勉強をされてきたのですね。
生徒の各科目の習熟度や目標は十人十色ですが、学校の先生や塾の先生は十人十色な指導をすることはなかなか難しいですよね。
自分の強みも弱みも理解して、自分にあった勉強をできたことが、合格をぐっと近づけたのではないでしょうか?
この先生の他の記事も読む
中学受験記
勉強の転機
この先生に勉強を教えてほしい方へ
この先生は、家庭教師マッチングサイト「スマートレーダー」に在籍する先生です。
スマートレーダーでリクエストを行うことで、指導をお願い/記載内容についてより詳細に聞くことが可能です。
スマートレーダーとは

「スマートレーダー」は、生徒一人ひとりに合った理想の家庭教師が見つかり、直接契約できる CtoC プラットフォームです。教師の得意教科の評価をAI(人工知能)によって行い、レーダーチャートで表示する日本初のサービスです。
ご家庭の方は家庭教師の指導実績や得意教科の評価、時給や趣味 、家庭教師の出身高校や在籍大学などのタグから最適な家庭教師を見つけることができます。
こちらから公式HPへ移動できます。